鴻巣フラワースタジアム:色々な角度から撮影した画像集
|
||
少々狭いが、ブルペン完備
|
内野芝生席
|
外野エリア
|
外野エリアから見る試合風景
|
特徴ある照明灯
|
施設案内板
|
春爛漫のフラワースタジアム
|
||
球場内に立つポールもお洒落
|
球場後方を新幹線が通り抜ける
|
2015年ルートインBCリーグオープン戦 信濃 vs 武蔵 | 鴻巣フラワースタジアム | |||||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | W | |
信濃グランセローズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | S | |||||
武蔵ヒートベアーズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | L | |||||
バルデス、竜太郎が抜けた打線、迫力が無いのは否めない。 | HR |
グルメ&観光情報:鴻巣市/鴻巣フラワースタジアム周辺のご案内
|
||
馬力屋で頂いた鴨汁川幅うどん
|
馬力屋の前景
|
|
見ちゃいやん...
鴻巣市は、埼玉県東部中央、大宮台地の北端に位置する人口約11万8千人の市である。
東京の住宅衛星都市である一方で、花卉園芸や稲作も盛んである。 かつては中山道の宿場、鴻巣宿が置かれた宿場町であり、ひな人形の産地でもある。 (Wikipedia:鴻巣市より引用)
■ 馬力屋
鴻巣と言えば「川幅うどん」が有名です。
市内を流れる荒川の川幅が日本一ということで、それをモチーフに作られた幅の太い麺を使った うどんです。市内にある人気店、馬力屋さんで頂いてきました。 出てきたうどんを見ると「ちょっと量が足りないかも」と思いましたが、麺の幅が太く、厚みも あるので、大食漢の方でなければこれで十分な量かと思います。
つけ汁は鴨汁ベース。
鴨の出汁を十分に生かされたつけ汁も、うどんによく絡んで美味しかった。 鴻巣で観戦する際は、また立ち寄りたいですね。
■ 御成橋周辺
球場へ向かう際、我々は東松山市側から県道27号線を通って鴻巣市に入りました。
その途中で荒川を越えますが、この付近の川幅が2537mと日本一の川幅を誇ります。 御成橋のたもとには「川幅日本一」を示す碑が立っています。 ...とは言え、これは荒川が蛇行していた頃の名残で、以前川が蛇行していたエリアは肥沃な農地と なっています。車道は高い堤を築いて、農地の上を通っていますので、田園風景が広がる中をのんびり 歩いたり、自転車を走らせたりするのは気持ちよさそう。また、車道が通る堤は菜の花が植えられていて 春には黄色に染まる堤が美しい。
御成橋の近くに広がる馬室地区には、5月中旬〜下旬にかけて一面のポピー畑を楽しめます。
その栽培面積は日本一で、面積は12.5haと甲子園球場の約2.5個分に相当します。
■ 日本一高いピラミッドひな壇
ひな人形の街であることをPRするため、毎年「鴻巣びっくりひな祭り」が開催される。
2015年は2月14日(土)〜3月7日(土)に開催され、鴻巣市役所内には日本一高いピラミッドひな壇 (31段で7.0m)が登場、これよりはスケールが小さくなるがエルミこうのすショッピングモールや、 コスモスアリーナふきあげにもジャンボひな壇が設置される。 |
【参考】これまでの観戦結果
|
鴻巣フラワースタジアムでの観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。 時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。 |
↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何? | |||
「生が好き」Index | 村の入口へ | 村議会(掲示板) | |