■ 2019年公式戦開催予定 at 飯能市民球場
イースタンリーグ公式戦/白猫主催試合
  日程発表待ち(1月下旬に発表予定)
飯能市民球場
(収容:1,500人、両翼:92m、中堅:120m)
道路を挟んだ公園にも「ボールが飛んでくる可能性あり」の看板が立っていました。
何故に、かくも道路に近い場所に...
見ちゃいやん...
飯能市民球場は、飯能市阿須運動公園内にある野球場。
イースタンリーグ公式戦の西武主催ゲームが何度か開催されている。 ここ数年、飯能での公式戦は白猫vsロッテ戦なのだと、あるファンが教えてくれました。
(最近はだいぶカードも多様化してます)
2008年8月23日、飯能での試合を観戦してきました。
■ 球場立地
まず、球場のある場所に驚く。
広い公園内にあるにも関わらず、何故にかくも通りに近い場所に作ったのか?  実際、試合中に場外(道路側)へ出るファウルボールが2〜3球ありました。 走行中の車に当たれば危険ですし、その際の保障は...と要らぬ心配をしていました。
また、画像ではわかりづらいですが、三塁側後方は崖。
道路と崖に挟まれた土地に球場、有り得ません...。
公園内にあるため、緑が多い雰囲気は良かったです。
その分、この球場では虫に刺され易いとか。
我々が観戦した日は涼しくて雨も降っていたため、その心配は無かったのですが、 夏の暑い日に観戦する際には虫除けスプレーが必須かも知れません。
■ 設備
球場入口は1箇所。
道路沿いの高いネット脇に、球場への入口がある。
観戦スペースは、バックネット裏からホームと一塁/三塁ベースとの中間くらいまでの内野スタンドと、 そこから先、外野ポール付近までの芝生席の二種類に分かれる。
スタンド席と芝生席の入口は別で、スタンド席から芝生席に行く時には一旦スタンド外へ出て、 球場の外周通路を通って芝生席へ行く形となります。
(大した距離ではないですが...)
外野席はありませんが、公園内を通って、外野フェンスの近くまで行くことが可能。 ここは絶好の「タダ見席」らしく、この日も数人が外野フェンス付近でタダ見してました。
グラウンドは内野部分が土、外野部分が芝生。
地方球場で良く見かけるグラウンドですね。
バックスクリーン上部がスコアボードとなっており、点数の表記を電光掲示で、選手名表記は手書きです。
ファームとは言え、プロの試合で安打数表記がないのは少々寂しかったです。
■ 観戦環境
バックネット裏のみ、高いネットが張られています。
その他スタンド席は、身の丈ほどのフェンスがあるのみ。
(三枚目の画像を参照)
そのため、球威が落ちずに斜め後方へ飛んでくるファールボールは、観客にとって驚異です。 この試合も2〜3名が犠牲になっています。 ファームの試合を今後も開催するのであれば、ネットをもう少し高くした方が良いでしょう。
逆にネットで守られたバックネット裏は、そのネットが視界を遮って、非常に見づらい。 身の安全を取るか、試合の見易さを取るか、非常に難しい選択ですね(笑)。
スタンドが小さい分、グラウンドで躍動する選手が近くで見えるのは良かったです。 スタンド席以外でも、芝生席入口付近からベンチが近くに見えたり、 芝生席のフェンス越しにブルペンで投げる投手を見たり、一軍の試合では味わえない楽しみがありました。
前述の道路へボールが出ることを防ぐため、一塁側には高いネットが張られています。 そのネットはライトポールを巻いて、右中間の手前まで掛かっています。 そのため、ライトポール際への打球はネットに当たればホームラン。
打球が高い場合には、ポールを巻いたかどうかが非常に微妙な感じになります。
■ 食事、売店事情
我々が観戦時は、セブンイレブンが売店を出し、飲み物と軽食(フランクフルト等)を販売してましたが、 主食となる食事は調達できないので、駅近くにあるコンビニ(スリーエフ)で食料を仕入れると良いでしょう。
■ 球場アクセス
西武池袋線 元加治駅より徒歩12分。
アクセスはまずまずってトコでしょうか。
駅を降りたら、線路沿いに所沢方面へ少し歩いて踏切を渡り、入間川に掛かる橋も渡ってちょっとした坂を上ると 大きな通りとぶつかる交差点に出るので、そこを右折。
しばらくすると球場が見えてきます。
■ 駐車場
阿須運動公園、あけぼの子供の森公園の駐車場を利用すると便利。 収容台数も多くて、駐車料金が無料なのは助かります。 我々が観戦した時は、天候が悪かったこともあり、車で球場入りしたファンが多かったようです。
■ 参考サイト
■ 飯能市民球場への地図
1回表、角中の犠牲フライでMarinesが一点先制...の場面。
三塁側スタンドから見たグラウンド
雨の中、熱心に観戦するファンが多かったです。
スタンド席全景
じっくり試合を見たい人にとっては、ネットが邪魔です。
バックネット裏から試合を観る
良い雰囲気ではあるが、試合内容は掴みづらいエリア。
三塁側の芝生席
ブルペンで投げる投手が良く見えます。
三塁側芝生席から見たグラウンド
手書きの選手名はなかなか達筆でしたね。
スコアボード
バッターは種田。もう一度、一軍の試合で華を見せて欲しい。
スタンドから選手が近くに見えます
この上のスタンドで観客に飛び跳ねられたら、選手は堪ったもんぢゃないでしょうね。
プロの選手が使うと、ベンチも窮屈そう
暗くてわかりづらいですね(汗)。ナイター照明に浮かぶグラウンドは水浸しです。
三塁側スタンドとその後方の崖
2008年イースタンリーグ公式戦 Marines 対 白猫(12回戦) 2008/8/24 飯能市民球場
TEAM 10 11 12 呉(7勝3敗0S)
Marines           中郷(0勝1敗4S)
Lions           木村(6勝9敗0S)
8回裏、天候不良のためコールドゲーム HR 田原 1号
飯能での戦績 1勝0敗(直近の観戦日:2008/08/24)
五輪期間中のファームの試合で、オーティズとズレータに会えるとは思わなかったなぁ...。 三塁側から「早くコールドにしろ」と野次られた審判、意地になって8回まで試合を続行
ファームにしては豪勢なオーダー
8回裏、天候不良でコールドゲーム
見ちゃいやん...
序盤にオーティズの走者一掃の二塁打などで6点を奪いますが、白猫打線がMarinesの先発 呉を攻めて、
徐々に点差を縮め、6回裏終了時点で一点差にまで詰め寄る。雨脚もその時点から強くなり始めたため
三塁側スタンドから審判に
「そろそろコールドだろ」
「一度、お前が二塁付近を走ってみろ」
「早く試合終わらせて一緒に飲みに行こう」
などといった野次が飛び始める。
うちも率先してこの口撃に参加(爆)。
野次がプレイヤーに届く環境、最高です。
でも、6回くらいからは本当に水がグラウンド上に浮き始めて、選手がまともにベースランニングできる
コンディションではなかった。神戸が盗塁に失敗するシーンがあったのですが、二塁にスライディング
したもののベースで止まれず、そのまま二塁手を刈る形でオーバーラン。
コールドが遅くなったことで怪我人が出なかったのは不幸中の幸いと言えるでしょう。
審判も意地になって(笑)試合を続行してましたが、終盤にMarinesが追加点を上げたのと、グラウンドに
蒔く砂が枯渇してきたため、8回裏にコールドゲームを宣言。
雨の中だらだらと続いた試合は、16時45分頃に終了しました。
雨の中、奮闘する選手達
か! く! な! か! 千葉で大きなホームランをもう一度!
か! ん! だ! ... 千葉で雄姿を再び見せてくれ!
上:雨の中、泥だらけで頑張る角中選手  下:ブルペンで登板に備える神田投手
【参考】これまでの観戦結果
飯能市民球場での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。
時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。
他球場情報へのリンク
■ 北海道、東北
■ 北関東
■ 埼玉
■ 南関東
■ 新潟
■ 北陸
■ 山梨
■ 長野
■ 東海、近畿
■ 中国、四国
■ 九州
■ 番外

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ メール送信ボタン
「生が好き」Index 村の入口へ 村議会(掲示板) Mail
村全体のカウンタ メイン このスタジアムレビューへのアクセス総数 今日は何件?  昨日は何件? 今年(2023年)のアクセス数