■ 2019年公式戦開催予定 at 本庄球場
ルートインBCリーグ公式戦/武蔵ヒートベアーズ主催試合
  日程発表待ち(3月上旬に発表予定)
イースタンリーグ公式戦/白猫主催試合
  2019年 5月12日(日)    埼玉西武ライオンズ vs
本庄総合公園市民球場
(収容:10000人、両翼:95m、中堅:120m)
ゲートからスタンドに入ると、コンコースなどはなく、直接観戦エリアに入る感じです。
球場正面入口
見ちゃいやん...
本庄市民球場は、本庄市本庄総合公園内にある野球場。本庄市は市の北側を流れる利根川を挟んで群馬県伊勢崎市と接し、 群馬県との交流も深いことから年に1〜2試合、BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスが主催試合を開催してきた。
2015年からは埼玉県を本拠地とする武蔵ヒートベアーズが誕生、年間4〜5試合程度の公式戦が開催されるようになった。
本庄総合公園には、繭の形をした体育館「シルクドーム」をはじめ、蓮池や芝生広場、市民の森等があり、市民の憩いの場となっている他、各種イベントも開催される。
うちが観戦した翌日にもマラソン大会が企画されており、START/GOAL地点のシルクドーム周辺では、関係者が準備に追われていました。
■ 設備
グラウンドは、内野がクレー舗装、外野が天然芝。
地方球場で良く見かけるオーソドックスなタイプです。
両翼は95mとやや狭く、外野の芝の部分で痛みが激しい箇所が目立ちました。 後述する観戦エリアと合わせて、老朽化した箇所が気になる球場と言えるでしょう。
老朽化が目立つものの、照明設備を備えている点など、用途に応じた「潰しが効く球場」とも言えそうです。
スタンド席の階下にコンコースはなく、内野スタンド入口を通って階段を数段上がると、観戦エリアに出る構造。
そのため、スタンド席の下にブルペンは作れず、投手陣は1塁、3塁のファウルゾーンで準備を進める。 やや痛みの目立つスコアボードを見ても、設備的にかなり厳しい状況にあるな...というのが実感です。
その他の設備として、内野スタンドをすっぽり覆う大きな屋根、バックスクリーンとスコアボードが別になった構造、ライトとレフトのポール脇にあるポプラのような木々...といった所がこの球場の特徴になるかと思います。
■ 観戦環境
ネット裏は背もたれのない個別椅子。
内野スタンド両翼部分は長椅子席です。
内野席のポール寄りと外野席は芝生席となっているが、うちが観戦したBCリーグの試合では芝生席は開放されていませんでした。 ネット裏と両翼部分との間に搬入口を確保するため、ネット裏と両翼部分が別れた構造になっているのが特徴。 それぞれのエリアの行き来は、搬入口の上を跨ぐ細い通路で行われる。
内野席両翼部分の座席とグラウンドとを隔てるフェンスはそれほど高くなく、視界を遮るものがない状態で、非常に観戦し易い球場でした。
最悪だったのは、スタンド下の手洗い所の水回りが悪いのか、内野席の何処に座っても異臭が漂い、蝿が非常に多かったこと。 当日は落ち着いて食事ができない辛さがありましたね。
■ 食事、売店事情
球場周辺に売店等はありません。
観戦時には飲食物を用意して向かいましょう。
県道23号線沿いには飲食店やコンビニが数多くあって、球場へ向かう前に飲食物を調達するには便利でした。
■ 球場アクセス
球場最寄り駅は本庄早稲田駅(約1.5km)。
でも、上越・長野新幹線しか停まらない。
在来線では、高崎線の本庄駅が最寄り(約2.0km)。
どちらの駅も、気候さえ良ければ十分歩ける距離です。
本数が少ない(1日6本)が、本庄駅からのバス便あり。
武蔵観光バス/寄居車庫行で栗崎バス停下車。
この路線は松久駅、玉淀駅、寄居駅も経由するので、
時間が合うなら、これらの駅から球場へダイレクトに
向かうことも可能である。
また、土休日運休となるが、本庄駅、本庄早稲田駅を
経由する本庄市循環バス(南循環東コース)も栗崎を
通るので利用可能だが、こちらも1日4本と不便な路線。
特にBCリーグ観戦で本庄へ向かう時には、土休日運休
というのがネックになりそうである。
車でのアクセスは比較的良い。
関越道の本庄児玉I.C.からR462→県23号→県31号
というルートで約10〜15分程度。
■ 駐車場
駐車場の収容台数は約1000台。
通常の駐車スペースの他、臨時駐車場に転用できそうな空地が多くありますので、かなりの台数を収容可能かと思います。 NPBファームや、BCリーグの試合であれば、駐車場が一杯で難渋することは無いでしょう。
■ 参考サイト
そんな立派な体育館を建てる余裕があるなら、既存設備(球場)の老朽化対策を講じてください。
一塁側スタンドの奥にシルクドームが見える
スコアボードがライト寄りにあるのが特徴的ですね。
ネット裏から見る試合風景
ネット裏は背もたれ無しの個別椅子、両翼部分は長椅子になってます。
ネット裏から内野スタンドを見る
雨の多い時期、日差しが強い時期には助かりますね。
大きな屋根が特徴的です
久々に広がった青空の下で見る試合は格別です。
一塁側スタンドから見たグラウンド
芝生あり、噴水あり、ウォーキングコースあり...と市民の憩いの場です。
緑豊かな公園の中にある
選手名表示はなく、守備位置のみの表示です。柏崎でも同様の扱いでしたね。
スコアボードには少々不満も
2010年BCリーグオープン戦 群馬DP vs 信濃GS 2010/3/27 本庄総合公園市民球場
TEAM 10 11 12  
信濃グランセローズ       11  
群馬Dペガサス        
思っていた以上に互角に戦えたのは収穫、投手陣の出来は期待以上。 HR 丹羽
本庄球場での戦績 0勝0敗1分(直近の観戦日:2010/03/27)
俊足を活かせる打撃ができれば、更に活躍の場が広がるでしょう。 力のある投球で、高田&星野の抜けた穴を埋めてくれそう。 四国・九州ILの福岡から移籍してきました。
4安打と活躍した脇田君
信濃の新エース杉山君
変幻自在の投球は徳永君
今年も彼を中心にローテーションを回すらしい。昨年同様、彼には手こずりそうです。 昨年、高知ファイティングドッグスを優勝に導いたカラバイヨが今期から群馬に移籍。他チームの脅威となることは必至。  
群馬の先発、堤
群馬にやってきた怪人
 
見ちゃいやん...
試合結果は、予想していたよりも良い内容でした。
二回に群馬DP先発の堤に連打を浴びせ2点を奪い、前半は優位に試合を進めます。
先発した新エース候補の杉山君も丹羽の本塁打による1失点に抑える好投。
しかし、杉山の後を継いだ徳永が大荒れ、連打を食らった上に四死球の山で一気に4失点。右横手からの変則投法に
期待も大きいものの、制球を乱しては意味が無い。彼の活躍を期待している一人ですが、今日の内容だと使い方を
考えねばなりません。
いつもであれば、このままずるずる行くのがグランセローズの野球(泣)。
確かに中盤は制球に苦しむ相手投手を責めきれずに凡打の山、今日もこのまま負けてしまうのか...と思いきや、
五十嵐の二塁打などで七回に一気に追いつき、投げては中継ぎ陣が飯田−大竹−芦田と繋いで追加点を許さず、
同点で試合終了。中でもずるずると行きそうな流れを食い止めた飯田の気迫溢れる投球が光りました。
【参考】これまでの観戦結果
本庄球場での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。
時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。
他球場情報へのリンク
■ 北海道、東北
■ 北関東
■ 埼玉
■ 南関東
■ 新潟
■ 北陸
■ 山梨
■ 長野
■ 東海、近畿
■ 中国、四国
■ 九州
■ 番外

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ メール送信ボタン
「生が好き」Index 村の入口へ 村議会(掲示板) Mail
村全体のカウンタ メイン このスタジアムレビューへのアクセス総数 今日は何件?  昨日は何件? 今年(2023年)のアクセス数