鶏卵高騰! お土産は美味しい卵焼き♪
February 1 - 10,2014
2014.02.01 (SAT) 晴れ 時々 曇り(村長亭周辺)
 ■ ひとめぼれ
 濃厚でなめらかなブリュレ生地、二層のクリームが生み出す絶妙なバランス。
 何て美しいんだ♪ これは一度現地に行って味わわないといけません。
 雑誌で見つけた抹茶フォンデュという洋菓子、むっちゃ美味しそう。
 米子市にある「お菓子の壽城」にて販売されています。
 ■ 月初恒例
 スタジアムレビューのアクセス数を集計しました。
 つい最近まで年始の挨拶をしていたと思いきや、早いもので今日から二月に突入。
 NPBの各球団は今日からキャンプインで、各地からキャンプレポートが届き始める
季節となりました。2月16日には石垣島でオープン戦の初戦が開催予定で、徐々に
野球シーズンが近づいてくることを実感することでしょう。
 スタジアムレビューのアクセス数も、これから徐々に伸びてくるはず。
 先月は年始ということでアクセス数も少なめでしたが、NPB公式戦の詳細日程発表や
ファームの日程発表などもあり、12月よりは多少賑わいを見せたようです。
 一月のアクセス数ベスト5は以下の通りです。
 一位:こまちスタジアム(秋田)(498Hits)
 二位:静岡草薙球場(248Hits)
 三位:マツダスタジアム(236Hits)
 四位:横浜DeNAベイスターズ総合練習場(211Hits)
 五位:楽天Koboスタジアム宮城(165Hits)
 89位:三国運動公園野球場(17Hits)
 90位:伊那市営球場(12Hits)
 一月のアクセス総数は5,819Hits。
 (先月比 2,190Hits増/前年比 991Hits増)
 先月も変わらずお越し頂いた皆さま、御来村ありがとうございました。
今日の総発電量 : 26kW  今日の総売電量 : 23kW  今月の総売電量 : 23kW
今日の日記のおさらい : 日記|お菓子の壽城|抹茶フォンデュ
diary_scale
2014.02.02 (SUN) 晴れ 時々 曇り(村長亭周辺)
 ■ たまには都心のお店も...
 昨日、近くのコメダ珈琲に行く機会があったのだが、店内で珈琲を飲みながら
(もとい、昨日は珍しくメクソ飲んでた^^)見てた雑誌で紹介されていたお店に
いくつか気になるものがありました。
 【坂本屋のカステラ】
 1897年創業という老舗の和菓子屋さん。
 雑誌に載っていた画像にうつる「ざらめ」の感じが素敵なんだ♪
 お店は四ッ谷駅から新宿通りを四谷三丁目方面に向かった場所にあり、たい焼の
「わかば」にも近い。少し欲張って、たい焼とカステラをセットでお土産にすると
いうのも良いかも知れません。
 【宝来屋の栗最中】
 カステラの次は最中です(笑)。
 坂本屋同様、靖国神社の茶道教室にも和菓子を収めるという老舗のお店。
 うちは最中を好んで食しませんが、ここの最中は食べてみたいと素直に思った。
 お店は市ヶ谷駅と九段下駅の間、靖国通り沿いにあります。四ッ谷以上に、仕事や
飲みで通ることが多いエリア、何かのついでに立ち寄ってみるのも良いかと。
 【オザワ洋菓子店のイチゴシャンデ】
 最後は洋菓子、やっぱりイチゴです(爆)。
 このお店の看板商品はイチゴシャンデ、イチゴが一個まるまる入った洋菓子で
イチゴの周りをチョコでコーティングした一品。大が200円、小が170円と単品で
手頃な価格で買えるのも嬉しい。お店は本郷三丁目駅の近く、うちにとっては
東京ドームで観戦する前に立ち寄りなさいと言われているような気がします。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ やっぱり生が好き−−−富山アルペンスタジアムの情報を更新
   球場周辺の食事処、スウィーツショップに関する情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道8号線の情報を更新
   富山市、高岡市、砺波市にあるおすすめ店の情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道9号線の情報を更新
   米子市にあるスウィーツショップの情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道160号線の情報を更新
   氷見市にあるスウィーツショップ、温泉宿の情報を追加。
今日の総発電量 : 18kW  今日の総売電量 : 15kW  今月の総売電量 : 38kW
今日の日記のおさらい : 日記|坂本屋のカステラ|オザワ洋菓子店|イチゴシャンデ
diary_scale
2014.02.03 (MON) 晴れ 時々 曇り(村長亭周辺)
 ■ もう笑うしかない...
 一月に受験したTOEIC試験の結果が返ってきた。
 自己最高スコアを更新するも、目標点(730点)まで5点足らず。
 あと一題、何処かで正解していれば目標点クリアだったのに...。
 ここまで牛歩でスコアが伸びると、もう笑うしかない。
 ■ アベノミクスの影響、こんな所に...
 CISA公認情報システム監査人)の資格更新で立て替えた費用を会社に請求した
のだが、この費用はドル建て。昨年よりも20円近く円が値下がりしている中、CISAの
資格更新費用は5000円以上上がって、約28000円也。うちの会社の資格更新費用補助の
上限は60000円なのだが、CISAの他にACFE公認不正検査士)の資格更新で31500円、
簿記試験の受験料で4900円が発生しているため、4400円ほど上限を超えてしまった。
 昨年であれば、上限を超えることが無かった。
 よりによって、簿記試験の受験料が余計に発生する時に円安が進むとは...。
 まぁ、知らない振りして申請しといて、申請が通ったらラッキー♪ということで。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 道のページ−−−国道352号線の情報を更新
   折立温泉の情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道402号線の情報を更新
   寺泊にある和菓子屋の情報を追加。
今日の総発電量 : 24kW  今日の総売電量 : 22kW  今月の総売電量 : 60kW
今日の日記のおさらい : 日記|TOEIC試験|CISA
diary_scale
2014.02.04 (TUE) 曇り 時々 雪(村長亭周辺)
 2014年になって初めて、東京では本格的に雪が舞いました。
 ...といっても、雪が本格的に舞ったのはほんの僅かな時間で、雪が積もる
ことはありませんでした。これなら交通機関にも影響は出まいと安心して帰路に
就いたら、確かに正常運転はしていたが、村長亭周辺は雪原だった(笑)。
 途中の坂道にはファストフードデリバリー用のバイクが乗り捨ててあった。
 おそらく、配達中にど派手にスリップしたんでしょうな。
 ご愁傷様...。
 ■ 富士山の世界遺産登録に便乗
--[スーパーあずさ、新型車両開発へ JR東日本]----------
 JR東日本は4日、中央線を走る特急「スーパーあずさ」の新型車両として、E353系
開発すると発表した。1993年に導入された現行のE351系は老朽化が進んでおり、更に
乗り心地の向上や消費電力の低減を目指すという。新幹線E6系にも使われている
「空気ばね式」の車体傾斜装置を在来線として初めて設置し、中央線に多いカーブ
走行での乗り心地を高める。12両編成で乗車定員は686人。外観は白地に薄紫の
ラインが入る。客室は電源コンセントや空気清浄器、LED照明を設置する。
 (以下略)
 【中日新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 特急車両のリニューアルも良いんだけどさ、そろそろ普通列車もリニューアル
しねぇか? 東海道線も、東北線も、常磐線もリニューアルが進み、最近では房総を
走る普通列車も小綺麗な電車が走るようになった。昭和の香り漂うポンコツ車両
いまだに投入しているのは中央線だけです。
 中央線のポンコツ車両に揺られて松本を目指すと、甲府口の身延線も、小淵沢からの
小海線も、ポンコツ車両の宝庫だった飯田線まで、接続列車は皆小綺麗なんだよね。
長野口、松本口の車両が一新されるのに合わせて、中央線の電車も一新しようぜ。
今日の総発電量 : 2kW  今日の総売電量 : 1kW  今月の総売電量 : 61kW
今日の日記のおさらい : 日記|スーパーあずさ|新型車両|E353系
diary_scale
2014.02.05 (WED) 晴れ(村長亭周辺)
 昨日からの寒さは今日も継続。
 全国的に冷え込んだようで、今朝の旭川市の最低気温はマイナス20度だったとか。
 旭川に飛んで、久々にマイナス20度の世界を体験したいものです。
仕事で訪れた割には、むっちゃ冷え込んだ快晴の朝。町全体が霧氷に包まれていた。
こんな風景が広がっていたのでしょうか?
2000.01.06 上富良野町にて
 ■ やっぱり、堅いのが好き♪
 今日は埼玉県内での作業だったのだが、作業用に宛がわれたのは役員会議用の
会議室。広いスペースに、背持たれが高くて、座り心地の良い椅子が並んでいる。
 この椅子、腰に来るんだわ...(泣)。
 最初のうちは我慢していたのだが、11時過ぎにギブアップ。
 先方の担当者に頼んで、堅くて、座り心地の悪い椅子を用意してもらいました。
 関係者は皆大笑いでしたが、背に腹は替えられません。
今日の総発電量 : 25kW  今日の総売電量 : 23kW  今月の総売電量 : 84kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2014.02.06 (THU) 晴れ(村長亭周辺)
 刻々と迫るWindowsXPのサポート終了
 多くの会社で見られる状況を見ると、延命処置は避けられないんぢゃねぇの?
...と思いつつも、村長亭の旅行用PCについては対応せねばならない状況。
 最初はタブレットに変える気でいたが、移動中に端末を利用する必要性が無いし
主な用途が宿泊先でのサイト更新と画像取り込みであることを考えると、ノートPCを
購入した方が良いだろうという結論に至りました。
 ネット上をあれこれと物色した結果、狙っている機種が一台。
 初めに見た時は45000円前後だったが、日々値を下げて、間もなく3万円台に突入
しそうな感じ。こちらとしては3月末までに入手できれば良い訳で、もう少し値が
下がるのを待って、購入に踏み切ろうと考えています。
 ■ 「一石を投じた」は「やみくもに投石した」の勘違い
--[PC事業売却を発表=投資ファンドが継承−ソニー]----------
 ソニーは6日、「VAIO(バイオ)」ブランドで展開してきたパソコン事業を、
投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)に売却すると発表した。三月末までの
正式契約を目指す。JIPが設立する新会社が同ブランドを維持したまま事業を引継ぐ。
ソニーも当初、新会社に5%出資する。
 平井一夫社長は同日の決算説明会で「『VAIO』はパソコン市場に一石を投じてきた
ブランド。事業売却は苦渋の決断だ」と述べ、スマートフォン(多機能携帯電話)や
タブレット端末に経営資源を集中させる考えを強調した。(以下略)
 【時事通信より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 値段の割に決して品質は高くなく、デザイン性のみを追求したパソコン。
 VAIOに対して、そんな評価を下している人は少なくないはず。現に、SONY子会社に
勤務する人からも「うちのPCはネットワークに弱いので、個別に開発されたアプリを
動作させるのには不向き」という話を聞いたことがある。汎用性も高くないため、
ビジネス用パソコンとして使用している事例はあまりに少なかった。
 そんな存在意義の薄いパソコン、ソニーという看板が外れたら売れるのかね?
 今日の日記で前述しているが、タブレット端末が席巻している今、ノートPCに
求められるのは品質(機動性)と価格であるが、VAIOはそのどちらも持ち合わせて
いない。数年後、新会社が中国勢、台湾勢に飲み込まれる姿が目に浮かぶ。
今日の総発電量 : 20kW  今日の総売電量 : 18kW  今月の総売電量 : 102kW
今日の日記のおさらい : 日記|WindowsXPのサポート終了|ソニー|パソコン事業売却
diary_scale
2014.02.07 (FRI) 晴れ(村長亭周辺)
 ■ 最初から予測できたこと
--[モーグル伊藤、公式練習で膝痛め棄権]----------
 「ソチ五輪・フリースタイルスキー・女子モーグル・予選1回目」
 開会式(7日)を前に行われ、右膝前十字靱帯の部分損傷を押して強行出場した
伊藤みきは、本番前の公式練習で痛めていた右膝を悪化させるアクシデントで同予選を
棄権した。
 悪夢のような出来事だった。夕日が白銀の雪を染めた公式練習で伊藤に異変が
起きた。第2エアでバックフリップを決めた際、着地が乱れた。そのままゴール付近
まで滑りきったが、思わず倒れ込んだ。危機感迫る表情で駆け寄るスタッフに囲まれ、
そのままコースを後にした。(以下略)
 【デイリースポーツより】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 そんなこと、五輪出場選手選考の時点からわかってたことぢゃん。
 まともに滑れる確率の方が低いのは誰が見ても明らかで、それを承知で選んだ方も
確信犯だし、それを承知で辞退しなかった方も確信犯。こういった「五輪に出場する
ことに意義がある」的な発想って大嫌い...というか、俺の税金返せ!
 ずっと五輪を目指して頑張ってきた彼女にとっては厳しいことではあるが、お情けで
五輪に出場させるよりも怪我をした時点で出場辞退させる方が、彼女の今後の人生に
とってプラスになることが山とあるように思えます。
 ■ 都合の良いこと言ってやがる
--[渋滞路線は割高に=高速新料金制度を検討−国交省]----------
 国土交通省は7日の社会資本整備審議会(国交相の諮問機関)の国土幹線道路部会
高速道路の新しい料金制度について検討する方針を示した。高速道路の渋滞状況に
合わせて料金を変更することなどが柱。渋滞路線の料金を高くする一方、利用の少ない
路線の料金を低くすることで渋滞解消を図る狙いがある。太田昭宏国交相は同日の
閣議後会見で「渋滞しているルートから余裕のあるルートに車を誘導するため必要な
料金施策を検討する」と述べた。
 【時事通信より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 一見、まともそうなことを言っているように見えるが...。
 高速道路は、高速で走れるからこそ別料金を払うのであって、高速道路を走っても
迅速に移動できるメリットを享受できないのであれば、むしろ料金を取らないのが筋。
渋滞を防ぐためには、施設を提供する高速道路会社側がインフラ整備等で対処すべき
であって、その役割を利用者側に押しつけられるのは極めて不愉快。
 一方で、交通量が少なく、採算性の悪い路線も存在する。
 これらの路線を維持するために、東名や名神など、収益力が高く、既に償却を終えて
いる路線であっても、高い料金設定のまま。
 高速道路会社の努力不足で渋滞が頻発するという理由で料金を上げられ。
 渋滞が頻発するくらい儲けているにも関わらず、無駄に辺境の地まで延ばした道路の
ツケを支払うための料金を払い、要は二重取りされている訳だ。
 都合の良いことばかり言ってんぢゃねぇぞ、国交省の役人共が!
今日の総発電量 : 33kW  今日の総売電量 : 30kW  今月の総売電量 : 132kW
今日の日記のおさらい : 日記|ソチ五輪|女子モーグル|伊藤みき
diary_scale
2014.02.08 (SAT) 雪(村長亭周辺)
 雪です。
 二十年ぶりの大雪です。
 朝から降り出した雪は止むことなく、明日未明まで降り続くそうです。
 二日間に渡って雪が降るなんて、京都市民だった頃以来のことです。
 太陽光パネルにも雪が積もり、今日は全く発電していません。
 ニュースなどでは不要不急の外出は避けるようにと繰り返しコメントが出されて
いましたが、日本酒を切らしていたため、昼食後に酒屋まで出掛けてきました。
 日本酒切らしてたら
 雪見酒ができねぇぢゃねぇか!
 村長亭にとっては、必要至急な用件。
 片道20分ほど歩きましたが、新雪を踏みしめながら坂道を下るのはなかなか
楽しかったです。明日、腰痛だけど、雪かきできるのかな...(汗)。
 ■ この大雪ぢゃ、仕方ないですかね
--[空の便、欠航相次ぐ=新幹線に遅れ、通行止めも]----------
 首都圏や西日本などでは8日、雪のため航空便の欠航が相次いだほか、新幹線の
遅れや高速道路の通行止めなど交通に影響が出た。
 全日空は、大阪や北海道など同日昼までに羽田空港を発着する33便と午後3時以降に
羽田を出発する全便など、国内線計200便と国際線2便の欠航を決定。日本航空も正午
以降に羽田を発着する全便など国内線計265便と国際線2便の欠航を決めており、両社
合わせて約9万人に影響が出た。
 新幹線も一部区間で始発から速度を落として運転。JR東海やJR西日本によると、
東海道新幹線は最大で80分遅れ、同日午前だけで約51,100人に影響が出た。山陽
新幹線は兵庫県内で雪の重みで竹が線路内に倒れているのが見つかるなど、最大で
124分遅れた。
 また中日本高速道路によると、新東名高速道は御殿場−三ケ日間の上下線で通行止。
中央道や圏央道、長野道などの一部区間でも通行止めとなった。
 【時事通信より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 かなり前から大雪になることが予測されていたこともあり、午前中は各鉄道会社の
運休は比較的少なめで、頑張った方ぢゃないかな...と思う。ただ、雪がずっと
降り続いたことで、さすがに午後に入ってからは雪の勢いに負けた感がある。二日間
降り続いたことで、各社の保守要員は二徹も辞さない構えを取っているはずです。
 週が明けたら、ゆっくり休んでくださいませ。
 関係者の方々、雪の影響に巻き込まれた方々には大変申し訳ないですが、雪による
交通機関マヒのニュースは、雪見酒を楽しむ際の良い肴となりました。
関東の高速道路は、通行止めと冬用タイヤ装着要の二色に色分けされました。
冬用タイヤ装着要の青色表示が美しい♪(10時35分現在の高速道路情報)
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 道のページ−−−国道38号線の情報を更新
   ばんえい競馬(帯広競馬場)の情報を追加。
今日の総発電量 : 0kW  今日の総売電量 : 0kW  今月の総売電量 : 132kW
今日の日記のおさらい : 日記|大雪
diary_scale
2014.02.09 (SUN) 晴れ(村長亭周辺)
 未明まで降っていた雪は上がり、朝から青空が広がりました。
 昼前に、温められた雪が何度か物凄い音を立てて、落ちていました。
 おそらく二度目、もしくは三度目の落雪でソーラーパネルの雪が落ちたのでしょう。
 正午頃からは発電メーターが再び値を示すようになりました。屋根に雪がなければ
30kWは発電できた天気でしたが、こればかりは仕方がない。
 昼食後、あちこちで雪かきの音が聞こえ始めたのを合図に村長亭も雪かきに参戦。
 スコップでかき出す雪の深さに驚愕。20年ぶりの大雪って、本当だったんだねぇ。
 早いうちに雪かきを始めて良かった。雪が水分を吸い始めてから始めたら、尋常な
重さではなかったはずですから...。
 ただ、予想していた通り、腰痛は悪化しました。
 丁度治りかけていただけに、この時期での大雪は効きましたね...(泣)。
 ■ おかしいと思いませんか?
 都知事選は舛添要一が圧勝した。
 20時ジャスト、投票が締め切られると同時に「舛添当確」の一報が各メディアを
駆け巡る。一時「そっち側」に居ましたから、「当確」を出すまでのプロセスも
知っているし、序盤から舛添がリードしていたのもわかっている。
 でも、開票率0%の時点で「当確」を出すというのは、道義的にどうなのよ。
 大雪のなか投票所まで行った人を愚弄していないかい?
 開票作業のために何千人と集められたスタッフを愚弄していないかい?
 結果のわかっている選挙の開票作業なんて、敗戦処理に出てきた投手みたいぢゃん。
 だったら、「投票所に出向いて」投票とか「開票」作業とか全部無くしてしまって
ネット選挙を解禁すりゃ良いんですよ。
 メディア側も、結果がわかっていても1〜2時間は速報を流さないとか、紳士協定を
結べば済む話。こんな選挙続けているうちは、投票率なんて上がるわけありません。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 道のページ−−−国道8号線の情報を更新
   敦賀市、越前エリアのおすすめ情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道20号線の情報を更新
   上諏訪温泉の情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道151号線の情報を更新
   飯田市/ソットオーリオの情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道152号線の情報を更新
   天空の里/遠山郷下栗集落の情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道153号線の情報を更新
   阿智村/花桃の里の情報を追加。
 ・ 道のページ−−−国道169号線の情報を更新
   橿原市/「菓匠苑梅ぞの」の情報を追加。
今日の総発電量 : 12kW  今日の総売電量 : 10kW  今月の総売電量 : 142kW
今日の日記のおさらい : 日記|大雪
diary_scale
2014.02.10 (MON) 曇り(三島市周辺)
 今日は三島市周辺で作業。
 毎度ながら、小田急線で小田原へ出て、小田原から普通列車を乗り継いで三島へ。
 午後からの作業だったので、9時台のロマンスカーを利用することができた。
 自宅を出る前に、ネットで特急券を予約しておいたのだが、多摩センター駅で
発券状況を確認したら満席になっていた。自宅で予約したの、大正解〜♪
 飛び石連休とは言え、今日は平日。
 まさか午前中の下り便が満席になっているとは思わなかったな。
 予想外に、車内は家族連れで賑わっておりました。
 ■ 珈琲砂漠
 三島駅に到着したのは11時20分頃。
 同僚との待合せ時間は12時半なので、一時間近く余裕がある。
 昼食を軽く済ませ、珈琲を飲みながら時間を潰すことにする。
 そんな時、三島駅南口って本当に不便。カフェが全く無いのである。
 予め5〜6分歩いた場所に喫茶店があることを調べておいたのだが、生憎の月曜定休。
 うちは再び、三島駅南口の珈琲砂漠に放り出された。
 結局、駅周辺にある少々怪しげな洋食屋で珈琲を飲んでました。
 夜、事業所の方々と飲んだ際に街を歩いて再認識したのだが、三島駅周辺よりも
伊豆箱根鉄道で一駅進んだ三島広小路駅周辺の方が色々とお店があるみたいです。
 ■ のっぽパン
 三島駅南口にあるコンビニ入口に「復刻!のっぽパン」と書かれた案内板が立って
いた。のっぽパンって、何...?
 ネットで調べてみたら、のっぽパンに関する記述、沢山ありました。
 すげぇ、Wikipediaにも登録されてる(笑)。
 Mixiにものっぽパンに関するコミュニティがあって、のっぽパンをこよなく愛する
1000人以上の方が登録しているのだそうです。
 ヌマヅベーカリーという地元のパン屋が静岡県内と近隣各県のみで販売していた
菓子パンで、沼津市や静岡県東部地区一帯のほとんどのスーパーで常時販売されて
いたそうです。うちの作業場所の方々に聞いても、皆がのっぽパンを知っていた。
 ただ、ベーカリー側の事業再編等で一時姿を消していたらしく、最近復刻された
のだとか。「復刻!のっぽパン」と書かれた案内板の意味に、合点がいきました。
クリームがイチ押しとのことですが、個人的にはチョコ味が気になるかなぁ。
沼津駅ビル内で売られていたのっぽパン
 もちろん、早速一本購入。
 とりわけ美味しいパンではなかったが、素朴な菓子パンでした。
 名前の通り、パンが結構長めで、一本でも相当ボリュームがある。
 飲んだ翌朝の朝食としては少々重かったですね(汗)。
 ■ オレンジバターサンド
 今回の土産は、南箱根十国館の新商品「オレンジバターサンド」。
 ホワイトキュラソーに漬けこんだ、たっぷりのオレンジピールを丹那産バター使用の
ビスケットでサンドした一品。六花亭の「マルセイバターサンド」等で、レーズンを
はさんだ商品をよく見かけるが、オレンジをはさんだ商品はなかなか見かけない。
 加えて、うちはレーズンバターサンドが苦手。
 「なんでわざわざレーズンはさんでくれるかなぁ」とずっと思っていた(笑)。
 そんなうちにとって、この商品は画期的。
 期間限定商品で終わらないことを祈りたい。
今日の総発電量 : 24kW  今日の総売電量 : 22kW  今月の総売電量 : 164kW
今日の日記のおさらい : 日記|のっぽパン|南箱根十国館|オレンジバターサンド
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
前旬の日記へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1月下旬の日記 2月中旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2016年)のアクセス数