● ルートインBCリーグ公式戦/群馬ダイヤモンドペガサス主催試合 | |||
日程発表待ち(3月上旬に発表予定) | |||
● パシフィックリーグ公式戦/白猫主催試合 | |||
2019年 5月 8日(木) | 埼玉西武ライオンズ | vs 千葉ロッテマリーンズ | |
● セントラルリーグ公式戦 | |||
2019年 9月 4日(水) | vs 中日ドラゴンズ |
上毛新聞敷島球場(群馬県立敷島公園野球場)
(収容:20000人、両翼:99.1m、中堅:122m)
| |
2012.04.21 グランセローズの開幕戦は今年も前橋だった。
来年こそは、別の球場で観たいし、ホームで開幕戦を迎えたい。 | |
レフトスタンドから見たグラウンド風景(改装前)
|
見ちゃいやん...
上毛新聞敷島球場は、群馬県前橋市の県立敷島公園内にある野球場で、近年は毎年一試合のNPB公式戦が開催されている。
2008年に就任した白猫の渡辺監督が前橋工高の出身ということもあり、白猫の主催試合が開催されることが多い。
BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスが敷島を主会場の一つとしており、当球場で年間5試合程度を開催する。
但し、2010年度は球場リニューアル工事(後述)のため、開催試合が3試合と少なかった。
■ 命名権の売却
2009年1月15日、群馬県は県立敷島公園野球場の愛称命名権を上毛新聞社に売却すると発表した。
同野球場の愛称は「上毛新聞敷島球場」で、2009年4月から使用する。(上毛新聞社記事より抜粋)
■ 三度目の球場リニューアル
敷島球場は、1963年と1986年に二度改装されている。
前回の改装から20年以上が経過して、設備の陳腐化が目立つようになったことを受け、 群馬県はプロ野球規格に合った球場を目指し、2010年7月の補正予算案に7億円を計上して照明の明るさ向上や外野の両翼拡大、ネット裏内野スタンド席の個席化といった大規模改修を進めた。
2010年6月末に改装工事は完成。
同年7月30日、BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスvs信濃グランセローズ戦が改装された新球場の柿落としとなった。
両翼が91.5メートルと狭いグラウンドに加えて、ネット裏の座席も長椅子のみ、外野席はコンクリ張りの石段があるだけ...と観戦環境も劣悪な状態だった球場は見事に生まれ変わりました。
■ 設備(内野席)
内野スタンドは、バックネット裏と、内野A席、内野B席の三種類から成り、2010年からこの三種類の座席に加えてフィールドウィングシートが新設された。
ネット裏は背もたれのある個別席、両翼(一・三塁ベース付近まで)、およびフィールドウィングシートは背もたれの無い個別席、残るエリア(一・三塁ベース付近からポール付近まで)は背もたれのない長椅子席となっています。
改装前の内野席は全座席が長椅子席でしたが、今回の改装でエリア毎の座席形状を明確に分けたことで、高いチケットで入場した方が相応のバリュー感を得られるようになったのは良い点と言えるでしょう。
バックネット裏の上段に僅かながら屋根があり、その屋根の下のみ雨をしのげます。
デーゲーム開催時には、夕方に近づくにつれて、屋根の影となる席が減っていきます。
内野席で観戦している観客が、時間を経る毎に上へ上へと移動していくのが面白かったです。
内野スタンド内の通路は、スタンド上段と、中断、下段の三本あり、スタンド内の移動は容易でした。
スタンド下のコンコース部分へ下りる出口も多くあり、非常に良心的な設計になっているかな...と思いました。
バックネット裏最上段に、放送関連のブースが設置されています。
このブースの裏を通って、一塁側⇔三塁側への通り抜けが可能な構造になっていますが、前述の白猫戦など
報道関係者がブースを多数利用する際は行き来が可能になるかどうかは微妙です。
(フィールドウィングシート)
フィールドウィングシート最前列は選手とほぼ同じ目線の高さで、後列にかけて徐々に高くなる構造。
ライナー性の打球から観客を守るため、前面には高さ4メートル程度のネットフェンスを設置されている。
前面にネットフェンスが設けられたのは残念ではあるが、潤沢なスタッフ配置や、観客へのヘルメットの貸与が難しい地方球場ではやむを得ないと言えるでしょう。
それでも、フィールドウィングシート後方にはネットが設けられていないため、フェンスから身を乗り出して、目の前に見えるグラウンドや選手のプレーから臨場感を味わうのは十分可能なエリアになっていました。
■ 花見の季節はデーゲームに限る
また、開催時期もよ〜く考えた方が良いでしょう。今回、楽天戦が行われたのは
4月上旬。おそらく、敷島公園の桜が開花する時期に合わせたものと思いますが、
平日ということでナイターでの開催でした。この時期、山から吹き下ろす冷たい風がホームベースから外野側へ吹き抜けるらしく、外野席は異常に
寒かった。防寒対策しっかりしていかないと大変なことになります。
■ 球場へのアクセス
一般の交通機関で球場を目指す場合は、前橋駅などからバス利用となります。
アクセスルートについては後述する「敷島公園野球場へのアクセス」にまとめています。
■ 駐車場
敷島公園の駐車場は収容台数も多く、野球開催日でも
一般車両を締め出さないので車で球場を目指せます。 但し、今回のように花見時期と重なると、花見客で駐車場が埋まっている可能性も高いので、早めに球場入りすることをお奨めします。
(駐車場の詳細について、「球場へのアクセス」の中でも後述しています)
■ 敷島での開催試合数増に向けた取り組み
これまで書いた通り、群馬ダイヤモンドペガサスが敷島で主催する試合数は3〜5試合程度と決して多くない。
2009年は群馬主催試合(全36試合)のうち9試合が
(設備的に劣る)藤岡球場で開催された。 実に群馬主催試合の25%は藤岡で開催されていたことになる。
これは、上毛新聞敷島球場の使用料の高さに起因する。
県民球団であるダイヤモンドペガサスが敷島球場を利用する際の優遇措置がなく、 県外の職業野球団が利用時と同額の料金を群馬県が搾取していたため、 敷島球場で多くの試合を開催することが困難な状況にあった。
ところが、2009年11月の県議会に「県内の職業野球団が球場を利用する際の料金値下げ」が提案された。
この案が可決されると、ナイターで4時間使用した場合の料金が78万5500円から23万7400円へと大幅に減額される。
これにより、今後は交通至便で、且つ設備の整った前橋敷島での開催試合数が増えるも知れません。
■ 参考サイト
|
新設されたフィールドウィングシート
| |
外野スタンドもリニューアル
| |
ネット裏を中心に一新された内野スタンド
| |
ネット裏から外野席方向を見る(改装前)
| |
三塁側から赤城山が綺麗に見える(改装前)
| |
スコアボードも化粧直しが施された
| |
|
上毛新聞敷島球場 : その他画像集
|
||
2009年4月より上毛新聞敷島球場に
|
改装前のバックスクリーンは植え込み
|
フィールドウィングシートの目線で
|
ダイヤモンドペガサスの応援旗
|
ホーム(一塁側)応援席から見た風景
|
ビジター(三塁側)応援席から見た風景
|
上毛新聞敷島球場 : 敷島公園野球場へのアクセス(車で向かう場合)
|
敷島公園の駐車場収容台数は多い方かなと思います。
...が、お花見の季節や、公園でイベントがある時、隣接するサッカー場(正田醤油スタジアム群馬)で ザスパ草津の試合がある時などは、早々に駐車場が満車になります。特に、ザスパ草津の試合と重なる日は 公園周辺の道路に交通規制がかかりますので注意が必要です。
敷島公園の駐車場は利根川沿いにある「利根川敷島緑地駐車場1〜3」と正田醤油スタジアム群馬の東側にある
「敷島公園第一〜第三駐車場」、ばら園の回りにある「敷島公園駐車場1〜2」となる。
これらの駐車場の中でお勧めなのが、ばら園の南東に位置する敷島公園駐車場2。
ばら園の周囲にある駐車場は公園東側の県道から入る形となっていて、市の北側から回り込むことが容易なために、 渋滞に巻き込まれる可能性が低い。駐車場手前のロータリーにも路上駐車できるので、比較的無理が利く場所では ないかと思います。それでも、混雑が予想される日には、少し早めに到着されることをお勧めします。
うちが敷島球場で観戦した時はいずれも花見シーズンでしたので、それでも駐車場が一杯になっていた時の
ことも考えて現地へ向かいました。具体的には、(1) 隣接する群馬大病院の駐車場に車を置いてしまう、 (2) 群馬総社駅前駐車場に車を置いて徒歩(約45分)で現地へ向かう、(3) 前橋市街地にある駐車場に 車を置いて、バスで現地へ向かう...といったことを考えていました。
※ (1)の案を実行される場合、あくまでも自己責任でお願いします。
※ (2)の案を実行される場合、運が良ければ、群馬総社駅から大渡橋西詰までバスが出ています。 ※ (2)、(3)の案いずれも、前述の「バスネット群馬」でバスの時間を調べることができます。
最後に、高速道路で前橋を目指す方へのアドバイスですが、前橋I.C.ではなく、もう一つ先の駒寄P.A.に
あるスマートI.C.を利用することをお勧めします。(但し、ETC限定) 球場へ向かう途中にコンビニや、 しみずスーパーで食料調達も容易です。前橋市内を縦断することなく球場に着けるので、試合終了後 20分ほどで関越道を走ってる...なんてことも可能になります。 |
2008年パ・リーグ公式戦 東北楽天 vs 埼玉西武(1回戦) | 2008.04.04 群馬県立敷島公園野球場 | |||||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | W | 帆足(1勝0敗0S) |
Golden Eagles | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 13 | S | グラマン(0勝0敗2S) | |||
Lions | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 | L | インチェ(0勝1敗0S) | |||
インチェの後を受けたドミンゴが好投し追い上げるも、あと1点及ばず。 | HR | ホセ 4号、栗山 1号 |
2009年BCリーグ公式戦 信濃 vs 群馬(1回戦) | 2009.04.11 上毛新聞敷島球場 | |||||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | W | 越川(1勝0敗0S) |
信濃グランセローズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | S | ||||
群馬Dペガサス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 7 | 8 | L | 高田(0勝1敗0S) | |||
中継ぎの不調と野手の失策が、中盤以降の試合をぶち壊す。 | HR | 込山 1号、井野口 1号 |
グルメ情報:上毛新聞敷島球場(前橋市)周辺のご案内
|
||
原嶋屋総本店
|
フランス菓子 TAKANO
|
甘味処「十紋字」
|
続々と作られるぐんまちゃんの頭
|
||
見ちゃいやん...
■ 甘味処「十紋字」
前橋・高崎近辺に出掛ける際に、何かと立ち寄っていたのが「十紋字」さん。
蹴飛ばしたら崩れそうな昔ながらの甘味処ですが、夏の暑い日にはカキ氷を、涼しい季節にはあんみつや ワッフル...と、甘いもの好きには堪らないお店です。敷島公園から歩いて行ける距離にあるので、駐車場に 車を止めて、球場内の座席を確保した後に足を延ばすのも良いかも知れません。 → 十紋字の紹介サイトへGo!
■ 原嶋屋総本家
2009年4月のの前橋遠征で、「十紋字」さん以外で気になっていたのが「原嶋屋総本家」さん。
焼き饅頭の老舗だそうです。店内で焼きたての饅頭を頂くのがお薦めとか。 試合終了後(16時半頃)にお店に立ち寄ったのですが、既に人気がなく「何故?」と首を傾げるうち。 店の前には「本日、焼き饅頭は完売しました」と無常の告知が...。 先に焼き饅頭を入手してから観戦に向かった方が良さそうです。 一方通行あり、道の細い場所ありの、少々わかりづらい場所にありますので、注意が必要です。 → 原嶋屋総本家の紹介サイトへGo!
「やっぱり、焼き饅頭が食べたい!」と、前橋遠征の翌週、東京ドームで開催された楽天戦を振って
高崎城南野球場で開催された群馬vs富山戦を観戦しに出掛けちゃいました(笑)。
その時は、売り切れ→閉店で悔しい思いをしないように、試合前にしっかりお店へ。
歴史を感じる趣のある店内は、むっちゃ味があります。聞けば、道路拡張に伴い、わざわざ建物を ジャッキアップして移動させたのだそうです。 メニューは「焼き饅頭」のみ。中に具が入っている長野のおやき等と異なり、中には具の入っていない シンプルなお饅頭です。少し濃い目の味噌タレをかけて食します。腹持ちの良い、むっちゃ美味しい 焼き饅頭でした。前橋での観戦前に是非お薦めの逸品です。
■ くわの実
前橋市内で数店舗を展開する洋菓子屋さん。
どのケーキもお勧めなのですが、群馬県のマスコットである「ぐんまchan」を模ったケーキを販売していて 発売当初は即日完売状態だったお店です。 → くわの実のサイトへGo!
■ フランス菓子 TAKANO
敷島公園第二駐車場入口のすぐ近くにあるケーキ屋さん。
お店の方には大変申し訳ありませんが、前述の「原嶋屋総本家」の外れ一位で訪ねました。 フランス菓子というと、うちのイメージは、少々固めの生地、さくさく感を重視した小ぶりのスウィーツ という印象が強いのですが、ここのお店はスポンジ系のケーキが多いです。店内で販売される商品に占める ロールケーキの割合、相当なものだったと思います(笑)。 自慢のスポンジケーキは非常に美味しかったです。タルト生地の上にスポンジを敷くという斬新な商品も 存在し、てんよめが結構気に入ったようでした。
■ そば処大村 総社店
前橋市では、全国有数の豚の産地として、多くの銘柄豚が飼育されています。
(このフレーズ、前橋市のサイトから頂きました) そんな前橋市の豚肉文化を更に広めようと、前橋豚肉料理No.1決定戦「T-1グランプリ」が開催されています。 その記念すべき第一回(2010年)「T-1グランプリ」でグランプリを獲得したのがこのお店。 受賞した料理は「おそば屋さんのソースかつ丼」でした。ソースカツ丼と言えば、伊那が有名ですが、 前橋でも美味しいソースカツ丼が頂けると聞き、2010年7月に初めて店に立ち寄る機会を得ました。
ソースカツ丼はテイクアウトも可能で、我々のように野球観戦目当ての客にとっては非常に有難い。
注文してから10分ほどかけて、丁寧に作られたソースカツ丼は、カツがさっくり、ごはんがふっくら、 タレの按配も絶妙でむっちゃ美味しかった。球場への移動時間が更に良い蒸らし時間になったようです。
お店の場所は、利根川を挟んだ対岸、敷島球場から約2.5kmの場所にあります。
(橋まで迂回する分、かなり距離はありますね) 車で向かえば5分程度ですが、徒歩で行くと結構時間が掛かるかも知れません。
→そば処大村 総社店の紹介サイトへGo!
住所 : 前橋市総社町総社1491-1
■ 新菓人
高崎城南野球場へ観戦に出掛けた際、高崎駅のコンコースに生チョコクッキーの露店が出ていた。
見た目の可愛いさ、手頃な値段、手頃な大きさに思わず足が止まる。 店員さんに試食を薦められ、食べてみると「美味い!」。土産に丁度良い...と、自宅用と合わせて 二箱購入する。帰宅後にお店のサイトを訪ねると、クリーム生大福とロールケーキを看板商品として 取り扱っているようだ。通りすがりで購入した割には、このお店、当たりぢゃん♪
因みに、この日はたまたま高崎駅への出張販売だったようで、本店は前橋市にある。
前述のそば処大村から2kmほど南に進んだ場所にあり、敷島球場へ向かう途中で立ち寄り易い場所に 本店が立地している。次に敷島で観戦する際は是非立ち寄ってみよう。 |
||
原嶋屋総本店の店内
|
絶品 焼き饅頭〜♪
|
「そば処大村」自慢のソースカツ丼
|
【参考】これまでの観戦結果
|
上毛新聞敷島球場での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。 時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。 |
↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何? | |||
「生が好き」Index | 村の入口へ | 村議会(掲示板) | |