国道50号線|R50|偕楽園|ひも川うどん|桐生市の近代化遺産|佐野ラーメン|花見|紅葉

国道50号線 − 北関東を結ぶ亜幹線道路
【全般】 水戸市〜小山市 From : Ten(2003/09/17)
 水戸市街は片側2車線の走りやすい道、交通量はやや多め。
 何もないところは水田地帯の中を走るのですが、岩瀬町から先は建物が途切れる
ことはほとんどなかった。色々なところを冷やかしつつ、時間をかけて走ったので
正確ではないけれど、小山までは約2時間で走れました。
 ● 水戸I.C.までで見つけたモノ
 (1) お菓子夢工場
 水戸市にあるお菓子屋「亀印本店」がお菓子の広場。
 店舗の他、博物館や製菓工場、レストランなどを併設している。
 常磐道水戸I.C.から国道50号線バイパスを日立方面へ進んだ所にあります。
 (2) ハンブルグステーキ「ランプ」
 国道沿いで見かけたログ調のお店。
 珈琲哲学と同様、このお店を知っていれば、他所で昼食は摂らなんだ。
 (3) 珈琲哲学
 国道沿いに建つ西洋の古城風のお店。
 外観とあわせて、珈琲哲学という名前にも惹かれるもの多し。
 しかも、店の前はお客さんの客でいっぱいなのだ。
 このお店を知ってれば、他所のお店で昼食を摂らなかったよなぁ。
 水戸I.C.からは片側一車線になります。(岩瀬町内の一部が片側2車線)
 交通量が多く、信号にも良く止まったので、お世辞でも「快走」と言えない
区間でした。特に笠間市街地で混雑が激しく、多少渋滞していたように思います。
道路の両脇で4車線化工事が進んでいたので、この渋滞もまもなく解消かも。
 水戸と笠間の間では比較的畑が多く目に付きましたが、笠間から小山までの間は
市街地がだらだらと続く感じで(奥の方に畑が広がってはいるのですが・・・)、
やはり車の流れは悪かったです。この単調さ、何とかしてくれぇ!
 笠間市は笠間焼で有名な町。市内数箇所で窯元や展示場の看板を見かけました。
 また、岩瀬町は石で有名な町。町内には石材屋さんを多く見かけ、小山方面に
向かって右側には石の切り出し場と思える山も見えました。
 ● 友部町で気になったお店
 友部町に入ってすぐの所で見かけた「WILD LIFE」というお店。
 まず、ウェスタン調の外観に惹かれ、客が多く入ってたのをみて更に惹かれ
ました。目を惹く店は少ないだろうと思っていたのだが、さすがは2桁国道。
 同じく友部町内で「おふくろの家 湯葉工房」というお店を発見。
 名前の割には、手作りパンやドーナツがウリらしい。不思議なお店だ。
 ● 笠間市で気になったお店
 笠間市福原で「一休庵」というお店を発見。
 お菓子屋工場の直売店のようです。工場直営と聞くと、何か面白い商品を扱って
いるのでは・・・と期待を膨らませてしまいますね。
 ● 岩瀬町で気になったお店、モノ
 まず町内に入って気付いたのが「桜川の桜」の看板。
 国のなんちゃら記念物(笑)なのだそうな。まぁ、あまりあてにならぬ国では
ありますが・・・。また、「WEST WOOD」というログ調の建物の洋食屋を見かけ、
少々惹かれました。
 岩瀬町では上野沼という沼の脇を通ります。
 沼のほとりに結婚式場があり、建物を含む景色がなかなかはまってたなぁ。
 中に喫茶室等があるはずだから、沼を見ながら美味しい珈琲が飲むことができる
かも知れません。同じく、上野沼沿いには数軒の洋食屋があり、色々と選択する
楽しみがありそうです。
 ● 下館市
 下館市は、4方向に鉄道が延びる交通の要衝?です。
 ・・・が、駅前の商店街のすたれようはすごい。中途半端に再開発されて、
共倒れしたという感じ。駅前には、こちらもやばそうなショッピングセンターが
1軒あるのみ。駅近くにアルテリオという名の美術館があり、存在価値が全く
わからない建物でした。
この区間のおさらい : 国道50号線|R50|上野沼|水戸市|笠間市|結城市|小山市
【全般】 水戸市内の非バイパス区間 From : Ten(2004/09/25)
 水戸からR51で潮来まで走った際に、水戸市内のバイパスぢゃない方も走って
きました。水戸南I.C.へ続くバイパス道と別れてしばらくは片側1車線の道。
赤塚駅前より片側2車線となります。ただ、片側2車線とはいえ、狭い道を強引に
2車線にした感じで、正確には1.5車線ほどの広さしかありません。
 交通量は多めですが、水戸駅周辺を2車線で抜けるため、車の流れは非常に
良かったです(うちが通ったのは土曜の午前)。国道118号線とぶつかる1〜2km
手前から両脇にアーケードが続く華やかな繁華街となります。
 水戸I.C.−(20分)→水戸駅〔R51〕
 ● 珈琲専家 beans
 赤塚駅入口近くで見つけた珈琲豆屋。
 見た目が「豆屋!」というような茶色の建物で、外観に良さそうな雰囲気が
ありました。
この区間のおさらい : 国道50号線|R50|水戸市
【全般】 小山市〜前橋市 From : Ten(2014/11/24 Update)
 小山市内に入ると、国道50号線は片側2車線の走りやすい道となります。
 またすぐに1車線に戻るかと思いきや、桐生市岩宿まで延々と片側2車線の道が
続く嬉しい区間でした。道路沿いに「国道50号線 栃木県内全線4車線化計画」と
でかでかと看板が出ていたのですが、偽りではないようです。
 しかし、足利市街から交通量が増えて、道の流れは多少悪くなります。
 そして、桐生市岩宿から1車線となり、市街地の間を縫うように走る少々狭目の
道となります。高崎市上武国道分岐)から再び2車線となるので、そこまでの
区間は多少の我慢が必要かも。赤堀町では、反対車線がむちゃ混みでした。
(うちが通ったのは、土曜日の夕方)
 ● 羅布乃瑠(ラブノール)本店
 佐野藤岡I.C.の手前で見かけた喫茶店。
 名前は非常に怪しいのですが、沢山のお客で賑わってました。
 欧風の古城風の建物です。
 ● やすらぎの湯
 前橋市に入ってすぐの場所にあった温泉施設。
 ネットでも検索してみましたが、今流行のスーパー銭湯のようですね。
 ● 貴族のケーキ屋
 上武国道分岐手前で見かけたケーキ屋さん。
 うちが通った時は定休日、でも建物・名前ともに気になりました。
 ● 岩崎屋
 国道50号線からは少々離れるのですが...。
 大田市内にある焼きそば屋さん。創業50余年、各地で急造の「B級グルメ」として
焼きそばに脚光が当たる前から店を続けている、いわば正統派の焼きそば屋です。
イカ墨でも使ったのかと思えるほど、見た目がブラックな「黒焼きそば」であるのが
特徴で、メディアで取り上げられることもしばしば。
 見た目と合わせて楽しいのが、お店のメニュー。
 焼きそばのボリュームに合わせて、「小」「中」「大」があり、更にその上を
目指せる方向けのメニューも。下から順に「特大」「ジャンボ」「ダブル」と続き
その上は、「名はない」「ダブル」「特に名はない」と続く。名前を考えるのが
面倒だったんやろうが、「名はない」「特に名はない」ってネーミングが素敵。
 爆盛系のメニュー以上に、このネーミングセンスが受けて、その手の皆様方には
有名なお店となっている。ちなみに、ダブルって、何に対してのダブル(笑)?
この区間のおさらい : 国道50号線|R50|上武国道|小山市|佐野市|足利市|前橋市
【街】 桐生市内のお薦め From : Ten(2011/01/31)
 桐生市街地を車で走ると、下記にある通り、目を楽しませてくれるお店や建物が
多かったです。車を市内に置いて、レンタサイクルや徒歩で市内に残る近代化遺産の
建物を訪ねたり、名物ひも川うどんを堪能しに市内を回っては如何でしょうか。
 ● 旧群馬県衛生所
 国道122号線は、桐生市内の合同庁舎前交差点と相生町交差点で曲げられる
のですが、その2つの交差点のわずかな間で見つけたのが旧群馬県衛生所
たまたま休館日(月曜日)だったため入ることはできませんでしたが、二階の
テラス部分が素敵な木造の洋風建築でした。
 ● 桐生市内の近代化遺産 2011.01.19 更新
 桐生市内には上記の旧群馬県衛生所や絹燃記念館を始めとする明治初期の洋風
建築が数多く残っています。そうした近代化遺産の他、のこぎり屋根の工場を
桐生市では文化遺産として保護を進めているようです。詳しくは以下の地図を
参照してください。(但し、この地図がいつまで残っているのかは不明)
 以下の画像は、上毛電鉄西桐生駅と、矢野園の店舗と店蔵です。
 マンサード屋根を持つ西桐生駅の駅舎は、昭和3年の電鉄開業時に建設されました。
 昭和初期のモダンな洋風建築で、創建当時の姿が良好な状態で残っています。
 矢野園の店蔵は明治初期の建設と考えられ、南側に接する店舗は大正5年建築の
江戸風商家構え。店頭に掲げられた「キリンビール」の看板が良い味を出しています。
駅前で雀が可愛く飛び交い、学校帰りの多くの高校生が語らう良い雰囲気でした。 店の前を飾る麒麟麦酒の看板が良いぢゃないか。
駅自体が歴史的建造物の西桐生駅 市内散策時に最も目を引いた酒屋の建物
 ● 桐生市の市内散策には...
 画像でも紹介している上毛電鉄西桐生駅
 この駅では無料でレンタサイクルを借りることができます。
 うちも空き時間の約90分間、レンタサイクルを借りて、名物のひも川うどんを
堪能したり、市内に点在する歴史的建造物を見たりと有意義に過ごせました。
 ● 名物 ひも川うどん
 桐生市の名物が、ひも川うどんという幅広のうどん。
 名物うどんを堪能するためにうちが立ち寄ったのが、駅北側にある藤屋本店
 桐生市を訪ねる前に下調べすると、色々なサイトで評判のお店でした。
病み上がりでなければもっと美味しく頂けたんだけどなぁ。
名物 ひも川うどん
 ひも川うどん、美味しかったです。
 ...が、今回は「(冷やし)なめこおろし」の形で頂いたせいか、あまり
出汁とうどんが合っていないような気がしたのが残念でした。次に頂くときは
しっかり「ざるうどん」の形で頂こうと思います。
 見た目は少なそうに見えますが、幅が尋常ではない分、ボリュームが結構あります。
 「病み上がりだから?」とも思いましたが、隣のおっちゃんも「お腹いっぱい」と
言ってましたので、やっぱりボリュームが多いんだな...と思いました。
 ● フランス菓子工房 マリーポール
 桐生市相生町交差点と広沢町交差点との間で見つけた洋菓子屋さん。
 素敵な土壁の大きな洋風建築は目を惹きます。
 女性スタッフだけで運営しているのが、一つの売りのようです。
 ● 焼きたてのパン アンフルーレ
 レンガ調の素敵な建物と、お店を訪れていた多くのお客さん。
 このお店で外れることは無さそうです。
 建物も大きくて立派で、車で脇を通りながら「ををっ!」と思っていました。
 ● 手作りドーナツ アトリエ
 昭和54年創業のドーナツ屋さん。
 小麦粉をはじめ、卵、牛乳など群馬県内の食材にこだわり、揚げ油はサラダ油のみを
使用した無添加食品が評判です。国道122号線を分けてすぐの広沢町三丁目交差点を
南に入ったところにあります。(住所:桐生市広沢町3-3820)
 ● キッチンさわい
 桐生市内にあるレストラン。
 一番人気は八時間以上じっくり煮込んだ、ご飯にもよく合うビーフシチュー。
 小さなお店ならではの細やかな対応と、メニューにもないものでも作るという
優しい対応が自慢。(住所:桐生市錦町3-1-35)
この区間のおさらい : 国道122号線|R122|旧群馬県衛生所|絹燃記念館|ひも川うどん|藤屋本店|西桐生駅|マンサード屋根|桐生市|大間々町
【美味い店】 藤岡・高崎・前橋エリアのおすすめ店 From : Ten(2015/01/05 Update)
 ● 藤岡市内のおすすめ
 藤岡市にあるお薦め店を探していたところ、二店ほど気になるお店を見掛けました。
 しかも「大盛り、爆盛り」系のお店で、誰かさんが喜びそうなネタです(笑)。
 この二店、同じ街道沿いに立地していて、おそらく距離もそんなに離れていません。
 「類は友を呼ぶ」のか隣接する場所に二軒も大盛り系のお店があるとは、藤岡市、侮れませんね。
 ■ 甘楽亭
 一店目は「甘楽亭」というお店。
 とんかつ屋さん?、定食屋さん?、下記リンクからはそんな印象を受けました。
 ■ いっちょう
 もう一軒は「いっちょう」というお店。
 チェーン店のようで、埼玉県北部や群馬県南部、栃木県にお店を展開しています。
 甘楽亭さんまでは行きませんが、ここの弁当のボリュームも凄いものがあります。
 ■ 珈琲院 薔薇絵亭
 八高線の群馬藤岡駅前にある喫茶店。
 薔薇の花に囲まれた、大正ロマン溢れる外観のお店です。
 妥協のない味造りの自家焙煎珈琲と手作りケーキがおすすめで、オリジナルの
 氷珈琲が入ったパフェも甘さ控えめで女性に人気だとか。
 ハンバーグやスパゲッティなど、ランチメニューも種類が豊富です。
お昼時を外して行ったのですが、店の駐車場には車が一杯。 てんよめ注文のココアパフェ(右)、村長注文のミニパフェ(左) てんむす注文のチョコレートワッフル
薔薇絵亭の前景です。 大きなパフェ二つ、圧巻の光景 その他のスウィーツも豊富です
 ■ ガトーフェスタ・ハラダ グーテ・デ・ロワ
 八高線の北藤岡駅前にあり、以前から気になっているお店。
 洋菓子の人気店で、最近は通販での販売等、結構手広くやっているお店です。
 ● 高崎市内のおすすめ
 ■ 高崎/微笑庵の「高崎だるま 手作り最中」
 高崎に遠征に出たとき、高崎近辺でネタになりそうな、且つ美味しいお菓子や
スウィーツはないものか...と探してみたところ、うちの目を惹いたのがこの
微笑庵の最中です。
 この最中の特徴は、最中の皮と餡が別々になっていて、自分で餡を詰めること。
 餡を程々に詰めて、最中の皮本来の味やさっくり感を楽しみたい...という方に
お薦めです。しかも、この最中の皮、高崎名物のだるまの形をしているので、旅の
土産にも最適ときています。
 今回は、「高崎だるま 手作り最中」のみを購入しましたが、このお店のサイトを
見ると、むっちゃ羊羹が美味しそうなんだ。あと「名残の雪」という薯蕷饅頭も
美味しそう。高崎や前橋へ遠征した際には、ついつい立ち寄ってしまいそうな
お店がまた一つ増えてしまいました。
 ■ 北高崎/きゃらばん
 信越線の北高崎駅近く(高崎市昭和町)にある「きゃらばん」という喫茶店に
立ち寄りました。「珈琲豆を低温でじっくり中心までふっくら焼き上げ、苦味、
甘味、コクのバランスが良い珈琲は冷めても美味しい」と評判の珈琲を味わうのが
目的。奥さんが特注のネルでじっくりと煎れた珈琲は確かに美味しかった。
 セットで注文したジャーマンポテトも時間を掛けてしっかり調理、タマネギの
甘みが良く効いた逸品でした。
 ● 前橋市内のおすすめ
 ■ 甘味処「十文字」
 昔ながらの「茶屋」の雰囲気がぴったり当てはまるお店。
 白玉やみそおでん、ワッフルなどが頂けます。
 うちはワッフルを注文、むっちゃ美味かったです。
 ■ 原嶋屋総本家
 前橋市内にある老舗の焼き饅頭屋。
 歴史を感じる趣のある店内は、むっちゃ味があります。
 聞けば、道路拡張に伴い、わざわざ建物をジャッキアップして移動させたのだとか。
 メニューは「焼き饅頭」のみ。中に具が入っている長野のおやき等と異なり、中には
具の入っていないシンプルなお饅頭です。少し濃い目の味噌タレをかけて食します。
 腹持ちの良い、むっちゃ美味しい焼き饅頭でした。
長い歴史を感じるお店です。 味噌だれをつけただけの非常にシンプルな焼き饅頭。
原嶋屋総本家の外観 原嶋屋総本家の焼き饅頭
 ■ くわの実
 前橋市内で数店舗を展開する洋菓子屋さん。
 どのケーキもお勧めなのですが、群馬県のマスコットである「ぐんまchan」を
模ったケーキを販売していて、発売当初は即日完売状態だったお店です。
中は苺ムース、車で移動中に箱が揺れると簡単に顔が崩れます(笑)。
続々と作られるぐんまちゃんの頭
 ■ そば処大村 総社店
 前橋市では、全国有数の豚の産地として、多くの銘柄豚が飼育されています。
 そんな豚肉文化を更に広めようと、前橋豚肉料理No.1決定戦「T-1グランプリ」が
開催されています。その記念すべき第一回(2010年)「T-1グランプリ」で見事に
グランプリを獲得したのがこのお店。受賞した料理は「おそば屋さんのソースかつ丼」
でした。ソースカツ丼と言えば、伊那が有名ですが、前橋でも美味しいソースカツ丼が
頂けると聞き、2010年7月に初めて店に立ち寄る機会を得ました。
前橋に行かれる際には、さくさく、ふっくらのソースカツ丼を是非!
「そば処大村」自慢のソースカツ丼
 ソースカツ丼はテイクアウトも可能で、我々のように野球観戦目当ての客にとっては
非常に有難い。注文してから10分ほどかけて、丁寧に作られたソースカツ丼は、カツが
さっくり、ごはんがふっくら、タレの按配も絶妙でむっちゃ美味しかった。球場への
移動時間が更に良い蒸らし時間になったようです。
 →そば処大村 総社店の紹介サイトへGo!
 住所 : 前橋市総社町総社1491-1
 ■ 新菓人
 高崎城南野球場へ観戦に出掛けた際、高崎駅のコンコースに生チョコクッキーの
露店が出ていた。見た目の可愛いさ、手頃な値段・大きさに思わず足が止まる。
店員さんに試食を薦められ、食べてみると「美味い!」。土産に丁度良い...と、
自宅用と合わせて二箱購入。帰宅後にお店のサイトを訪ねると、クリーム生大福と
ロールケーキを看板商品として取り扱っている店であることを知る。通りすがりで
購入した割には、このお店、当たりぢゃん♪
 因みに、この日はたまたま高崎駅への出張販売だったようで、本店は前橋市にある。
 前述のそば処大村から2kmほど南に進んだ場所にあり、敷島公園などに行く途中で
立ち寄り易い場所である。次に前橋へ行く際には是非立ち寄ってみよう。
この区間のおさらい : 原嶋屋総本家|焼き饅頭|高崎だるま|高崎市|前橋市|藤岡市
【List】 近隣エリアを走る国道情報リンク From : Ten(2012/02/29)
 【群馬県】
 国道17号線 (東京都中央区〜新潟県新潟市/県内 約 92km)
 国道18号線 (群馬県高崎市〜新潟県上越市/県内 約 19km)
 国道120号線 (栃木県日光市〜群馬県沼田市/県内 約 51km)
 国道122号線 (栃木県日光市〜東京都豊島区/県内 約 73km)
 国道144号線 (群馬県長野原町〜長野県上田市/県内 約 22km)
 国道145号線 (群馬県長野原町〜群馬県沼田市/県内 約 50km)
 国道146号線 (群馬県長野原町〜長野県軽井沢町/県内 約 18km)
 国道254号線 (東京都文京区〜長野県松本市/県内 約 70km)
 国道291号線 (群馬県前橋市〜新潟県柏崎市/県内 約 66km)
 国道292号線 (群馬県長野原町〜新潟県妙高市/県内 約 47km)
 国道299号線 (長野県茅野市〜埼玉県入間市/県内 約 35km)
 国道353号線 (群馬県桐生市〜新潟県柏崎市/県内 約105km)
 国道354号線 (群馬県高崎市〜茨城県鉾田市/県内 約 60km)
 国道401号線 (福島県会津若松市〜群馬県沼田市/県内 約 50km)
 国道405号線 (群馬県六合村〜新潟県上越市/県内 約 20km)
 国道406号線 (長野県大町市〜群馬県高崎市/県内 約 82km)
 国道407号線 (栃木県足利市〜埼玉県入間市/県内 約 8km)
 国道462号線 (長野県佐久市〜群馬県伊勢崎市/県内 約 70km)

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数