国道107号線|R107|湯田温泉|錦秋湖|鳥海山|横手焼きそば|岩手開発鉄道|花見|紅葉

国道107号線 − 北東北の両岸を結ぶ主要国道
【全般】 大船渡市〜鱒沢(遠野市) From : Ten(2006/05/07)
 大船渡市街を過ぎると、市外の里山風景が続きます。
 以下にも触れましたが、岩手開発鉄道と里山風景が非常に合ってます。素敵です。
 日頃市を過ぎた辺りから、車窓は峠道の様相に変わります。住田町との間にある
この山は鉱山(多分、石灰岩を産出)のようで、鉱山系の施設が目立ちました。
 その峠を越えると、再び住田町の田園風景が広がるようになります。
 一旦、住田町の市街地が通り抜けるのですが、その前後で遠野方面へ向かう
国道340号線と、水沢方面へ向かう国道397号線を分岐します。住田町は山間の
ちょっとした交通の要衝といった感じです。また、住田町内を走っていて気付いた
のは、町内にある小学校がどこも趣のある建物であること。
 明治、大正建築なのかな?
 周りの景色とマッチした素敵な建物でしたよ。
 2本の国道を分岐した後、国道107号線は再び峠道となります。
 この峠を越えると遠野市に入るのですが、非常になだらかな峠で、実際どこが
峠の頂だったのかわからないほどです。北上高地独特のなだらかな傾斜が織り成す
風景を見ながら、旧宮守村の市街地へと下りていきます。
 大船渡市〔R45〕−(44分)→鱒沢〔R283〕
この小学校はR397沿いにある大股小学校、現在は閉校しています。
趣のある校舎前で佇む
 ● 岩手開発鉄道
 大船渡で一番の収穫は、岩手開発鉄道。知ってる人、居ます?
 岩手石橋と盛を結んでいるのですが、既に旅客営業は行なっていません。
 岩手石橋に鉱山(石灰岩)があって、そこから貨物列車が頻繁に運行されて
いるのです。石を大量に積んで走る長大編成の貨物列車、全国でも見られる場所は
そうないはずです。大船渡市郊外の里山風景の中を走る青い貨物列車はなかなか
絵になるんです。すっかりファンになってしまいました。
広い盛駅構内を挟んで、JRとは反対側に開発鉄道の施設はある。 撮影をしていると手を振りながら走り去っていく機関士の方が印象的でした。 奥にトンネルがあって、雨がしとしと降っていて、趣のある風景です。
使われなくなった盛駅旅客用ホーム 日頃市駅での貨物列車交換シーン 味のある日頃市駅に佇む
この区間のおさらい : 国道107号線|R107|岩手開発鉄道|北上高地|大船渡市|遠野市|住田町
【全般】 鱒沢(遠野市)〜北上市 From : Ten(2006/05/07)
 ※ 整理上、表題とルポの向きが逆になってます。ご容赦のほど...。
 北上市内で国道4号線から国道107号線に入ると、北上駅へのアーケードを横目に
見つつ、JR線を跨いで、国道4号線とは反対側へと出ていきます。他の町と同じ
ように、北上市の市街地は北上川を渡る付近までで、北上川を越えると山間の
農村風景が広がり始めます。この風景は、峠越え区間(樺峠)を除いて、北上市・
奥州市・花巻市の車窓で変わらず見ることができました。
 花巻市の途中からダム湖(田瀬湖)が広がり、その後は川沿いの狭い土地の中を
進みます。一旦狭くなった川沿いの土地が、徐々に広がり始めて、遠野の牧歌的な
農村風景が見え始めたかなぁ・・・と思うと、まもなく国道283号線との交差点です。
 鱒沢〔R283〕−(40分)→北上市〔R4〕
 ● まきさわミートピア
 北上市から奥州市(江刺区)に入る手前で見かけたお店。
 手作りハム、ソーセージという看板に惹かれました。
 サイトによれば、自家農場で飼育した豚肉を使用したハム・ソーセージで、
加工技術は、本場ドイツのコンテストでも金賞を受賞しているのだとか。
 → まきさわミートピアのサイトへGo!
 ● 農家レストラン さん食亭
 北上市街から山間に入るか、入らないかの微妙な辺りで見かけたレストラン。
 夕日が丘に広がる10ヘクタールの農園で有機、無農薬、減農薬で育てた野菜達を
日々の食材とした安全安心の地産地消二つ星認定のレストランです。
 → さん食亭の紹介サイトへGo!
この区間のおさらい : 国道107号線|R107|樺峠|北上川|宮守ブロイハウス|わさびビール|まきさわミートピア|北上市
【全般】 北上市〜横手市 From : Ten(2014/12/28 Update)
 有田から北上江釣子I.C.までは片側2車線の走り易い道で北上市街を抜けます。
 片側一車線の区間になっても走り易い道が続いていて、「さすがは100番台の国道」
と感心させてくれます。また、市街地を抜けると、山に向けて徐々に上っている
感じがしますが、暫くはぽつぽつと民家が点在する農村地帯の中を進みます。
この季節は東北のどの道を走っていても思いますが、雪を被った山々に向かって
走る気持ちの良い道でしたね。(うちが走ったのは4月28日)
 北上市街西端、立川目(たてかわめ)の集落を過ぎると、国道107号線はJR北上線と
並行して走り、立川目横川目和賀仙人と興味深い地名が続きます。横川目の
次の駅である岩沢駅を過ぎると急に山が深くなり、和賀川が国道と並んで流れ、
その綺麗な流れを楽しみながら走れます。和賀仙人を過ぎる辺りから、川両岸の
渓谷が深くなり、木々がほとんどなく岩肌の露出した渓谷が荒涼とした雰囲気を
醸し出すようになります。
 和賀仙人を過ぎてから続く坂を上りきると、車窓左手に錦秋湖(ダム湖)が
広がります。錦秋湖の脇を通る道はスノーシェッドが続き、少し走りづらく、
窮屈な感じを受けました。しかし、ダム湖の西側に出ると、窮屈な道も終わり
ほどなく湯田温泉の集落が近づいてきます。県道1号線(沢内・雫石方面)が別れる
交差点を左に折れると、湯田温泉です。
 JR駅に温泉施設があったり、色々なメディアで紹介されたせいか、湯田の集落は
結構大きめでした。そんな湯田の集落を抜けて、長いトンネルを抜けると、高原の
中を走る見通しの良い道となります。高原地帯は黒沢駅付近まで、黒沢を過ぎると
いくつかの短いトンネルと下り坂を重ねて、高原から横手市へと続く盆地へと
下りていきます。ほどなく、沿道に山内町、横手市の市街地が広がるようになり
横手市街で国道13号線と交差します。
 北上市有田〔R4〕−(36分)→湯田〔県1〕−(29分)→横手市安田〔R13〕
 ● 欧風カレー&フード KaraKara
 立川目駅と横川目駅の間にあるカレー屋さん。
 沿道に気になるお店が少ない中、目を惹いたお店でした。
 ● 結ハウス(地元で取れた乳製品や野菜を直売)
 湯田温泉の集落を抜けて、長めのトンネルを越えた所で見かけました。
 湯田高原の手前にあり、立地条件的にも美味しいお店なのでは・・・と思う。
 → 結ハウスの紹介サイトへGo!
 ● 道の駅さんない
 道の駅自体は小さくて、大したことないのだけれど...。(ゴメンナサイ)
 その向かいにある「ウッディさんない」という木製品を扱う建物があって、
その建物にも興味はないのだけれど...。(またまた、ゴメンナサイ)
ウッディさんないの隣に、やはり木を生かした建物の喫茶店があって、そのお店が
気になりました。
 ● かつ喜(横手市)
 横手・湯沢エリアのタウン情報誌アンドナウに載っていたとんかつ屋さん。
 もちろん、メインはとんかつなのだが、テイクアウトのカツサンドもあると聞き、
二人分を事前予約した上で、受け取りに行きました。6切入で960円と少々高めでは
あるが、旅心をくすぐるのには十分な一品でしたよ。
 このお店、今度は本業のとんかつを頂きに再訪したいものだ。
これを食べながら新幹線で移動した同僚が少々羨ましい。 我々は6切入りを注文しましたが、他に9切入りもあるそうです。
「かつ喜」のカツサンド 丁寧な包装が期待感を煽る
 ● 銀の匙(横手市)
 横手市役所前にある喫茶店。
 珈琲を頼むと、棚にあるカップから好きなものを選ばせてくれます。
 もちろん、丁寧にいれて頂いた珈琲はむっちゃ美味しかったです。
 2002年の秋に秋田へ行った時にも立ち寄ったのですが、あいにく、長期休業中の
時で、立ち寄れなかった苦い経験があり、2003年に横手を再訪した際に、念願が
叶って本当に良かったです。
横手市役所の隣、午後5時には閉まってしまう趣味で開けているような小さなお店です。 好きなカップを選んで珈琲を淹れてもらうことも可能。
横手市内「銀の匙」で小休止
 ● フレンドール(横手市)
 横手駅からまっすぐ、横手平鹿総合庁舎近くにあるお店。
 品揃えが豊富で、お店を訪ねる人の列が絶えません。かなりの台数分、駐車場は
確保されているのですが、いっぱいになっていることもしばしば。まとめ買いする
お客さんも多くて「まだ数に余裕があるや」と思っていたら、あっという間に無く
なった・・・というケースも有り得るかも。てんよめがやりそう(笑)。
 ● 横手やきそば
 横手市といえば焼きそば。
 静岡県富士宮市とともに、「焼きそばの街」のイメージが定着しましたよね。
 駅前でPCを立ち上げて、おすすめのお店を検索。そのままノートPCをナビ代わり
にして、市内を走ってました。うちが訪ねたのは「元祖神谷焼きそば」さん。
 沢山のお客さんが来店していて、客の回転が早いので、店のおばちゃんがずっと
鉄板に向かって焼きそば焼いている姿が印象的でした。
 【参考にしたサイト】
出掛ける直前に見た旅番組でも紹介されてましたね。 少々太めの麺、濃い目の味付けが印象的でしたね。
「元祖神谷焼きそば」前景 横手焼きそば
この区間のおさらい : 国道107号線|R107|湯田温泉|錦秋湖|横手焼きそば|和賀川|横川目|立川目|和賀仙人|西和賀町|北上市
【温泉】 湯田温泉(西和賀町) From : 旅の手帖 2005年2月号
 湯田温泉郷は岩手県西部、奥羽山脈の山間に点在する湯本、薬師、川尻、湯川、
巣郷などの温泉からなる湯処。そのうち、列車利用者でも立ち寄り易い、JR線の
駅そばにある温泉を2軒紹介します。
 ● ほっとゆだ
 全国でも稀な駅舎に併設の共同浴場。
 時計台のついたとんがり屋根が目印。JRほっとゆだ駅舎にある全国でも稀な
駅付きの日帰り温泉。硫酸塩・塩化物泉があふれる大浴場のほか、あわ風呂、
寝風呂、貸切風呂があり、浴場の壁に列車到着の時刻を点灯で知らせる信号機が
ある。
 ● [電話]0197-25-2911
 ● [時間]午前7時〜午後9時/第2水曜日が休み(祝日の時は翌日)
 ● [料金]200円
 ● 穴ゆっこ
 坑道を模して作った洞窟の中に、優れた温泉と良い眺望を堪能。
 JRゆだ錦秋湖駅の正面にある、鉱山で栄えた坑道にちなんだ洞窟風呂が人気の
町営温泉。かつて鷲之巣、鷲合森など鉱山で栄えた地域にちなみ、坑道をイメージ
した洞窟風呂が名物で、湯気がこもってスチームしたような効果もある。
 露天風呂からは錦秋湖が見下ろせる。
 ● [電話]0197-82-2600
 ● [時間]午前8時〜午後9時/第2月曜日が休み(祝日の時は翌日)
 ● [料金]200円
この区間のおさらい : 国道107号線|R107|湯田温泉郷|ほっとゆだ駅|ゆだ錦秋湖駅|錦秋湖|西和賀町
【全般】 鳥海山を眺めながら(横手市〜由利本荘市) From : Ten (2002/10/15)
 横手市、平鹿町、雄物川町と広い広い水田地帯の中を走る気持ちの良い道。
 「晴れていれば鳥海山の眺めがgood」とのことでしたが、あいにくの曇天で
うちは鳥海山を見ることができませんでした、沿道に撮影スポットが数多くある
そうなので、先を急がず、自分なりの撮影ポイントを見つけては如何でしょう。
 東由利町に入ると、山間の様相を呈してきます。
 しかし、適度なカーブ、適度なアップダウン・・・と非常に走りやすかった。
 東由利町と本荘市の境には2本のトンネル。名前は童画トンネルと銀河トンネル
メルヘンを感じる可愛いトンネルでした。
 ・・・で、由利本荘市街に近づくにつれ、道が急に悪くなります。
 民家に挟まれた所で道はくねってるし、細いし・・・と最悪。一番交通量の多い
区間が、一番道が悪いってのはどういうことやねん。沿道ではバイパス建設工事が
急ピッチで進んでいるようなので、このイライラもあと少しで解消されそう。
この区間のおさらい : 国道107号線|R107|鳥海山|横手市|由利本荘市|平鹿町|雄物川町
【道の駅】 秋田杉香る黄桜の湯(東由利町) From : JAF MATE 11月号
 <温泉のある道の駅>
 肌がなめらかになる弱アルカリ性の温泉が心地よい。
 動脈硬化症などに効能がある。
 道の駅一帯は「黄桜」の名所で、温泉名も「黄桜温泉」と名付けられている。
 ● [場所]秋田県由利郡東由利町老方/Tel:0184-69-2611
 ● [あし]秋田道・横手I.C.よりR107を本荘方面へ35分
 ● [時間]午前9時〜午後9時/第1・第3月曜日が休み
 ● [料金]500円
時間の都合で温泉に入れなかったのが心残り
道の駅 東由利
 (村長追記:2002/10/15)
 うちもこの道の駅に立ち寄りましたが、スケールの大きな道の駅でした。
 温泉棟と商店棟の2棟から成るのですが、そのどちらもが大きい。
 道の駅には珍しく、まともな喫茶店があるのが嬉しかった。
 フランス鴨を町の特産として売り出し中のようでした。
この区間のおさらい : 国道107号線|R107|道の駅 東由利|黄桜温泉|湯楽里|黄桜の里|東由利町
【List】 近隣エリアを走る国道情報リンク From : Ten(2012/01/21)
 【秋田県】
 国道7号線 (新潟県新潟市〜青森県青森市/県内 約203km)
 国道13号線 (福島県福島市〜秋田県秋田市/県内 約132km)
 国道46号線 (岩手県盛岡市〜秋田県秋田市/県内 約 83km)
 国道101号線 (青森県青森市〜秋田県秋田市/県内 約120km)
 国道103号線 (青森県青森市〜秋田県大館市/県内 約 65km)
 国道104号線 (青森県八戸市〜秋田県大館市/県内 約 53km)
 国道105号線 (秋田県由利本荘市〜秋田県北秋田市/県内 約172km)
 国道108号線 (宮城県石巻市〜秋田県由利本荘市/県内 約 83km)
 国道282号線 (岩手県盛岡市〜青森県平川市/県内 約 57km)
 国道285号線 (秋田県秋田市〜秋田県鹿角市/県内 約117km)
 国道341号線 (秋田県鹿角市〜秋田県由利本荘市/県内 約169km)
 国道342号線 (秋田県横手市〜宮城県登米市/県内 約 53km)
 国道344号線 (秋田県湯沢市〜山形県酒田市/県内 約 28km)
 国道397号線 (岩手県大船渡市〜秋田県横手市/県内 約 34km)
 国道398号線 (宮城県石巻市〜秋田県由利本荘市/県内 約101km)
 国道454号線 (青森県八戸市〜青森県大鰐町/県内 約 22km)
 【岩手県】
 国道4号線 (東京都中央区〜青森県青森市/県内 約200km)
 国道45号線 (宮城県仙台市〜青森県青森市/県内 約227km)
 国道46号線 (岩手県盛岡市〜秋田県秋田市/県内 約 30km)
 国道106号線 (岩手県宮古市〜岩手県盛岡市/県内 約 94km)
 国道281号線 (岩手県盛岡市〜岩手県久慈市/県内 約112km)
 国道282号線 (岩手県盛岡市〜青森県平川市/県内 約 60km)
 国道283号線 (岩手県釜石市〜岩手県花巻市/県内 約 90km)
 国道284号線 (岩手県陸前高田市〜青森県一関市/県内 約 73km)
 国道340号線 (岩手県陸前高田市〜青森県八戸市/県内 約229km)
 国道342号線 (秋田県横手市〜宮城県登米市/県内 約 75km)
 国道343号線 (岩手県陸前高田市〜岩手県奥州市/県内 約 65km)
 国道346号線 (宮城県仙台市〜宮城県気仙沼市/県内 約 1km)
 国道395号線 (岩手県久慈市〜岩手県二戸市/県内 約 59km)
 国道396号線 (岩手県遠野市〜岩手県盛岡市/県内 約 59km)
 国道397号線 (岩手県大船渡市〜秋田県横手市/県内 約104km)
 国道455号線 (岩手県盛岡市〜岩手県岩泉町/県内 約104km)
 国道456号線 (岩手県盛岡市〜宮城県気仙沼市/県内 約127km)
 国道457号線 (岩手県一関市〜宮城県白石市/県内 約 13km)

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数