2010.12.21 (TUE) | (村長亭周辺) |
昨日から二日間の日程で、都下にある事業所で作業を行っています。
この事業所は近くでランチを楽しめるお店がほとんど無いのですが、私立大学が 近くにあるということで、ここで作業を実施する時は、他のメンバーと一緒に大学の 学食で食事を摂ることが多い。決して美味しい食事ではないのですが(笑)、学食の 雰囲気っていつ訪ねても良いですね。物理的に不可能という訳ではないけれど、 こんな用事でも無い限り、訪ねることはないですからね。一緒に食事に出たメンバー 全員を楽しませてくれる懐かしさがここには残っています。
この私立大学、偏差値はあまり高くない方の部類に入ります。
でもね、人の価値なんて、どのような人と関わってきたかで大きく変わるよ。 希望する大学に振られて、三回も転職して、人生相当遠回りしたけど(笑)、 結果的には就きたい仕事に何とか辿り着けた自分が言うんだから間違いない。 今日すれ違った学生の皆さん、就活大変でしょうが、頑張ってください。
■ ここにもいた「取乱役グループ長」
「取締役」ではないです、「取乱役(とりみだしやく)」です。
今年、あちこちの作業場で一緒に仕事をする機会が多かったE氏が、年明けから 年度末くらいまで、他ブロック応援に回されることになった。応援に回るブロックが リソース不足に陥っているのと、E氏本人の稼働率が低調に推移していること、彼が 担当してた作業に別の稼働率が低い担当者を回して、うちのブロック全体の稼働率を 上げよう...というのが狙い。「まぁ、そういった事情なら仕方ない」と前向きに 諦めていたのだが、今日新事実が発覚。
リソース不足と聞いていた他ブロックの仕事が無くなり、1月のE氏の稼働率は
このまま行くと30%を切る状況になることが判明。しかも、この時期になって。
何ぢゃ、そりゃ!
うちのブロックも潤沢に人がいる訳ではない。
その中から他ブロックに応援に回すということは、十分な準備と調整を行った上で やってくれないと困る。応援に回った後の作業調整は本人任せで、どれだけ仕事が あって、どれだけ稼働率が向上するのかといったシュミレーションを全くせずに 美味しい香りのする話にただ飛びつくだけなら、何も仕事をしてくれない方が 我々として恩恵が多いわ。うちのグループ長、早いこと何処かへフェードアウト してくれないかな。
今日の日記のおさらい : 日記|私立大学|学食
|
2010.12.22 (WED) | (村長亭周辺) |
久々に朝から事務所に出勤しました。
夕方に浜松の仕事に関するフィードバック打合せがあるので、午前中に報告資料を ささっと作成して、午後は県外の事業所で続けてきた作業結果の資料化(正確には 駄目出し喰らった部分の再調整)を行う予定でいましたが、思いの外、報告資料に 手間取ったため、資料化には全く着手できず(泣)。 この時点で日曜出勤がほぼ確定しました。
日曜日に出勤する羽目になったのは正直痛いが、浜松の仕事に関するフィード
バックを完了できたのは非常に大きい。今日報告を済ませたことにより、うちが 抱える約30件の事業所の中では、あとは4〜5ヶ所の作業と資料化だけが残る形。 昨年と比較すると2ヶ月近く前倒しで作業は進んでいるし、残作業が目に見えて 減ってきているので、だいぶ気楽になってきました。11月と12月に無理した成果が でてきていますねぇ。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2010.12.23 (THU) | (静岡県焼津市) |
今月初めに続き、焼津市までドライブに出掛けてきました。
目的は美味しい魚を堪能すること、正月用の日本酒を仕入れること、そして 新スマートフォンの性能(GPS&マップ、カメラアプリ)を色々と試してみること。 月曜日に早速届いた「スマートフォンホルダー」も使ってみたい。
午前7時半に村長亭を出発。
スマートフォンも早速「スマートフォンホルダー」にセット、厚木I.C.までの 道中で「GPS&マップ」の使い勝手を試してみます。一般道を進む速度であれば マップ上を移動する現在地の矢印が追いつかなかったり、マップ画面の遷移が 遅いといった事象は見られず、極めて快適に動作してました。しかし、カーナビと 比べると画面の照度が低く、日中は非常に見づらくなるのが難点か。
これはカメラ機能を使って写真を撮影する時も同じで、今日のような好天の下では
特に逆光気味の時には画面が殆ど見えない。以下の写真も「大体こんなもんやろ」と かなり粗っぽく撮った記憶があります。
渋滞に巻き込まれることなく、午前11時頃に焼津I.C.に到着。
まずは、前回訪ねた時に目星を付けておいた小川港魚河岸食堂へ向かいます。 この食堂は、もともと市場で働く人向けの施設なので、出てくる料理は飾り気が ないものの、ボリューム満点で美味しい♪ 観光客向けの食事処と異なり、前面に マグロを押し出していないのも嬉しい。
この食堂の基本はセルフサービス。
食券を買って、番号札と交換して、番号を呼ばれるまで待つスタイルです。 「69番の番号札の方」、「70番の番号札の方」...と呼ばれる途中で、時折 「小林さ〜ん、定食上がりました」と個人名で呼ばれる方が居たのが楽しかった。 正に、漁港で働く人達の胃袋といった感じの食堂でしたね。
お腹を満たした後は、空振り続き(泣)。
まず、正月用の日本酒を仕入れに、焼津新港近くにある磯自慢酒造へ向かうも 今日は定休日。いきなり予定変更を余儀なくされます。 続いて、「焼津市で一番高い山」というキャッチフレーズに惹かれて、市東部に ある高草山を目指しますが、「GPS&マップ」を駆使して山頂へと続く道には入れた ものの、中腹から山頂へ至る道は冬期通行止。みかん山越しに、焼津市街と海を 俯瞰したかったのですが、残念な結果になりました。
そこで、一旦焼津市街に戻って、旧東海道の花沢宿を訪ねました。
これといって見所のある宿場町ではないけれど、昔の佇まいを随所に残している 落ち着いた町の雰囲気を楽しめました。花沢の里を後にし、市内の長峰製茶さんで 抹茶たい焼を頂いてから帰路に就きました。長峰製茶のお隣が酒屋さんで、そこで お目当ての磯自慢を入手できたのはラッキーでした♪
今日の日記のおさらい : 日記|焼津市|小川港魚河岸食堂|磯自慢酒造|高草山|花沢宿|長峰製茶
|
2010.12.24 (FRI) | (村長亭周辺) |
新スマートフォン(IS03)の調子がすこぶる悪い。
フル充電で自宅を出発しても、会社に着く頃には充電残量が30%を切っている。 購入直後はこんな減り方ではなく、充電残量の減り方が変になったのはバック グラウンドで走るタスクを切るツール(Advanced Task Killerとか、Automatic Task Killer等)を入れてから。ワンセグのアプリとかで、タスクを何度切っても 復活するものがあると聞いているので、うちが切断対象から外したアプリ以外に 何度切っても復活する「ゾンビアプリ」が存在するのでしょう。 取り急ぎ、タスクを切るツールを削除したら、購入直後の状態には戻りました。 再度、これらのツールを入れて、インストール直後は全アプリをタスクを切る 対象から外した上で、地道に一つ一つ消しながら試してみっか...と考えてます。
■ オフピーク通勤、恐るべし!
午前中は、村長亭からも程近い、都下エリアの事業所で会議でした。
打合せは10時開始なので、通常なら村長亭を9時前後に出れば間に合います。 ...が、水曜日に会議資料を打ち出しておくのを忘れたため、一旦事務所に 出勤してから事業所に向かうという、少々無茶な行動を取りました。前職であれば そんな前向きな行動は絶対に取らないのですが、モチベーションが変わると人って 変わるもんだねぇ...とついつい思ってしまいます(笑)。
結局、午前8時前に事務所に到着できるよう、村長亭を6時半に出発。
ラッシュアワーのピーク前なので、電車が詰まることなく、事務所までの所要 時間が通常時より30分弱短かった。「オフピーク通勤、恐るべし」って感じです。
今日の日記のおさらい : 日記|スマートフォン|IS03|オフピーク通勤
|
2010.12.25 (SAT) | (村長亭周辺) |
てんよめが仕事のため、てんむすと二人で留守番。
てんむすは8時過ぎには起き出していたようだが、うちは今週の仕事がハード だった影響で、10時近くまで爆睡してました(汗)。てんむすも一旦は起きた ものの、朝はむっちゃ冷え込んでいたので二度寝していたようですが...。
昼食はパスタだったのですが、珍しく上品に作り過ぎた(笑)。
あまりに量が少なく、14時を回るくらいから小腹が空いてきた。 ...で、「何処ぞへケーキでも調達しに行くか」と思い立つものの、今日は クリスマスだ。むっちゃ混んでるだろうし、単品のケーキなぞ、まともに売って いるとは思えん。「こんな時に、石焼芋屋でも通ってくれりゃ最高やね」などと てんむすと話していた時、ふと思い立った。
焼き芋、作れば良いぢゃん!
パスタを作る時に、サツマイモが一箱、倉庫に置かれていたのを思い出した。
アルミホイルにくるんで、ストーブの上に置いて、待つこと30分。 ほくほくで、美味しい焼き芋が完成。 やっぱり、冬はこれに限ります♪
今日の日記のおさらい : 日記|焼き芋|サツマイモ
|
2010.12.26 (SUN) | (村長亭周辺) |
今日の日記のおさらい : 日記|クリスマス
|
2010.12.27 (MON) | (村長亭周辺) |
今日は久々に終日事務所に居ました。
仕事を年越しさせないための最後の山、県外の事業所に関する資料化で残って いた箇所を一気に片付ける。昨日、休日出勤した際に手間のかかる部分は終えて いたので、16時過ぎには作業を終了。18時半に戻ってきた中ボスをしっかり捕まえて 四事業所分を一気にレビュー。これで、年内に出来る資料化とレビューを全て完了。 心置きなく年末年始休暇に突入できそう。
■ 2011年のベイスターズカレンダー
--[移籍選手が主役に、ベイとマリノスのカレンダーに異変/神奈川]----------
ファンに人気の横浜ベイスターズと横浜F・マリノスのオフィシャルカレンダーに 「異変」が起きている。両チームとも、年末になって主力選手の移籍や戦力外通告が 相次ぎ、カレンダーの主役が2011年にはチームにいない、という事態になった。 作製スケジュール上、やむを得ないのだが、カレンダーを見ながら「今年も応援 するぞ!」と気合を入れるファンの心境は複雑なようだ。
ベイスターズのカレンダーには、来季の主将・村田修一内野手ら計36選手の写真が
掲載されている。表紙には戦力外通告を受け中日に移籍した佐伯貴弘内野手の顔が あり、三月はオリックスに移籍した寺原早人投手、ソフトバンクへ移籍の内川聖一 内野手は六月のメーン写真となっている。大量8人に戦力外通告したマリノスも 五、六月に松田直樹選手、七、八月に山瀬功治選手と、退団が決まった元日本代表が 並ぶ。ベイスターズによると、カレンダーは11月23日のファン感謝デー前の発売開始を 計画していたため、人選の締め切りは10月5日だった。作製責任者の球団幹部は 「移籍するかどうかは読めなかった」と説明。マリノスの作製責任者も「2010年の 活躍で(人を)決めている。来季の陣容が決まってからではカレンダーは作れない。 申し訳ないとは思うが」と話す。(以下略) 【神奈川新聞より】 (全文) -------------------------------------------------------------------
来年のベイスターズカレンダーには、内川、寺原、佐伯が載っているそうな。
あり得ん...。
FAで出て行った内川、突然トレードがまとまった寺原はまだしも、佐伯は球団が
自ら戦力外通告を行ったのではなかったのか? 人選の締め切りは10月5日だった ために間に合わなかったとのことだが、その頃、既に佐伯の去就がメディアで取り 上げられていたし、ほとんど一軍の試合に呼ばれることなく、周囲には秋風が吹いて いたはず。
この球団、どこまでファンを馬鹿にすれば気が済むのだろうか...。
今日の日記のおさらい : 日記|横浜ベイスターズ|横浜F・マリノス|佐伯貴弘|寺原早人|内川聖一
|
2010.12.28 (TUE) | (村長亭周辺) |
今日が年内の最終出社日。
...なんですが、午前中は県外の事業所にて打合せ。 今日くらいはのんびりしましょうよ(汗)。 昼前に事務所に戻り、残作業を片付けた後、15時に帰社しました。 これで明日から八連休!
■ 自分がレプリカユニで選んだ選手の顛末
--[広島のストヤノフ、岡山へ完全移籍=Jリーグ]----------
J1の広島は27日、DFイリアン・ストヤノフがJ2の岡山に完全移籍すると発表した。 ストヤノフは2007年途中に千葉から広島に移籍、攻守の要として活躍したが、 故障が相次ぎ今季限りでの退団が決まっていた。J1リーグ戦118試合出場で6得点。 【時事通信より】 (全文) -------------------------------------------------------------------
自分がレプリカユニで選んだ選手の中で、レプリカユニ作成後1年以上チームに
在籍した事例がありません。
Marines(1):立川→作成した年に阪神にトレード
Marines(2):ローズ→作成した年のオープン戦に参戦しただけで帰国 Marines(3):諸積→作成した年に引退 Eagles:マイエット→来日一年で退団 Carp:健さん→作成した年に引退 JEF千葉:下村東美→作成した翌年は山形へ移籍
そして...。
ストヤノフもユニを作成した翌シーズン、他クラブへ移籍。 ここまで来ると、もう笑うしかありません。
2007年にストヤノフが千葉から広島へ移籍したのは、監督の采配に対して批判的な
発言をして契約を解除されたため。移籍した広島はその年にJ2に降格、ストヤノフは 降格したチームに残留せず、他クラブに移籍すると見られていた。 ...が、「自分を苦しい時に拾ってくれたクラブを去るわけにはいかない」と 残留を表明した浪花節的な選手である。そんな彼の心意気や熱いプレーを愛する ファンも少なくない。岡山に移っても、彼のことは引き続き応援したいと思います。
もし、引退、若しくは移籍を強く切望される選手が居られましたら、こそっと
お声掛けください。私がその選手のレプリカユニを購入して、望みをかなえて 差し上げましょう(笑)。
今日の日記のおさらい : 日記|ストヤノフ|サンフレッチェ|ファジアーノ|レプリカユニ
|
2010.12.29 (WED) | (村長亭周辺) |
連日、新しいスマートフォンの機能を試す毎日ですが、今日はワンセグ機能を
使って録画をしてみました。非常に簡単な設定で、指定した時間にちゃんと録画を してくれました(当たり前か...)。今回は自室にスマートフォンを置いたまま 端末を固定した状態で録画したので、画質もまずまずです。
ただ、実際の用途を考えると、やはり移動中にもそこそこの画質で取れるかが
使える機能になるかどうかの鍵だと思います。車や列車での移動中に、どこまでの 録画ができるのか、新年の挨拶回りの際にでも試してみようかと思います。
■ その他
本日、日記以外で更新した箇所。
・ 国道のページ−−−国道17号線の情報を更新 ニコライ堂の情報を追加しています。 ・ 国道のページ−−−国道240号線の情報を更新 阿寒湖畔温泉の情報を追加しています。 ・ 国道のページ−−−国道241号線の情報を更新 阿寒湖畔温泉の情報を追加しています。 ・ 国道のページ−−−国道391号線の情報を更新 川湯温泉の情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2010.12.30 (THU) | (村長亭周辺) |
今日は会社のメンバー三人が村長亭を訪れ、忘年会を開催しました。
基本的に日本酒好きの集まりなので、参加メンバーは皆、美味しいお酒を持参して 駆けつけてくれました。びぃるを一滴も飲むことなく、開宴からひたすら日本酒を 飲み続けるという非常に渋い宴だったのですが、秋以降の激しい仕事を完全に忘れて 楽しい時間を過ごすことができました。
メンバーが持ち寄ってくれたのは、画像にある二本の日本酒。
「飛露喜」は福島県会津坂下町のお酒、数量限定でなかなか手に入らないらしい。 「賀茂鶴 黎鶴」も見るからに高そうな箱に入った逸品で、封を切る楽しみが倍増 しました。いずれのお酒も口当たりが良く、普段うちが飲んでいるお酒とは比較に ならないくらい「水に近い」。賀茂鶴の方が口に含んだ時のパンチが少々強めで、 逆に飛露喜は後味がじわじわと効いてくる感じ。
終宴後、メンバーを最寄駅まで送る途中、酒屋でもう一本日本酒を調達したので
今日頂いた分の残りと合わせて、正月に飲む酒は十分に揃った感があります。これで 安心して年が越せそうです(笑)。
■ 日本シリーズの画像を見てみた
今日の宴の参加メンバーから、11月3日に千葉マリンで生観戦した日本シリーズの
TV中継を録画したDVDをもらいました。取り急ぎ、3回裏まで見てみましたが、我々の 座席が移ったシーンを一回発見。小坂太郎氏が映っているのを確認しました。 ただ、テレビの画像が小坂氏からうちへ移る間に、画面はCMに突入。 自分が映っている場面、懲りずに中盤以降で探してみます。
■ その他
今日の日記のおさらい : 日記|飛露喜|賀茂鶴|黎鶴
|
2010.12.31 (FRI) | (村長亭周辺) |
■ 最悪の年末年始
--[強毒性鳥インフル検出=農場2カ所、被害拡大を警戒−韓国]----------
韓国の農林水産食品省は31日、忠清南道天安市のカモ飼育農場と全羅北道益山市の 養鶏場でそれぞれ飼育されているカモとニワトリから、強毒性の鳥インフルエンザ ウイルス(H5N1型)が検出されたことを明らかにした。韓国の家禽飼育施設で 強毒性の鳥インフルエンザが発生したのは2008年春以来2年7カ月ぶりで、被害の 拡大が懸念されている。これを受けて同省は鳥インフルエンザに関する警報レベルを 「関心」から「注意」に引き上げ、防疫対策本部を設置。専門家を現地に派遣し、 ウイルスの流入経路や発生原因を解明するとともに、消毒などの防疫措置を強化する 方針だ。(以下省略) 【時事通信より】 (全文) -------------------------------------------------------------------
隣国、年末年始に最悪の状況に陥っていますね。
奴ら、やたらと肉を食いますので、口蹄疫騒ぎに続く鳥インフル騒ぎの影響は かなり大きいと思います。口蹄疫の際には、韓国政府の対応が後手に回り、国民の 不振を買っているだけに、ここでしっかりと対応しないと、畜産農家の暴動が 起きても不思議ではありません。
■ その他
本日、日記以外で更新した箇所。
・ 国道のページ−−−国道5号線の情報を更新 蘭越町から倶知安町までの情報を追加しています。 ・ 国道のページ−−−国道276号線の情報を更新 倶知安町内の情報を追加しています。 ・ 国道のページ−−−国道229号線の情報を更新 蘭越町からせたな町までの情報を追加しています。
今日の日記のおさらい : 日記|韓国|鳥インフルエンザ|口蹄疫
|