■ 2019年公式戦開催予定 at 海老名運動公園野球場
イースタンリーグ公式戦/横浜DeNAベイスターズ主催試合
  日程発表待ち(1月下旬に発表予定)
海老名運動公園野球場
(収容:4417人、両翼:95m、中堅:120m)
左側に見える階段を上がって、内野スタンドへと入ります。
海老名運動公園野球場の正面入口
見ちゃいやん...
海老名市郊外の海老名運動公園内にある野球場。
主に、高校野球の神奈川県大会などアマチュアの試合で使用されるほか、イースタンリーグの横浜DeNAベイスターズが主催する試合が年に1試合開催されている。
2008年のシーレックス海老名開催は残念ながら雨の為中止となったが、2009年は好天の下で試合を開催。
2年間、開催を待ちわびた地元のファンで賑わった。
■ 設備、および観戦環境
正面入口脇の階段を上がると、コンコースを経ることなく、直接内野スタンドに入れる。 内野スタンドは非常に狭く、ネット裏と一塁側、三塁側に若干の座席がある程度。
(三枚目の画像を拡大すると良くわかるかと思います)
内野スタンド内の座席に陣取ると、目の前にあるネットの網目が非常に粗い上、ネットの継ぎ目があちこちにあり、 視界を遮られず観戦できる場所を探すのに難渋する。
内野スタンドの両端から、レフト/ライトポールまでの間が芝生席となっているのが特徴。(上から5枚目の画像)
スタンドの両端に階段があり、芝生席と直結しています。
うちも各地の球場に足を運んでますが、これまでに訪ねた球場で内野芝生席があったのは、飯能と高崎くらい。
その意味で、個性のある球場であると言えるでしょう。
高いフェンスが気になりますが、寝そべって観戦するには最高の環境だと思います。
外野席(芝生席)もあります。
うちが観戦した試合でも、外野席を開放していました。
傾斜のないフラットな芝生席なので、前側(フェンス側)の場所を陣取った方が良さそうです。
(フェンスが邪魔になりますけどね)
内野スタンドと外野席は繋がっておらず、入口も別であるため、内野席から外野席に行く際には一旦球場外へ出る必要がある。
内野スタンドはネット裏も含め、全座席が長椅子席。
前述した通り、ネットの網目や継ぎ目が視界を遮るので、内野芝生席や外野席で観戦する方が楽かも...。
特に外野席は、遮るものが全く無い状態で、落ち着いて観戦できる雰囲気が良かったですね。
スコアボードは得点部分だけが電光表示となっていて、残りは手書き。 投げやりな書体で表記された選手名に、ローカルムードがぷんぷんしてました。 DH製の試合で、投手名が表示されないのは少々残念でした。
スコアボードはバックスクリーンの左側に設置されているため、レフト側の外野席がやや狭めとなっています。
どちらかと言えば、これまでには悪い意味のコメントを多く書いてますが、 内野スタンドが貧弱な分、スタンドで観戦するファンと、グラウンド上でプレーする選手達との距離が近いのは大きな魅力と言えます。 他球場なら余裕のある望遠レンズを使うと、この球場ではフレームからはみ出しましたからね(笑)。
■ 外野席、タダ見できます
以下に画像も載せてますが、外野席の垣根が低いため、外野席の外側からタダ見することができます。 うちが見た試合でも、並木に寄りかかってタダ見を決め込む観客が数人居ました。
また、並木の外側にはバーベキューも可能な芝生エリアがあって、その中でも小高い場所に陣取れば、 野球観戦をしながらバーベキューなんてことも可能です。
■ 食事環境
運動公園内には、食料を調達できる店がありません。
球場内で調達できるものも限られていますので、球場へ向かう前に食料は調達した方が良いかと思います。
特に、好天の日に試合が開催された場合、日差しを遮る場所がほとんどない球場ですので、水分補給は 重要な要素になってくると思います。
■ アクセス
相模線の社家駅から徒歩で約15分。
海老名から社家までの交通費を浮かすために、海老名駅から歩いてみましたが、40分程度掛かりました。
結構、距離があったなぁ...。
■ 駐車場
公園の駐車場に停める形となるのだが、見た感じあまり広そうではなかった。 路上駐車が発生してない所から、臨機応変に対応したのだと思いますが、車で向かう場合には時間に余裕を持って出掛けた方が良さそうです。
■ 再入場
うちが観た試合では、再入場が認められていました。
うちが観戦した日は好天の一日でしたので、待ち時間に公園内を散策する等、有意義に活用できました。
■ 参考サイト
座席はすべて長椅子のベンチ、年に一度の海老名開催とあって、ファームとしては比較的多くの観客が結構訪れていました。
非常に狭い内野スタンド
内野スタンドがほんの僅かしかないことがわかるでしょうか。
外野席から見た試合風景
ネットの継ぎ目を避けて、見易い場所を探すのが大変な球場でした。
ネット裏から見た試合風景
寝転がってみるには最高の環境だったと思います。
内野席の半分は芝生席
エリア的には狭いですが、遮るものがない分、内野席より落ち着いて試合を観れるんぢゃないかな。
外野席は芝生席
手書き部分の方がかえって見やすいというのが、皮肉な結果になっています。
スコアボードは得点部分のみが電光表示
色々な角度から海老名運動公園野球場
住宅地の中に存在する割には、視界を遮る高い建物が少なく、すっきりとした景色かな...と思います。 安全対策とは言え、少々フェンスが高過ぎるような気がする。 ネットの継ぎ目を避けて、見易い場所を探すのが結構大変な球場でしたね。
内野席から外野方向を見る
内野芝生席から見た試合風景
内野席(三塁寄り)から見た試合風景
「達筆」というより「適当」という言葉が良く当てはまる、何ともアバウトな手書きスコアボード。 この日の当日券は、内野席が1500円で、外野席を1000円で販売してました。 神宮球場と同じ方式ですね。内野芝生席に陣取ると、ブルペンの様子がわかるのがメリットですかね。
手書きのスコアボードを接写
外野席入口の様子
内野芝生席前のエリアが仮のブルペン
海老名運動公園野球場:むっちゃ気前の良い外野席
ここまで敷居の低い球場というのも珍しいです。 5〜6人の方々がタダ見しているの、わかるでしょうか。特に係員も注意していないみたい。 芝生が敷かれたレクリエーションエリア内の小高い場所に陣取れば、BBQしながら野球観戦も楽しめます。
石垣に上れば、タダ見できます
並木を背もたれに、絶好のタダ見席
芝生でBBQしながらの観戦も可能
2009年イースタンリーグ公式戦 湘南 vs 千葉ロッテ(6回戦) 2009/5/9 海老名総合運動公園野球場
TEAM 10 11 12 高宮(1勝0敗0S)
Marines       10  
SeaRex ×       12 15 阿部(0勝1敗0S)
まぁ、良くぞここまで打たれましたねって感じです。 HR 高森 6号
海老名での戦績 0勝1敗0分(直近の観戦日:2009/05/09)
60 阿部 和成/大牟田高−千葉ロッテ(2008〜) 6 松本 啓二朗/千葉経済大附属高−早稲田大−横浜(2008年〜) 内野スタンドが狭かったので、回りやすかったんだろうな。
Marinesの先発 阿部
横浜期待のルーキー 松本
レック君もこまめに登場
見ちゃいやん...
自宅から近いとは言え、休みを一日使って観戦に出かけている訳ですから、こんな試合を見せられると腹が立つと
言うより、呆れてしまいます。確かに、イースタンリーグと言うのは、若手選手の育成を兼ねたリーグですから、
試合を落とす代わりに若手育成を図るケースも当然あるでしょう。ただ、そういった場合には、負けるにしても
光った選手が居たとか、アピールできた選手が居るとか、何か気付くものがあるはずなのですが、今日の試合では
全くそういったものが見られなかった。
個々の選手レベルでは、複数安打を放った選手も多かったと思います。
でも、結果的には1点も入っていないんですよ。チャンスに打てていないんです。
マスターベーションしてるんぢゃないんだから、自己中心的な野球をするなよ!
エラーも多かったし(細谷だけで3つ)、記録についていないものも含めると7〜8個のミスはあったと思います。
覇気がないというか、集中力に欠けているというか、少なくとも金を取って見せる野球では無かったですね。
対するシーレックスの選手達は、やるべきことがわかっているというか、最後まで集中力を切らさなかったと言うか、
モチベーションが非常に高かったと思います。育成リーグとは言え、首位を独走するチームと、試合を捨てて個々の
好き勝手にやっているチームとの差ははっきりと出ていたと思います。二軍がこんな体たらくな状況ですから、
選手補強がままならない上の状況も良くなる訳はないですな。
グルメ&観光情報:海老名市/海老名総合運動公園野球場周辺のご案内
見た目も綺麗だし、味もそこそこ美味しかった。でも、それだけ...。 海老名サティの駐車場並びにあります。 店構えからして、高級感漂う感じ。接客するお姉さん達の雰囲気も良かったなぁ。
中村屋の「あじたまラーメン」
中村屋の入口
タダシヤナギ
見ちゃいやん...
村長亭から海老名まではそんなに遠くはないのですが、これまであまり縁のない街でしたので、あまりお店や
立ち寄りスポットの情報は持ち合わせていませんでした。そこで、前職で一緒だった同僚(海老名市在住)の女性に
情報を求めたところ、即日お薦め店情報が送られてきました。こういう反応って、非常に嬉しかったりします。
てんよめ以外の女性からメールが届くことってほとんどないからねぇ(笑)。
■ 中村屋
有名なラーメン屋さんだそうで、週末には行列ができるのだとか。
そんな情報の通り、開店前の時点で既に7〜8人の待ち行列ができていました。
開店と同時に店内へ、店の中は「ここはレストランか?」と見紛う程、モダンに作られていて、椅子やテーブル等の
調度品にもこだわりを感じました。一人一人のお客を丁寧に接客する姿勢にも好感が持てました。
ただ、肝心の「味」の方は、正直なところ少々拍子抜けでした。
確かに美味しいラーメンなんですよ。でも、飛び切り美味しいとは思えません。
言いたくはないが、東京進出を果たし、力を入れるお店を変えてしまったの...と思ってしまいます。
魚系のスープをベースに、動物系のスープを調合しているのですが、動物系のスープの酸味がやや強く出過ぎている
ような気がする。魚系のスープがあっさりと出来が良いだけに、この酸味がバランスを崩しているようで何とも残念。
メニューには「バランスを考えて作られているため、大盛りに対応できません」と但し書きがあるのだが、このスープの
バランスを見る限り、この但し書きを堂々と書けるだけの域には達していないな...というのが実感です。
■ タダシヤナギ
海老名駅前にある丸井ファミリー1階にあります。
情報を頂いた女性からも一押しで薦められました。
海老名が誇る有名パティシエヤナギさんのケーキ店。テイクアウトのみで、喫茶コーナーはありません。
確かにどのケーキも美味しそうです。しかし、お値段もそれなりに...。
てんむすを含めて、三人分のケーキを買うには少々財布が痛かったなぁ。
■ 魚料理「ことしろ」
ランチのみで、夜は宴会のみだそうです。
新鮮な海鮮や焼き魚、煮魚まで、メニュー豊富なのだとか。
次の観戦時は、昼食はここかなぁ。
【参考】これまでの観戦結果
海老名総合運動公園野球場での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。
時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。
他球場情報へのリンク
■ 北海道、東北
■ 北関東
■ 埼玉
■ 南関東
■ 新潟
■ 北陸
■ 山梨
■ 長野
■ 東海、近畿
■ 中国、四国
■ 九州
■ 番外

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ メール送信ボタン
「生が好き」Index 村の入口へ 村議会(掲示板) Mail
村全体のカウンタ メイン このスタジアムレビューへのアクセス総数 今日は何件?  昨日は何件? 今年(2023年)のアクセス数