厄年なんて人が決めたこと、うちには関係ない!
January 1 - 10,2011
2011.01.01 (SAT) 晴れ(村長亭周辺)
 新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。
 既に賀状が届いた方はご存知かと思いますが、今年の目標として掲げたことが
いくつかあります。厄年だからと守りに入らず、掲げた目標を一つ一つ、早めに
潰していけるよう、でも飛ばしすぎてぶっ倒れない程度に頑張っていきたいと
思っています。昨年以上に、長いことお会いできていない皆さんと連絡を取り
ながら、沢山の方と再会を果たせる年にもしたいと思っています。
 【今年の目標】
 (1) 8月に新たな資格を取得します。
 (2) そして、10月の人事で嬉しい知らせを待ちます。
 (3) 生での野球観戦も継続
   今年は控えめに25試合以上、25球場以上、そして25勝以上!
 (4) 休みがちなプチペンパルも可能な限り継続&復活
   毎月二桁の枚数を出せるように、ネタ作りに励みます。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道228号線の情報を更新
   江差町から函館市までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道280号線の情報を更新
   福島町から函館市までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|国道228号線|国道280号線
diary_scale
2011.01.02 (SUN) 晴れ(村長亭周辺)
 ■ 元々「陸の孤島」的な県なので...
--[鳥取、大雪で車千台一時立ち往生 年末年始の交通大混乱]----------
 山陰地方の記録的な大雪のため、鳥取県琴浦町から大山町国道9号線で12月31日
から1月1日にかけて事故が相次ぎ、一時約20キロにわたり約千台の車が立ち往生
した。救急車が渋滞に巻き込まれ、雪に埋まった女性(82)の搬送に約5時間かかり、
病院で死亡。JRでも約1200人が列車内で年を越した。
 国道9号線の通行止は1月2日午前8時半ごろ解除され、渋滞は約42時間ぶりに解消。
 停車していた列車も2日未明に動き始めたが、年末年始の交通機関は大混乱した。
 (以下省略)
 【中日新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 JRで普通となっていた区間に伯耆大山米子間が含まれていたため、この年末年始
鳥取へ入るルートは空路か、京都・大阪口から山陰線を利用するルートしかなかった
と思われます。運良く動いているルートで移動された方も、少なからず何らかの
渋滞に巻き込まれたと思われ、帰省できなかった人、予約した客が来れなかった宿、
鳥取県内は悲喜こもごもな状況だったんぢゃないかと思います。
 特に、この大雪が原因で来れなかった人がキャンセルした場合、宿側は宿泊約款通り
キャンセル料を取ることは出来ないと思うので、このかき入れ時に踏んだり蹴ったりの
状況ぢゃないかと思います。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道5号線の情報を更新
   函館市から森町までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道230号線の情報を更新
   長万部町から北檜山町までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道277号線の情報を更新
   八雲町八雲から八雲町熊石までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|山陰地方|大雪
diary_scale
2011.01.03 (MON) 晴れ(村長亭周辺)
 東京ドームまで、RICE BOWL観戦に出掛けました。
 母校のアメフト部が頑張ってくれたお陰で、早くも年始から生観戦の機会に
恵まれました。試合は14時開始ですが、新宿のデパートで弁当や惣菜を仕入れ、
早めに(正午過ぎ)ドームに入り、ドーム内でゆっくりと昼食を摂りました。
 ...というのも、二年前にRICE BOWLを初観戦した際に、予想以上に観客が
多く、我々の出足も遅かったために席の確保に難渋した経験があるから。
 今回、少々早めに着き過ぎた感はありましたが、内野席最上段の通路側を確保
できたので、非常に見易い環境、動き易い環境で観戦することができました。
 二年前と同様、試合開始前60分くらいから急激に人が増え、内野席外野席
ほぼ満席。試合開始前に二階席も開放していました。日公の主催試合より観客が
入っているのと、野球の試合では最も人気のあるネット裏エリアが最も不人気
(アメフトは横から見ないとわからないので)というのが興味深いですね。
 試合の方は社会人代表(オービックシーガルズ)に完敗。
 パンサーズのオフェンス陣は、オービックのディフェンス陣に完全に封じられ
逆にオービックのオフェンス陣がパンサーズのディフェンス陣を見事に攪乱、
守りが薄くなったエリアに面白いようにパスを決められ、ファーストコンタクトで
潰しきれないと見るや面白いように走られ、RICE BOWLで社会人代表と学生代表が
当たるようになってから二度目の完封負けを喫してしまいました。
今日の試合は完敗、社会人チーム相手に全く歯が立たず、完封負けを喫しました(泣)。
第64回RICE BOWL/満席の内野席が黒く見える
 試合内容的には、少々不完全燃焼な状態ですが、久々に校歌を歌わせてもらい
久々に「グレーター立命」を歌わせてもらい、気持ちだけは十数年前に戻って、
楽しい時間を過ごせました。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道279号線の情報を更新
   函館駅前から函館港までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道338号線の情報を更新
   函館駅前から函館港までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|RICE BOWL|パンサーズ|東京ドーム
diary_scale
2011.01.04 (TUE) 晴れ(村長亭周辺)
 今日は終日、自宅でうだうだしてました。
 この年始に届いた賀状を読み返していたのですが、北海道のユースホステル事情が
だいぶ変わったんだなぁ...と思わせられました。
 自分が学生時代にスタッフで入っていた摩周湖Y.H.
 資金的な問題があり、近々閉館も視野に入れて考えているらしい。
 資金的なというよりは、酋長(オーナーsan)の体力的な部分もあるのだと思う。
 自分が最も摩周湖に通っていたであろう20年前とは客層も、旅のスタイルも大きく
変化しているだろうから。
 また、美馬牛のユースホステルも宿での食事提供を止め、隣のレストランでの
食事提供に切り替えるそうである。これもまた、時代の流れ...ですかね。
 ■ またしても茨城で刺傷事件
--[【茨城・中学生刺傷事件】追跡振り切り6時間以上逃走の末、逮捕の34歳男]----------
 茨城県土浦市のホームセンター駐車場で中学三年の男子生徒が男に刺され重傷を
負った事件で、県警土浦署は5日、殺人未遂の疑いで、同県阿見町中央、運送業、
T容疑者(34)を逮捕した。
 同署の調べによると、T容疑者は4日午後5時ごろ、土浦市北荒川沖町のホーム
センター「ジョイフル本田荒川沖店」駐車場で中学生の背中などを刃物で刺し、
全治約1カ月の重傷を負わせた疑いが持たれている。同署の調べに対し「自分が
刺した」と容疑を認め、凶器の刃物については「捨てた」と供述しているという。
 捜査関係者によると、T容疑者はシルバーのクラウンで逃走。6時間以上に渡って
県警の追跡を振り切り、5日午前1時半ごろ牛久市内のコンビニエンスストアに停車
したところで捜査員に任意同行された。県警では捜査員470人、車220台を投入し、
県境の利根川にかかる橋などに緊急配備して捜索。被害拡大を防ぐため、270人が
大型商業施設の警戒に当たっていた。(以下略)
 【産経新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 またしても茨城県内で刺傷事件が発生しました。
 2008年3月にJR荒川沖駅で起きた刺殺事件、2010年12月にJR取手駅で刺傷事件に
続き、この短い期間で記憶にあるだけで三件の通り魔事件が発生しています。
 昨年末に取手駅で刺傷事件が発生した時には「またしても茨城」と騒いでいたのは
正直なトコ、うちくらいなものですが(汗)、三件目となるとさすがに多すぎ。
各メディアでも短期間に通り魔事件が立て続けに起こっていることを問題視して
いるようです。茨城県警小田切響子に頼んで除霊してもらった方が良いのでは
ないだろうか...(笑)。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道4号線の情報を更新
   越谷市から宇都宮市までの情報を追加しています(新4号線バイパス)。
 ・ 国道のページ−−−国道342号線の情報を更新
   栗駒峠(須川温泉)から横手市十文字町までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道397号線の情報を更新
   胆沢ダムから東成瀬村までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|ジョイフル本田荒川沖店|刺傷事件|茨城県警
diary_scale
2011.01.05 (WED) 晴れ(村長亭周辺)
 てんよめ+てんむすが終日外出していたので、今日は一人でお留守番。
 午前中は散髪に行って、最寄駅の喫茶店でモーニング。
 午後は溜っていた国道情報の更新を全て完了。
 早々に風呂に入って、デザート食って、あとは寝るだけ(笑)。
 今日で年末年始の休みが終了、明日から仕事再開です。
 年末年始の休みに片付けたかったことはほぼ対応して、明日からの準備も万全。
 あとは、万全の体調で会社に行くだけの状態になってます。
 ■ お気に入りのお好み焼き屋は健在だった♪
 広島市民だった頃、お好み焼きを食べに通っていたお店があります。
 行列ができるような有名店ではなく、裏の路地で細々と続けてるような小さな店。
 自分が住んでいた宇品から、お店のあった舟入本町までは結構距離があるのだが、
おばちゃんの豪快さと見事な手さばき見たさに通っていたのよね。
 ただ、さすがに20年近く前の話なので、お店はもう無くなっているだろうなと
勝手に思っていたのですが、国道2号線の情報を更新するにあたって、お店の情報を
調べたら、お店がまだ健在であることを知りました。この発見は、嬉しかったなぁ。
 次はいつ広島に行けるかわからないけれど、その時は必ず立ち寄りたいと心に誓う
うちがいました。
 ■ 大間が一人勝ちできる時代は終わった
--[築地初競り:マグロ最高値3249万円 北海道・戸井産]----------
 東京都中央区の築地市場で5日早朝、新春恒例の初競りが行われた。
 生鮮マグロ売り場では、北海道・戸井産の342キロの大物が、記録の残る1999年以降
最高値の3249万円(1kg当たり95,000円)で競り落とされた。これまでの最高値は
2001年の青森・大間産の2020万円(1kg当たり100,000円)。青森県産以外のマグロが
築地市場の初競りで最高値を付けたのも1999年以降初めてという。
 床一面に並んだマグロを仲卸業者が脂の乗り具合や魚体の張りなどを念入りに
チェックし、午前5時10分、鐘の音を合図に競りが始まった。競り人の呼び掛け声が
飛び交う中、次々とマグロが落札された。最高値のマグロを落札した仲卸業者から
購入したのは、昨年と同じ香港の飲食店チェーンと中央区銀座の高級すし店。香港の
飲食店チェーンの関係者は「海外もマグロを求めるようになったのが高値が付いた
背景」と話していた。
 【毎日新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 テレビ番組で取り上げられたのが早かったこともあり、ここ数年はずっと大間産の
マグロが「一人勝ち」していた形だったが、同じ津軽海峡でマグロ漁を行っている
北海道の戸井港や松前港が一足遅れてブランド化を進めた結果、北海道産のマグロが
大間産のマグロを上回るという歴史的快挙を成し遂げました。
 但し、これを契機に競争を激化させるのではなく、各漁協が共存を図って、
津軽海峡のマグロ乱獲防止も視野に入れた取り組みを始めた方が良いと思う。
 所変わって駿河湾桜海老を見ると、多くのメディアで取り上げられ、乱獲が
進んだ結果、ここ数年は漁獲高が減り続けていると聞いています。津軽海峡の
マグロも例外ではなく、このままの状況が続けば、三港共倒れになる可能性だって
否定できません。ま、一番悪いのは、美食家ぶってる都会の人間なんだけどね。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道2号線の情報を更新
   広島市出汐町から大竹I.C.までの情報を追加しています(宮島街道)。
 ・ 国道のページ−−−国道47号線の情報を更新
   新庄市から鳴子温泉までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道186号線の情報を更新
   大竹市から加計町までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道433号線の情報を更新
   廿日市市から加計町までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道488号線の情報を更新
   湯の山温泉から吉和町までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|築地市場|初競り|マグロ|戸井産|大間産
diary_scale
2011.01.06 (THU) 晴れ(村長亭周辺)
 今日から社会復帰。
 年が明けたらすべきことは書き留めておいたのだが、昨日主管部門担当者から
届いたメールで、急遽すべき仕事が一つ増える。新年早々、何てこったい。
 結局、この仕事に引きずられて、すべき作業は何もできなかった。
 さすがに初日から残業したくないので、「明日出来ることは今日やらない!」と
定時でべるさっさしました。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2011.01.07 (FRI) 晴れ(村長亭周辺)
 やはり八日間のブランクは大きいですね。
 二日働いただけなのに、今週はやたらと疲れました。
 打合せや研修に追われて作業時間が取れないのに、対応すべきことが全く減らない
状況がうちのストレスを増してくれたんだと思います。結局、日が変わるくらいまで
かかって資料を作成、締切には間に合いました。
 そんな仕事中、夕方くらいに少々焦る出来事が...。
 左目の焦点が全く合わない。像を結ばないから、何も見えていないのに等しい。
 そんな状態でパソコン作業なんか出来るわけなく、しばらく右目だけで作業。
 三連休、無理しないほうが良さそうだなぁ...。
 ■ デザートショップ(弘前市)
 今夜のTBS「ぴったんこカンカン」で紹介されていたお店。
 見る限りうち好みで、すぐにでも弘前まで飛んで行きたくなりました。
 弘前までは遠いけれど、何やかやと東北には足を延ばす理由がある(笑)。
 気長に行ける機会を待つことにしよう。
今日の日記のおさらい : 日記|デザートショップ|弘前市
diary_scale
2011.01.08 (SAT) 晴れ(村長亭周辺)
 年が変わってから無線LAN経由でのネット接続ができなくなった。
 端末側で無線LANの電波を認識しているし、十分な無線強度もある。
 端末側でワイヤレスネットワークが確立できていないのが原因のよう。
 今日、色々と確認していたら、ワイヤレスネットワークのセキュリティ情報
更新されていないために接続できないことが判明。年が変わると、AOSSとの接続を
再確立しないと駄目なんですねぇ。
 タスクバーから、BAFFALOのクライアントマネージャー画面(タスクバーで無線LAN
認証状況のアイコンをクリック)のプロファイル画面で「WPS/AOSSボタン」を
クリックして、親機との接続を再確立すると接続を復活できます。
 ...と、備忘録的に日記に残しておこう。
 ■ こいつには、かなりお世話になったので取り上げてみる
--[小田急5000形10両さよなら運行 1月末で見納め]----------
 丸みを帯びたクリーム色の車体に青いラインが入った小田急電鉄5000形6両編成が
今月末で引退するのに合わせ、同社は29と30日の両日に「5000形10両さよなら運行
を行う。
 6両編成は1978年に登場、5000形4両編成と連結して急行や準急などに使われてきた。
 最盛期には20編成あり、同社を代表する通勤車両だったが、現在運行されているのは
1編成のみ。4両編成は今後も残るが、同形10両編成が見られるのはこの運行が最後に
なる。記念運行は「5000形10両さよなら運行」のヘッドマークを付けて走る。新宿を
午前11時22分に発車、唐木田駅(多摩市)に午後0時16分着の予定だ。同駅から唐木田
車庫までは徒歩で移動し、午後1時から約1時間、10両編成の撮影会を開く。
 (以下省略)
 【毎日新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 箱根に行く時、町田に飲みに行く時、藤沢で監禁された時...などなど。
 この車両には大変お世話になりました。最近、小田急線に乗るとアルミの車両ばかり
やって来るな...と思っていたら、いよいよこの車両も引退が近いんですね。
 小田急と言えば、車両がポンコツで田舎丸出しのイメージが強かったのですが、
複々線工事も一山越えて、いよいよ古い車両を一掃する時期になったみたいです。
 ■ モンデイイヨに王様がやって来た
--[オサマが新加入=J1山形]----------
 J1の山形は7日、FWエルサムニー・オサマ(22)が新加入すると発表した。
 沖縄県出身で元エジプト代表エルサムニー・イブラヒムを父を持つ同選手は、
東京Vを経て昨年6月までチェコ1部リーグでプレーしていた。(以下省略)
 【時事通信より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 モンデイイヨがアジア枠以外で外国人選手を獲得するのは久々ですね。
 確か、J2時代にブラジル人が在籍していた記憶がありますが...。
 それにしても、面白い経歴の選手を獲得したものだと思う。選手獲得予算の
限られたクラブが、精一杯のやせ我慢で獲得した外国人選手。是非とも結果を
残して、来期のJ1残留に一役かってくれることを願いたい。
 ニュースにもある通り、オサマは東京Vユースに在籍していたそうな。
 東京Vユースといえば、海老蔵をフルボッコにした「あの人」が居たクラブである。
 そんなことを思うにつけ...
 灰皿にテキーラ入れて飲んでねぇか!
 西麻布界隈で愚連隊に入ってたんぢゃねぇか!
 ...という「暖かい言葉」を掛けてあげたくなるのは私だけでしょうか(笑)。
 まぁ、そんな戯言は置いておいて。
 モンデイイヨ、天皇杯を終えて、ようやく来期に向けた補強が本格化。
 昨年12月30日には福岡からFW大久保を獲得、一昨日には鹿島からMF船山を完全移籍で
MF川島も期限付き移籍で獲得。そして、今日の王様獲得のニュース。これらの補強で
鹿島に戻ってしまった田代と増田の穴が埋まるのか、小林監督の手腕に期待です。
今日の日記のおさらい : 日記|小田急電鉄|5000形10両さよなら運行|エルサムニー・オサマ|エルサムニー・イブラヒム
diary_scale
2011.01.09 (SUN) 晴れ(村長亭周辺)
 金曜日も左目が悲鳴を上げてましたが、先月くらいからその兆候が顕著に見られる
ので、普段用...というか、仕事用の眼鏡を一つ作ることにしました。近所にある
眼鏡屋に立ち寄って、視力を計測して眼鏡を新調。前回作った時と同様、右目は度を
入れる必要なし、左目は少し視力低下が進んでましたね。
 レンズのストックがあったため、眼鏡は一時間で手元にやってきた。
 自宅への帰路、試しにかけ続けていたら、左目と右目の視力差によるイライラが
なくて非常に心地よかった。これで日常生活でもストレスが軽減すると良いなと思う。
 ■ 鉄道会社はどこまでケアする必要があるのか?
--[ホーム人身事故、増える酔客絡み 注意呼びかけにも限界]----------
 駅のホームでの人身事故が最悪のペースで増えていることが国土交通省のまとめで
分かった。とくに近年は酔客による事故の増加が目立っている。同省や鉄道会社は
年末から車内放送やポスターの掲示で注意を呼びかけているが、即効性のある施策は
見いだせていない。(中略)
 同省によると、2010年4〜9月に全国の鉄道駅でホーム上で列車と接触したり、
ホームから転落して列車と接触したりした死傷事故(自殺は除く)は計117件。
10月以降も同じペースであれば、統計を取り始めた2002年度以降で最も多かった
2008年度の216件を上回る勢いだ。
 事故の原因は様々だが、中でも増加が目立つのは酔客の事故。2003年度の33件から
一貫して増え続けており、今年度も9月までに68件と全体の約6割を占め、前年度を
2割以上上回るペースだ。酔客の事故は首都圏に集中しており、68件中50件は首都圏で
発生。同省が首都圏の鉄道会社12社を対象に、より幅広く、ホームから転落したものの
列車との衝突に至らなかったケース757件を調べたところ、549件は酔客によるもの
だった。(以下省略)
 【朝日新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 駅が安全な環境であることは確かに望ましいと思うが、鉄道会社がそこまで
ケアする必要性はあるのだろうか...と思う。場所によっては、数分おきに
電車が発着する駅の割に、ホームが異常に狭くて危険な駅も確かにあるが、ホームの
幅が十分に広い駅で転落が起きたのだとすれば、それは単に乗客の自業自得では
ないのか? 極度な安全志向に走ったがために運賃が跳ね上がるのであれば、
うち的には現状のままのレベルで、特に危険な駅だけを集中的に対応するまでで
良いのではないかと思っています。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道2号線の情報を更新
   三原市から広島市大正までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|人身事故
diary_scale
2011.01.10 (MON) 晴れ(村長亭周辺)
 昼過ぎにTV東京で放映された「男子ごはん」。
 紹介されたうちの一品に「ちょっと嵩高でも大丈夫鍋」というのがあって、
非常に美味しそうだったので今夜の夕食に採用(笑)。まだまだ改良の余地は
あるけれど、なかなか美味かった。
 作り方は至ってシンプル。
 少し粗めに切った白菜と豚バラ肉、醤油漬けにしたにんにくのスライスを鍋の中に
交互に重ねたものを火にかけるだけ。野菜から出る水分だけで良い出汁が出ます。
 番組では使っていませんでしたが、我が家はこれに油揚げを加えました。
 元々は休肝日にする予定が、しっかり飲んでしまいました(汗)。
 ■ 前市長を全否定できないところにこの選挙の難しさがある
--[阿久根出直し市長選に前市長ら2人出馬 「竹原行革」再度問う]----------
 前市長へのリコール解職請求)成立に伴う鹿児島県阿久根市の出直し市長選が
9日告示され、新人で市民団体「阿久根市長リコール委員会」の役員を務めた養鶏業
西平良将氏(37)と、三選を目指す前市長の竹原信一氏(51)がいずれも無所属での
立候補を届け出た。投開票は16日。
 昨年12月の市長リコール住民投票と同じ構図で、議会を開かず専決処分を乱発する
などした竹原氏の行革手法への賛否が改めて問われる。住民投票が約400票の僅差
だっただけに激戦が予想される。(以下省略)
 【産経新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 「ブログ市長」の三選を阻むべく立候補したのは、リコール運動を推進した方
でしたか。...ということは、主目的は「三選阻止」であって、市政を正すことが
目的でないところが選ぶ側としては微妙ですね。
 前市長も、彼が目指すところに同調する人は多いのだが、その手法がねぇ...。
 「専決を乱発したことは誤りだった」と素直に認めた上で、今後は議会との対話を
ベースに改めて自分の目指す方向性を追っていけば、結果はついてくるんだがな。
 いかんせん、やり方が子供だから、根回し無しに動き回って、大人に嫌われる。
 一連の騒動で回りの主張や、県知事に嫌われた状態では、自分の目指す方向性を
突き詰めるのは難しいでしょう。
 どちらが当選するにせよ、この町の前途は暗いな。
 ■ その他
 本日、日記以外で更新した箇所。
 ・ 国道のページ−−−国道185号線の情報を更新
   呉市から三原市までの情報を追加しています。
 ・ 国道のページ−−−国道40号線の情報を更新
   稚内市に関する小ネタを追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|竹原信一|鹿児島県阿久根市|リコール|男子ごはん
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
一つ前へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1月中旬の日記 1月中旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2016年)のアクセス数