■ 2019年公式戦開催予定 at さいたま市営大宮球場
日本女子プロ野球リーグ公式戦/埼玉アストライア主催試合
  日程発表待ち(3月上旬に発表予定)
さいたま市営大宮球場
(収容:10,000人、両翼:91m、中堅:122m)
「大宮を名乗る球場は県営だけぢゃない」と主張しているようにも見える。
ホームベース後方には「OMIYA」のロゴ
見ちゃいやん...
■ 今日は市営、金曜日は県営...
前日、和歌山出張から戻ったばかりで、正直観戦に行く意欲は低かったのですが、大宮までイースタンリーグの試合を観戦に出掛けました。
大宮といっても、最近白猫が一軍公式戦を開催するようになった県営大宮球場(大宮公園)ではなく、 大宮公園と通りを挟んで東側にある市営球場へ向かいました。
ちなみに、6月24日も県営大宮で楽天戦を観戦予定で、 この週はやたらと大宮づいているなぁ...と思いながらの観戦となったのでした。
初めて訪れる球場ということで、小雨降る中を押して大宮までやって来ましたが、特に「これ!」と言った個性がある球場ではなかった(泣)。 個性と言えるのはスコアボードの形状が多少珍しいくらいで、あまり収穫は無かった というのが正直なところ。 ただ、下記の通り、ファームとは言え、ギャンブラーズ相手に勝った訳ですから、気分は上々♪
2011年の大阪府知事と大阪市長のダブル選で当選した橋本市長が公約に掲げたのが「二重行政の排除」。
その点では、これだけ至近距離に県営球場と市営球場が建っている大宮界隈も、二重行政の賜と言えます。
アマチュアでの利用率が不明ですが、プロ野球の開催頻度を見る限り、二つの球場が並立する意味はあまり無いように感じますね。
■ 概要
さいたま市大宮区の大和田公園内にある野球場。
埼玉県で開催された第22回国民体育大会(清新国体)に合わせて、1967年4月に開場。 以降、アマチュア野球の大会を中心に使用される他、イースタンリーグの公式戦が年に1〜2試合の頻度で開催される。
■ 設備
グラウンドは、内野が土、外野が芝。
地方球場で良く見かけるオーソドックスなタイプです。
照明塔が6基あり、ナイトゲーム開催も可能。
ホームベース後方には茶地に白文字で「OMIYA」のロゴが入っている。
内野スタンドは椅子席、外野スタンドは芝生席。
内野スタンドのうち、ネット裏のみが個別椅子席。
それ以外は長椅子席である。
搬入口がレフト、ライトそれぞれのポール下にあるため、内野スタンド⇔外野スタンドの行き来は出来ない。
外野席のレフト⇔ライト間の行き来は可能。
スコアボードは磁気反転式。
表示される内容に真新しさは無いが、他球場ではあまり見かけないデザインが目を引く。 第一試合から第三試合までの試合結果表示欄がしっかりある事が、アマチュア野球中心に使われることを示しています。
■ 観戦環境
スタンドから捕えた画像にグラウンドとスタンドとを隔てるネットが写ってますが、内野スタンド前方に陣取ると そのネットが視界を遮る形となって少々見辛い。可能ならば、上段に陣取った方が気分良く観戦できるでしょう。
スタンドの傾斜がそこそこあるので、前列の人を気にすることなく観戦出来るかと思います。 (前列の人が気になるほど客が入る試合をここでは開催しないですけどね^^)
ネット裏には屋根があります。 上段にある座席をすべて覆ってくれる大きな屋根なのが嬉しい。
イースタンリーグ開催時、スタンド外に露店が出ます。
ただ、種類や量に限りがあるので、飲食物は事前に用意された方が良いかと思います。
■ 参考サイト
球場名を示す文字色や、コンクリ打ちっ放しの重厚感は、柏崎の佐藤池球場を彷彿とさせる。
県営大宮球場と比較して、質素な球場正面
雨が多い季節の観戦には重宝しそうです。
ネット裏座席上段を覆う大きな屋根
傾斜もそこそこあるので、外野席上段に陣取ると視界も効くし、移動も楽ですね。
外野は芝生席となっている
雨が降らなければ、もう少し精力的に球場内をうろついたんですけどね(汗)。
生憎の雨の中、内野スタンドで応援する人達
球場の回りに緑が多いのは公園内に立地しているという理由が大きいかも知れません。
外野席の奥に広がる森の緑が美しい
デザインは斬新ですが、表示文字数や照度にかなり問題があるように見えます。
珍しいデザインのスコアボード
さいたま市営大宮球場へのアクセス
最寄り駅は東武野田線の大宮公園駅
球場までの距離は約800m、徒歩約12分。
ちなみに、大宮駅からの距離は約2.5km、徒歩約40分。
大和田公園の駐車場収容台数は約350台。 うちが観戦した時も車で観戦に来る人が少なくなかった。 この日の観客数は2544人でしたが、駐車場が満車になることはなく、球場周辺の混雑は特に見られませんでした。
2011年イースタンリーグ公式戦 千葉ロッテ vs 賭博(8回戦) 2011/6/18 さいたま市営大宮球場
TEAM 10 11 12 阿部(5勝1敗0S)
Marines       12 中郷(1勝0敗3S) 
賭博       10 トーレス(6勝1敗0S)
阿部君、初めて見た時よりもずっと我慢強い投手になりましたね。 HR 今岡 1号
さいたま市営大宮球場での戦績 1勝0敗0分(直近の観戦日:2011/06/18)
調子を落として、5月下旬に二軍落ち。そのまま一軍に上がることがないまま、塵賣にトレードされる。そして翌年、FAで出戻ってくる。 コバヒロの人的補償で阪神から移籍。春先は一軍に居たが、この時期、既にファームの住人となっていた。  
この年は色々あったサブロー
阪神から新加入の高浜君
 
見ちゃいやん...
先発はMarinesが阿部君、ギャンブラーズがトーレスでした。
春先にファームに落とされてから姿を見ていなかったので、「トーレスなんてまだ居たのか」と思いきや、
ファーム降格後は無傷の6勝をあげてたんですね。腐らせるために外国人を獲得してるんか?、この金満球団は...。
阿部君は初回こそ立ち上がりを攻められて1点を失いますが、2回以降は徐々に本来の持ち味を出し、6回2失点と
試合を作りました。前回見た時よりも、制球が良くなり、長いイニングでも安心して見ていられるようになりました。
何らかのチャンスで昇格を果たした時に、結果がついてくれば自信もついて今後更に成長できるんぢゃないかな...と
思います。
1点をリードされたMarines打線は、5回に制球が乱れたトーレスを攻め、角中のタイムリーなどで一挙4点を奪って逆転。
その後、守備の乱れなどで1点差に迫られますが、8回に今岡の本塁打で追加点を奪い、阿部君の後を、
古谷−山本−中郷と繋いで逃げ切りました。
埼玉県営大宮公園野球場:隣のサッカー場(NACK5スタジアム大宮)
観客席からピッチが近く、非常に見易い。 降格争いを繰り広げる同士の直接対決。多くのジェフサポが応援に駆けつけ、アウェー席は完全に黄色い軍団で埋まった。 近県とは言え、ここまで埋まるとは思わなかった。残留争いに入ると、俄然集客力がアップするジェフって不思議。
見ちゃいやん...
クソ大宮アルティージャ 1−1 ジェフユナイテッド市原・千葉
2009/8/22 NACK5スタジアム大宮 18:00 KickOff
Nack5スタジアム大宮、非常に観戦し易いスタジアムでした。
スタンドからピッチまでが近く、適度な傾斜もあって、良い雰囲気でした。
ただ、立地スペースが狭い影響で、一歩スタンドの外へ出ると通路が狭かったり、螺旋状の階段となっていたり...と、
人の銅線にやや難のあるスタジアムのように見受けられました。そのせいか、開場前から並んでいたジェフサポを収容する
のにかなり手間取り、待ち行列が消えるまでかなり時間を要したと、一緒に試合を観戦した小坂太郎氏が言ってました。
試合は、千葉、クソ大宮ともに、決め手を欠く展開でした。
ゴール前まで攻めるも「あと一枚」を常に欠くクソ大宮と、中盤のパスミスが多く決定的なシーンを作れない千葉、
それに加えて統一性に欠ける主審のミスジャッジ。お互いのチームが今居る位置(千葉:16位、クソ大宮:14位)が
納得できるような試合内容でした。それ以上に、岡田正義のジャッジは酷かった。
前半32分にネット・バイアーノの移籍後初ゴールで先制。
後半はクソ大宮の運動量が落ちたため「このまま逃げ切れるか」と思ったのも束の間、守備陣の集中力が切れた一瞬を
付かれて失点。結局、1対1のドローでした。
その後、明らかに千葉が押していただけに、この試合は勝ちたかったなぁ...。
グルメ&観光情報:さいたま市営大宮球場周辺のご案内
開ける前の化粧箱の画像です。だるまの絵が何とも可愛い。 素敵な化粧箱に、最中の皮が6つ分と餡が入っています。1050円也。
(画像準備中)
「蕎麦 あざみ」前景
大宮盆サイダー
 
見ちゃいやん...
● あづま路
NACK5スタジアム大宮でサッカー観戦後、たまたま入ったお店が当たりだった。
店の案内に「好評の料理は数あれど、その中でも当店の自慢は『いわし』料理。お造り、
なめろう、天ぷら...他20種以上」とある通り、魚料理中心のお店でした。正直なところ
一品料理のお値段は少々高めですが、どの料理も美味しく、盛りつけも美しかった。
紹介サイトを見ると「大宮で飲むならここ」と決めている方もいるらしく、我々以外の方からも
高い評価を得ているようです。野球、サッカー問わず、大宮で観戦する機会は今後もあると思う
ので、また訪ねてみたいお店の一つです。
大宮市宮町1-19(銀座通り沿い)/048-645-6465
→ 「あづま路」の紹介サイトへGo!
● 蕎麦 あずみ
大宮公園駅まで見かけたお蕎麦屋さん。
お店の外観が落ち着いていて一度入ってみようと思っているお店です。
● 大宮盆サイダー
大宮の新名物として平成22年に登場したご当地サイダー。
「盆栽の街 大宮」をアピールするため、平成22年度さいたま市ブランド構築戦略モデル事業の
一環として開発されました。平成22年3月に開館した大宮盆栽美術館周辺の商店街をはじめ、
大宮駅のエキナカ等でも販売されています。
三ツ矢サイダーほどの飲みやすさは無いものの、甘さは若干控えめで美味しかった。
暑い日の観戦には是非お薦めの一品です。
● 大宮駅のエキナカ
JR東日本は、ターミナル駅構内での店舗誘致を積極的に進めています。
大宮駅にも、東京駅や品川駅に引けを取らない立派なエキナカが作られています。
お弁当、飲み物からスウィーツまで、目移りするほどの商品数。大宮での観戦時は少し早めに
出発して、大宮エキナカで食料調達というのも楽しいかと思います。
【参考】これまでの観戦結果
埼玉県営大宮公園野球場での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。
時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。
他球場情報へのリンク
■ 北海道、東北
■ 北関東
■ 埼玉
■ 南関東
■ 新潟
■ 北陸
■ 山梨
■ 長野
■ 東海、近畿
■ 中国、四国
■ 九州
■ 番外

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ メール送信ボタン
「生が好き」Index 村の入口へ 村議会(掲示板) Mail
村全体のカウンタ メイン このスタジアムレビューへのアクセス総数 今日は何件?  昨日は何件? 今年(2023年)のアクセス数