■ 2019年公式戦開催予定 at 越谷市民球場
ルートインBCリーグ公式戦/武蔵ヒートベアーズ主催試合
  日程発表待ち(3月上旬に発表予定)
日本女子プロ野球リーグ公式戦/埼玉アストライア主催試合
  日程発表待ち(3月上旬に発表予定)
イースタンリーグ公式戦
  2019年 5月26日(日)       vs 東北楽天ゴールデンイーグルス
越谷市民球場
(収容:10000人、両翼:98m、中堅:122m)
視界を遮るネットと支柱の存在にお気づきでしょうか。しかもネットの色は緑、最悪です...。
ネット裏には"KOSHIGAYA"のロゴ
見ちゃいやん...
越谷市の越谷総合公園内にある野球場。
野球場に隣接して庭球場や体育館が立地している。
高校野球等、主にアマチュア野球で使用されているが、イースタンリーグの公式戦も年間数試合開催される。
近年では、桑田真澄氏の引退試合や、レッドソックスへの移籍を控えた松坂大輔を迎え茨城ゴールデンゴールズが試合を開催する等、 イベントマッチも多く開催される。
球場の外観は非常に美しい。
ネット裏を広く覆う大きな屋根は、外側から見るとドーム状になっていて、屋根を支える支柱は美しいアーチを描く。
球場を建築した際にかなり外観を意識して作られたことがよくわかる。 (この日、広角系のレンズを持ってなかったため、球場外観の画像がなくてゴメンナサイ)
ただ、後述する内野スタンドからの観戦しづらさを見ると、外観に拘りすぎて、肝心の野球観戦については全く考慮されなかったのかな...と残念に思います。
■ 設備
グラウンドは、内野がクレー舗装、外野が天然芝。
地方球場で良く見かけるオーソドックスなタイプ。
画像にも写ってますが、ネット裏の内野席を広く包み込むような大きな屋根が特徴的です。
観戦エリアは内野スタンドと内外野の芝生席から成る。
芝生席エリアは外野両翼のポールから更に「越境」して、一塁・三塁ベース後方まで続いている。 規模は違えど、利府海老名と似た作りだな...と感じました。
内野スタンドは更にネット裏と両翼部分に分かれる。
ホームベース後方にある「KOSHIGAYA」と書いたロゴの後方にある座席(若干の誤差があるのですが...)と、 それ以外(両翼部分)の座席との間を仕切る鉄柵があり、前者は背もたれ付きの個別椅子、後者は背もたれ無しの長椅子となっている。 そのため、料金設定を細かく行える試合において、内野スタンド内を二つのエリアに分割することが可能な構造になっている。
内野スタンドと芝生席とを結ぶ通路は存在しない。
しかし、試合当日は両エリアの間にある搬入口へと誘導することにより、球場外に出ることなく両エリア間を行き来可能にしていました。 また、外野席はライト側とレフト側との間が行き来可能になっています。
【参考】
今回観戦したギャンブラーズ主催試合の座席設定。
内野特別席 1200円(当日 1700円)
内野席     900円(当日 1400円)
外野席は当日券のみで500円。
内野席、外野席ともに全自由席。
ブルペンは一塁・三塁ベース後方にある。
内野スタンド下にブルペンがある球場ではお目にかかれない投手の準備風景が見れるのは、ファンにとって嬉しい構造と言える。
観戦前に、各サイトで越谷市民球場に関する情報を収集した際、「県内有数の設備を持つ球場」という意見を多く目にしたので、 期待して出掛けたのですが、実際に観戦してみると、設備は整っているが、猫屋敷大宮と同列で 「県内有数の設備」と並び称するのは難しいかな...というのが正直な感想です。
■ 観戦環境
内野スタンドの観戦環境は最悪です。
異常に高く、そして広範囲に張られたネットは激しく視界を遮ります。 ネットの張り方も酷くて、視界をはばかることなく、内野スタンドに建つ四本の太い支柱。 試合風景を見渡そうとした時に、必ず支柱が視界に入ってくるのは、「邪魔」を通り越して「不快」の部類に入る。
最近は多くの試合で見れる光景となった、試合開始前に選手がボールを投げ入れるファンサービス。 越谷の試合でも実施されたのですが、ネットが高すぎてネット裏には投げ入れられないというオチが付きました。
高いチケット代を払って観戦してくれたネット裏特別席の観客にはボールを投げ入れられない状況に矛盾や憤りを感じたファンも多かったことでしょう。
逆に、外野席はフェンスも低く、非常に見易い。
...が、駐車場の項でも触れる通り、ギャンブラーズ主催試合では早々に外野席が埋まるので、外野席で観戦しやすい場所を確保したい場合には注意が必要。
■ 食事、売店事情
うちが観戦した試合では、球場の回りに沢山のテキ屋が出てました。 ファームとは言え、ギャンブラーズの主催試合ともなると、テキ屋の数はBCリーグの比ぢゃないね(笑)。
やはり、「腐ってもギャンブラーズ」ってことなんでしょう。
正面入口付近の他、外野席裏にもテキ屋は出てました。
球場外に露店が出ていることもあり、うちが観戦した日は一旦球場外へ出た後の再入場が認められていました。
ただ、テキ屋を除くと球場周辺に飲食物を調達できる店は皆無なので、特に一般交通機関で向かう方は 駅周辺で最低限の飲食物を調達しておいた方が無難。
■ 駐車場
越谷市のサイトを確認したものの、駐車場の収容台数について正確な値はわからず。 ただ、市民球場に隣接する巨大ゴミ処理施設(リユース)と球場との間にある空地が駐車場として活用されるために、 余程のことがない限り、駐車場が満車となりあぶれる心配はなさそう。
但し、近年、年1試合開催されているイースタンリーグのギャンブラーズ主催試合では、内外野ともにほぼ満席となり、 客の出足も早いので、駐車場に入る時、駐車場から出る時にストレスが溜まる状況になることには覚悟が必要。
■ 球場アクセス
最寄駅は武蔵野線の越谷レイクタウン駅。
駅から約4キロ離れており、徒歩で球場へ向かうのは少々厳しいかも。 また、越谷駅、南越谷駅からも約5キロの場所にあり、各駅からバスで球場へ向かうことが可能。
[越谷駅からのバス路線]
「市立病院経由 増林地区センター・総合公園行」
(朝日バス)に乗車し、『総合体育館前』下車
[南越谷駅からのバス路線]
「東埼玉テクノポリス行」「松伏ターミナル行」
(タローズバス)に乗車し、『総合体育館前』下車
乗車時間約20分/240円
→ タローズバスのサイトへGo!
[越谷レイクタウン駅からのバス路線]
「タローズ本社前行」
(タローズバス)に乗車し、『総合体育館前』下車
乗車時間約15分/240円
サイトの作りを見ても、朝日自動車とタローズバスの違いは歴然(笑)。 イースタンリーグの試合が開催された日にタローズバスは臨時バスを多数運行してくれましたが、 朝日自動車は...。
■ タローズバス
越谷の観戦時に感心したのは、タローズバスかな。
球場アクセスの項で触れた通り、球場までのアクセスは朝日交通とタローズバスが担っているのですが、 最初に「タローズ交通」という会社を最初に聞いた時は怪しげなバス会社を想像しました(笑)。
ところが、タローズ交通、実際に利用してみるとむっちゃ素晴らしいバス会社でした。
バスが到着すると「大変お待たせしました」というお詫びと共に「いらっしゃいませ」という通常バス路線では非常に珍しいウェルカムメッセージ。 運転も丁寧だったし、試合終了後の最寄りバス停では係員が専属でバスの案内をしていたし、 京都に居る時のMKタクシーのように乗っていて気持ちの良いバス路線でした。
■ 参考サイト
球場外側から見ると、ドーム状に丸みを帯びた屋根と、屋根を支えるコンコース部分のアーチが非常に美しい。
包み込むようにネット裏を覆う大きな屋根が特徴
角度が微妙で観戦しづらいエリアなのですが、人口密度が低く、のんびり観戦するには最適の環境に見えました。
ベース裏付近まで延びる内野芝生席
外観は素敵なのに肝心の野球が見づらいとは、野球を知らない人が設計したんだろうね。
ああ、もうっ!、ネットが邪魔!
あまり「正面」を意識した作りにはなってなかったな。
球場正面入口の様子
やや字が薄く見えるので、デーゲームではスコアが見づらいかも知れません。
スコアボードは磁気反転式
角度が微妙なのが難点ですが、内野スタンドよりストレス無く観戦できるかと思います。
内野芝生席から見た試合風景
そこまで立派な建物にする必要があるのか...、越谷市民の誰もが思っているのではないでしょうか。
レフトスタンド後方には異様を放つゴミ処理施設
可愛い女の子でも歩いてりゃ、もっと絵になるんですけどね。
外野席後方には素敵な並木があります
2010年イースタンリーグ公式戦 千葉ロッテ vs 賭博(4回戦) 2010/4/25 越谷市民球場
TEAM 10 11 12 深田(1勝1敗0S)
Marines       ロメロ(1勝0敗6S)
賭博 ×       木村(1勝2敗0S)
序盤に何度か得点機がありながら拙攻で潰す。昨年と全く同じだ...。 HR エドガー 1号
越谷での戦績 0勝1敗0分(直近の観戦日:2010/04/25)
最近どうも姿を見ないと思ってたら、こんなところでくすぶってやがった。 びっしりと埋まった外野席。ファームの試合とは到底思えません。 この試合の後、秋親は一軍に昇格。セットアッパーに繋ぐ中継ぎとして渋い働きを見せている。
中継ぎで登板したコーリー
腐ってもギャンブラーズの主催試合
終盤、追加点を許さなかった秋親
見ちゃいやん...
試合内容は以下の通り、つまらない試合でした。
完封されたから...という理由もあるけれど、ファームの試合なんだからもっと積極的に打っていくとか、
緻密な野球をするために与えられた仕事をきっちりこなすとか、投手陣が闘志を前面に出して必死に抑えるとか、
選手のアグレッシブな部分が全く見れなかった。「二軍で燻ってる」などと思わず、「一軍に上がった時に
最高のパフォーマンスを見せられるよう虎視眈々と準備している」くらいの気概を持って頑張っている選手が
一人でも多く居ないと、夏以降にチームは間違いなく下降線を辿るはず。
ただでさえ、駒不足の一軍は必死のやりくりと運だけで上位に残っている訳ですから...。
【参考】これまでの観戦結果
越谷市民球場での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。
時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。
他球場情報へのリンク
■ 北海道、東北
■ 北関東
■ 埼玉
■ 南関東
■ 新潟
■ 北陸
■ 山梨
■ 長野
■ 東海、近畿
■ 中国、四国
■ 九州
■ 番外

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ メール送信ボタン
「生が好き」Index 村の入口へ 村議会(掲示板) Mail
村全体のカウンタ メイン このスタジアムレビューへのアクセス総数 今日は何件?  昨日は何件? 今年(2023年)のアクセス数