見ちゃいやん...
● 「鮭のまち」村上市
村上市は三面川を遡上する鮭の漁獲量が多く、古くからその加工において独特の文化を育んできた街です。
保存食としての塩引き鮭、塩引き鮭への加工において鮭の身を余すことなく利用する技法、塩引き鮭を加工に
利した町屋の形状...等々。街を歩いていると、そんな村上の食文化に出会うことが出来ます。
● 味匠 喜っ川
村上市内に数ある鮭を取り扱うお店の中で「味匠 喜っ川」を訪ねました。
色々なサイトで取り上げられ、町屋文化を残すことにも尽力している点に惹かれるものがあります。冒頭の梁から
吊された塩引き鮭の画像も「味匠 喜っ川」の店内で撮影したものです。
昔ながらの町屋で、「鮭」と書かれた大きな暖簾をくぐると「味匠 喜っ川」の店内。
鮭の塩引、鮭の酒びたし、昆布巻、はらこの醤油漬...など、数々の鮭加工品が並びます。
「うなぎの寝床」のように細長い作りの町屋の奥の部分は、以前は実際に使われていた茶の間や囲炉裏が残る。
茶の間や囲炉裏の横では、梁から1000匹以上の鮭が吊るされ、発酵中の鮭の香りが充満しています。
● やま信
高級ブランド牛、村上牛を取り扱うお店。
村上牛は、良質な素牛を厳選し、コシヒカリの乾草を存分に与え約二年、山紫水明な土壌環境で育て上げた和牛で
色鮮やかで風味良「一味違う黒毛和牛」と賞される牛。平成八年には、全国肉用牛枝肉共励会に於いて最高位の
名誉賞に輝き、他にも五頭が入賞するという全国でも例のない快挙を成し遂げている。
やま信では、そんな村上牛を「一般者向けの価格帯」から「全く手の出ない価格帯」まで(笑)、楽しむことが
できる全国的に数少ないお店です。
● 中華食堂 リン
村上市にある食事処をあれこれ検索していたらヒットしたお店。
市内には海鮮割烹などもありますが、低コストで出掛けるBCリーグ観戦時には不向きだったりする(笑)。
今回は地元の人が普通に訪ねているような中華食堂を選択してみました。
村上駅前のロータリーを左に入ったところにお店はありました。
うちの他にも家族連れや、昼休みに立ち寄ったと思われる会社員の方々など、地元に愛されているお店である
ことが、何となく伝わってくる。担々麺を注文したのですが、辛さ控えめで、胡麻の風味がしっかりと効いた
非常にシンプルで食べ易い担々麺でした。
● 漁師の家 一心
市内には日本海で採れた新鮮な魚、村上市自慢の鮭料理を味わえる割烹が数店あります。
予算に余裕のある方、立ち寄ってみては如何でしょう。
一心は現役漁師が開いているお店で、生け簀の配された店内では日々新鮮な日本海の魚を堪能できる。
● 酒道楽 工藤
村上の地酒はもちろん、県内の銘酒が揃う酒屋さん。
オーナーさんは市内観光ガイドもやっており、酒談義や観光談義を楽しめそうなお店である。
おすすめのお酒は、〆張鶴、大洋盛とのこと。
● 雲母温泉
「きら」温泉と読みます。
村上市荒川町から国道113号線を山形方面へ向かった関川村にある温泉です。
関川村には雲母温泉の他にも、高瀬温泉や鷹の巣温泉があり、ちょっとした温泉郷を形成している。
以前、米沢から県境を越えて雲母(きら)温泉に立ち寄ったことがあります。村の重鎮であり、温泉フェチである
ちのchanも推薦する温泉地の一つです。
元々は温泉饅頭を探すために立ち寄っただけなのですが(笑)、こじんまりとした温泉街が気に入ってしまい
宿に日帰り入浴をお願いしたのですが、快く受けてくれたのが嬉しかった。既にお客さんが出発後で、家族風呂で
解放してくれるおまけ付き。木の温もりが嬉しい良い温泉でした。
ちなみに、うちが立ち寄った宿は清流荘さん。次は宿泊付きで訪ねたいと思っています。
● 中村屋(きんつば)
高瀬温泉街にある創業100余年の老舗和菓子屋。
このお店の看板商品はきんつば。中のアンが透けて見えるほど薄く、上品な甘さが評判の逸品です。
通販等では取り扱われていないため、現地に行かないと買えないというところが更に旅人の心を掴みます。
早いタイミングで売り切れになることも多く、温泉に宿泊するのであれば到着した日に、確実に通ることがわかって
いるのであれば前日に予約をお願いしておくのが良いかも知れません。
● 羽前沼沢駅
米沢と坂町を結ぶJR米坂線の小駅(無人駅)、県境を越えた山形県側にあります。
前述の雲母温泉に立ち寄る前、休憩するために立ち寄ったのがこの駅でした。
通常、この手の無人駅は荒れ放題で、くもの巣が張ってたり、虫の死骸が散乱してたり・・・と酷い有様である
ことが多いのですが、この駅は違いました。切符販売を委託されている方の清掃が隅々まで行き届いていて、
むっちゃ綺麗な駅舎&駅でした。今度は是非、米坂線の列車からこの小駅に降り立ってみたいと思いました。
|