● イースタンリーグ公式戦 | |||
日程発表待ち(1月下旬に発表予定) |
ダイワハウススタジアム八王子(八王子市民球場)
(収容:12,696人、両翼:98m、中堅:122m)
| |
2013.07.15 八王子市民球場にて
三連休最終日に地元の強豪、日野高校が登場するとあって、球場は非常に盛り上がった。 | |
球場正面の様子
|
見ちゃいやん...
八王子市民球場は東京都八王子市にある野球場。
主にアマチュア野球で使用され、高校野球の予選、東京六大学や東都大学の準硬式野球リーグ戦も行われる他、イースタン・リーグの公式戦も開催される。
野球場は富士森公園の中に立地しており、同公園には陸上競技場やフットサルコートなどもある。
富士森公園は桜の名所としても有名で、開花期間は多くの人が同公園を訪れる。
2011年までは両翼91mと狭い球場だったが、2012年に改修工事が行われて、両翼を98mまで拡張。
球場の狭さが敬遠されたのか、ファームも含めて、NPBの公式戦は長らく開催されていなかったが、改修工事後の2012年5月に八王子市民球場では10年ぶりにイースタンリーグの公式戦が開催された。 また、スコアボードは2008年まで手書きだったが、2009年の改修時に現在の仕様に置換えられた。
八王子市にある大和ハウス工業株式会社の南多摩店が、八王子市が公募した「富士森公園野球場(八王子市民球場)ネーミングライツ」を2016年3月23日に取得。
市民公募により、2016年6月1日より球場名を「ダイワハウススタジアム八王子」とすることが決まった。
■ 設備
グラウンドは、内野が土、外野が芝。
地方球場で良く見かけるオーソドックスなタイプです。
内野スタンドに一箇所ずつと、ライト側外野席にそれぞれゲートがある。
レフト側の外野席に行くには、ライト側からバックスクリーン裏を通り、反対側へ回る必要がある。
ライト側外野席に入る際も、内野スタンド後方の通路を通る必要がある。 この通路は内野席と兼用となっているため、試合中でも常に人の流れがあって、正直うっとうしい。 人の動線がかなり悪い球場と言っても良いでしょう。
内野席は全て背もたれのない長椅子席、外野は芝生席である。
一塁側内野席の後方(ポール寄り)は、ライト側外野席入口からの通路となるため、三塁側より座席数が少なくなっている。
また、外野席はレフト側よりライト側の方が奥行きがあって広い。これは、レフトスタンドのすぐ脇を都道が通っているため、十分な広さを確保できなかったためと思われる。
■ ここはタダ見エリア?
ライト側外野席には急傾斜の芝生エリアがある。
この画像にもある通り、観戦者は傾斜の下に場所を取る形になるのだが、傾斜の上にもフェンスがあって、フェンス沿いに立ち見客がいるのがわかる。 試合が進むにつれて、立ち見客は激増。
最初、うちはこのエリアは球場に入らなくても、タダで観戦できるエリアだと思っていた。
ところが、試合が終わり、球場出口へと向かう時、我々が観戦していたエリアからの行列と、立ち見エリアからの行列とが途中で合流。
その時初めて、この人達もちゃんとお金を払って観戦していたことを知りました。
芝生上も立派な外野席だったようです(笑)。
■ 食事、売店事情
交差点を挟んだ球場向かいにコンビニ(ローソン)があり、その隣はファミレス(フォルクス)である。
西八王子駅、山田駅から球場へ向かう途中にもコンビニやファミレスが多くあり、球場周辺での食料調達は比較的容易と言えるでしょう。
■ 球場アクセス
<徒歩>
中央線・西八王子駅より徒歩15分 京王電鉄高尾線・山田駅から徒歩15分
<バス利用>
八王子駅南口7番乗り場から下記路線を利用し、 「野球場前」下車。所要時間は約15分。 ● 西八王子駅ゆき(八94系統) ● 法政大学ゆき(八96系統) ● グリーンヒル寺田ゆき(八98系統)
西八王子駅2番乗り場から下記路線を利用し、
「野球場前」下車。所要時間は約5分。 ● 八王子駅南口行き(八94・八96・八98系統)
上記路線は運転間隔が1時間に1〜2本と少なめ。
八王子駅南口7番乗り場から「上大船ゆき(八62系統)」、または「東京家政学園ゆき(八64系統)」で「富士森公園」にて下車する手もある。 公園内を横断する分、球場までの距離は長いが、利用可能なバス本数は増えるはず。
各路線の時刻表はこちらのサイトで。
→ 京王バスのサイトへGo!
■ 駐車場
高校野球地区予選やイースタンリーグの試合開催時は、球場のある富士森公園駐車場に駐車は出来ません。
「陸上競技場利用で来た」とか、「フットサルコート利用で来た」と言えば、中に入れてくれるとは思いますが...。 現に、それらしき車が沢山ありましたから。
うちはそんな駐車場事情を知っていたので、富士森公園から徒歩10分ほどの場所にあるコインパーキング(万町交差点横の三井リパーク)に駐車しました。
利用可能な無料券を500円分持ってたので、駐車料金は300円也。 お金は掛かりましたが、公園周辺の遊休地に路駐して不安な思いをするよりは良かったかと思います。
うちは有料のコインパーキングに駐車しましたが、うちが駐めた三井リパークの向かいにはラウンドワンがあって、駐車料金は無料。
施設を使用しないのに駐車するなんて悪い人は居ないと思いますが、参考までに紹介しておきます(笑)。
■ 参考サイト
|
内野スタンドから見る試合風景
|
|
ライト側からレフト側を見る
|
|
内野スタンドはどのエリアも長椅子席
|
|
ライトスタンドからホーム方向を見る
|
|
ライト側外野席は芝生養生中
芝生上段も立派な観戦エリア(タダ見客ではありません^^) |
|
非常に見易いスコアボード
|
|
|
|
赤色のボールのアイコンがダイワハウススタジアム八王子の場所を、
桃色のボールのアイコンが町田市営小野路公園野球場の場所を、 橙色のボールのアイコンが上柚木公園野球場の場所を示しています。 各アイコンをクリックすると、場所名、画像等、詳細情報を表示します。 |
2012年イースタンリーグ公式戦 賭博 vs 日公(6回戦) | 2012/05/06 八王子市民球場 | |||||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | W | 矢貫(4勝1敗0S) |
Fighters | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 8 | S | 榎下(0勝1敗3S) | |||
賭博 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | L | 小野(0勝1敗0S) | |||
讀賣新聞が大量に配ったタダ券のせいで、球場は大盛況。 | HR | 佐藤 5号 |
グルメ&観光情報:ダイワハウススタジアム八王子周辺のご案内
|
||
新藤珈琲店の前景
|
蔵造りのお店、Bricks
|
バーゼル 富士森公園店
|
バベルブルグの前景
|
グランクリュの前景
|
ラーメン西海の前景
|
堀之内で人気のケーキ屋さん
(マリオネット) |
素敵なログハウスのお店
(町田アイス工房ラッテ) |
地元の新鮮な牛乳を使った
濃厚で美味しいジェラート |
見ちゃいやん...
■ 新藤珈琲店
三多摩地域で一押しの喫茶店です。
一般の住宅を改造した...というか、一般の住宅が喫茶店です(笑)。 珈琲が美味しいのは当然として、手作りのケーキ、食べるのがもったいないほど美しいです。
■ Bricks
JR片倉駅近くにある喫茶店。
レンガ造りの蔵を改造した喫茶店で、建物自体は非常に目を引くのですが、なにぶん小さなお店なので、 気付かずに通り過ぎることも多いかも。一人でふらっと立ち寄って、店内のBGMに耳を傾けながら、 ぼーっとすることをお薦めします。特に、二階が落ち着けるのです。
■ パベルブルグ
御殿峠近くにある喫茶店。
ステンドグラスを利用した店の外観は少々引くものがありますが(笑)、珈琲の味は十分に満足できる ものです。ランチセットのビーフシチューもお薦めです。
■ バーゼル
八王子市内に4店舗(2013年10月現在)を展開するスウィーツのお店。
バーゼルが販売する主力のケーキは400円〜500円台と、他のスウィーツショップと比較して少々高め。 一般サラリーマンの身分としては、頻繁に通えない価格帯なのが寂しいところなのだが...。 その分、ケーキのボリューム、質はしっかりしていて、記念日的シチュエーションで利用することが多い。 店内にはカフェスペースも併設されており、ケーキ以外のランチメニューを楽しむことができます。
■ 焼肉屋「味ん味ん」
相模原市、愛川町を中心に店舗を広げている焼肉屋さん。
「旨い肉を安く」という消費者に愛されるモットーを掲げ、週末には大行列ができる人気店です。 そんな「味ん味ん」の店舗が八王子市内にも二店舗あります。(片倉と西八王子) 値段は三人で食べて、特にてんむすがたらふく食っても、1万円強。 牛角の肉よりもはるかに良い肉使って、この値段は本当に有難いです。 また、サイドメニューが豊富なのも嬉しいし、何より店員さんがよく動く。
試合後の祝勝会、はたまた残念会に、雨で中止になった腹いせに、肉を食いに行くのは如何ですか?
→ 「味ん味ん」のサイトへGo!
■ 高尾山
月並みですが、我々都下在住者にとっての憩いの場である高尾山を紹介します。
標高は600メートルと低く、気軽に登れる割には山頂からは富士山や、東京都心の高層ビル街、夜には 八王子市街の夜景が見えたりと、美しい景色を楽しめます。また少しハードな山歩きを楽しみたい方は、 相模湖へ抜けたり、陣馬高原へ抜けたりと、ルートが色々と整備されているため、多くの方に愛されている 山とも言えるでしょう。
我々が小学生だった頃、遠足の行き先は必ず高尾山でしたので、「自分の庭」とか「裏山」的な印象を
持ってたのですが、近年ミシュラン日本観光ガイドで三ツ星が付いたことをきっかけに、初夏と秋の 行楽シーズンには有り得ないくらいの人が訪れる場所に変貌してしまいました。ケーブルカーは90〜120分 待ち、登山道は人で渋滞して前へ進めず、山頂付近は芋洗い状態。こんなの、高尾山ぢゃない!
7月〜9月に山頂で開催される「ビアマウント高尾(ビアガーデン)」と、初冬の寒い時期に高尾山口駅
周辺のお店が行う「冬そばキャンペーン」がお薦めです。...が、上記の理由で、週末は避けた方が 良いんぢゃないかな...と思います。
■ グランクリュ
南大沢駅から二駅新宿方面へ戻った、多摩センター駅近くにあるケーキ屋さん。
多摩市では人気上位のケーキ屋さんで、小ぶりで色鮮やかなフランス菓子系のケーキが並びます。 個々のケーキの他、ロールケーキが有名なお店で、きめの細かい生地のロールケーキは早々に売り切れて しまうことも。このエリアに足を運ぶ際は、是非おすすめしたいケーキ屋さんの一つです。
■ 西海
グランクリュの隣にあるラーメン屋さん。
名前の通り、長崎産のあご(トビウオ)を出汁に使ったさっぱり系の豚骨ラーメンが評判。 年間を通して、うちが訪ねる回数が最も多いラーメン屋でもあります。 ワンコインで頂ける西海ラーメン、高菜ラーメンが大好きです。 上記、高尾山の「ビアマウント高尾」で料理を担当しているのも、確か西海さんだったはず。
■ マリオネット
南大沢駅から一駅新宿方面へ戻った、京王堀之内駅近くにあるケーキ屋さん。
以前は駅南側の少々不便な場所にある小さなお店でしたが、地元の方からの支持を徐々に得て、数年前に 野猿街道沿いの広い場所に店舗を移した。スポンジ生地がしっかりと作られた村長亭好みのケーキが多く おそらく年間を通して、最も通っているケーキ屋さんではなかろうか...と思う。
■ 町田アイス工房ラッテ
町田市相原町にあるジェラート屋さん。
町田市と言っても、最寄駅は横浜線の相原駅(八王子駅と橋本駅の間)。 町田市が相模原市や八王子市と境を接する(町田市が北西部に突出した地区)に当たり、三多摩エリアに 在住する者からすると、限りなく「町田市」のイメージが薄い地区になります。
毎日運ばれて来る地元牧場の搾りたて牛乳を使用したジェラートは濃厚で美味しい。
毎日15〜20種類のジェラートが店頭に並んでいて、休日ともなると、美味しいジェラート目当てに遠方から 沢山のお客さんがやってきます。 |
【参考】これまでの観戦結果
|
ダイワハウススタジアム八王子での観戦結果を上記で紹介しましたが、その他の球場ではどうなのか?
これまでの全観戦記録を以下にまとめております。 時間のある方、冷やかしに立ち寄ってくださいませ。 |
↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何? | |||
「生が好き」Index | 村の入口へ | 村議会(掲示板) | |