国道413号線|R413|山中湖|山伏峠|道の駅道志|津久井湖|相模湖|両国橋|花見|紅葉

国道413号線 − 道志みち、中央道渋滞時の迂回路
【全般】 橋本〜三ヶ木 From : Ten (2002/02/08)
 国道16号線と別れると、細い道が続きます。
 週末には必ずと言っていいほど渋滞する区間です。特に谷ヶ原浄水場付近で
道がねじれている上、県道との合流があるため、渋滞の起点となり易い模様。
沿道には、そば・ハンバーガー等、ジャンクフード屋が続き、昼食に困る事は
なさそう(笑)。
 谷ヶ原浄水場を過ぎ、山が近づいてきたなぁ・・・と思うと、津久井湖です。
 相模原市が周辺市町村を吸収合併して「大相模原市」になる前は、津久井湖大橋
越えると、行政区分が相模原市から津久井町に変わっていました。相模中野を過ぎ、
一山越えると、国道412号線と分岐する三ヶ木に着きます。
 ちなみに、三ヶ木と書いて「みかげ」と読みます。
この区間のおさらい : 国道413号線|R413|津久井湖|橋本五差路|三ヶ木|相模原市
【全般】 三ヶ木〜山中湖畔 From : Ten(2004/10/31)
 三ヶ木から10分ほどは、津久井の市街地と畑が混在する中を進みます。
 のどかな郊外の風景...と思いつつも、よくよく見ると、谷が深かったり、
橋が高い所に掛かっていたりと、かなり山の中に入っていることを感じます。
 三ヶ木から10分ほどで近郊農業的な風景も一変、急に道が細くなり、カーブも
急になって、センターラインが時折消えたりしながら、深い山の中へと入って
いきます。
 一つ山を上り下りしたところが、両国橋。
 谷間に一軒レストハウスがあり、休憩する車で賑わっていました。
 その前後では、紅葉が綺麗だろうなぁというポイントがあったり、渓谷を俯瞰
できるポイントがあったり、のんびりするのに良さそうな場所でした。
 道志村役場の前後は、緩やかなカーブこそ続くものの、それまであったアップ
ダウンは無くなり、俯瞰するばかりだった川の流れも、国道と並行するように
なります。雨が多く降った後に行ったのですが、川の水は濁らず綺麗でした。
 また、道の駅道志から5分ほど行ったところの紅葉が見事でした。
 うちが通った時期で少々早めでしたから、見頃は11月第1週目というとこか。
 道の駅道志から15分ほどの所にあるのが山伏峠
 少々低めの峠を上り、短いトンネルを抜けると山中湖村に入ります。
 峠から坂を下り、ペンションやテニスコートが並ぶ道を抜けると湖畔に出ます。
 三ヶ木〔R412〕−(70分)→山中湖畔〔R138〕
 ● 紅椿の湯
 相模湖方面から道志村に入って、初めて見かける温泉施設。
 入口はおどろおどろした感じで、最初は「エッチ系?」と思うほど(笑)。
 サイトを確認するとそんなことはなく、1500メートルからの自噴温泉だとか。
 失礼なコメントをしました・・・と思いつつ、1500メートルからの自噴温泉
ということは、単なるボーリング温泉ぢゃん(爆)。
 こうした温泉施設には珍しく、タワー駐車場があるらしい(てんよめ談)。
この区間のおさらい : 国道413号線|R413|道の駅道志|両国橋|山伏峠|山中湖|道志村
【全般】 山中湖畔〜富士吉田市 From : Ten (2000/12/12)
 ※ 整理上、表題とルポの向きが逆になってます。ご容赦のほど...。
 富士吉田市から山中湖畔までは、国道138号線との重複区間。
 富士吉田市街地は、住宅地が迫り、少し狭く感じる道でした。
 御殿場に向かって右手に見える富士浅間神社が奥行きがあって素敵でした。
 富士吉田市街地を抜けると、松林の間を抜ける気持ちのよい区間。
 しばらく松林の間を走ると、今度は両側に別荘地が広がり、ほどなく山中湖畔。
 R413は山中湖左半分を回るルートを通ります。
この区間のおさらい : 国道413号線|R413|串柿の郷|四郷地区|大宮神社|かつらぎ町
【美味い店】 富士吉田市内のお薦め店 From : Ten(2009/12/29)
 村長亭から手頃な距離にあることもあり、何かと立ち寄っている富士吉田市。
 富士吉田うどんや、富士の湧き水を利用した美味しいパンや洋菓子を取り扱う
お店の多い魅力的な街です。そんな街で、お気に入りのお店を紹介します。
 ● 手作りパンの店 サンクルー
 富士吉田市内、紅富士通り沿いにある。
 約200種類のオリジナルメニューがあるというお店は、いつ立ち寄っても品数豊富で
楽しい。毎週水曜日の13時から、限定10本のみ販売されるフランスパン・パタールが
人気の一品です。駐車場が広く、立ち寄りやすいのも郊外店ならではです。
サイトを見たら建物が新しくなっていたので、この後でリニューアル工事が成されたんだと思います。 品数豊富なパンを目当てに、客足がなかなか途切れません。
サンクルー前景 店内のようす
 ● 吉田うどん てんせいや
 富士吉田市は「吉田うどん」で町おこしを図っています。
 吉田のうどんは、他では味わえない腰の強さが魅力。
 腰の強さを売りにしているだけに、「外れ」の店を引くとゴム食ってるみたいで
「がっかり度」が高いです。せっかく行くなら美味しいうどんを楽しんでください。
 ちなみに、村長亭のお薦めは国道139号線バイパス沿いにある「てんせいや」さん。
 市役所東交差点の角にお店はあります。
 開店は11時ですが、週末には開店前から行列ができ、駐車場が満杯になります。
 うちは、シンプルな肉うどんがお気に入りです。
 あと、このお店で出される唐辛子が絶妙な辛さと風味で絶品。村長亭はこのお店に
行く度に小さなタッパに小分けされた唐辛子を買って帰っています。
週末に行かれる時は、早めに店に着かれることをお薦めします。 富士吉田に行かれる際は、是非この一品を御堪能ください。
てんせいや前景 肉うどんと角煮丼をセットに
 ● チロル
 富士山の良質な湧水を利用した天然酵母パンと手作りのケーキが自慢のお店。
 ふんわりと焼きあがったケーキが実に美味しいお店でした。
 富士急行月江寺駅の少々込み入った場所にあり、店の場所は少々わかりづらい。
この区間のおさらい : 国道413号線|R413|サンクルー|吉田うどん|てんせいや|チロル|富士吉田市|富士山
【List】 近隣エリアを走る国道情報リンク From : Ten(2012/01/15)
 【山梨県】
 国道20号線 (東京都中央区〜長野県塩尻市/県内 約 95km)
 国道52号線 (静岡市清水区〜山梨県甲府市/県内 約 75km)
 国道137号線 (山梨県富士吉田市〜山梨県笛吹市/県内 約 30km)
 国道138号線 (山梨県富士吉田市〜神奈川県小田原市/県内 約 38km)
 国道139号線 (静岡県富士市〜東京都奥多摩町/県内 約 80km)
 国道140号線 (埼玉県熊谷市〜山梨県富士川町/県内 約 67km)
 国道141号線 (山梨県韮崎市〜長野県上田市/県内 約 38km)
 国道300号線 (山梨県富士吉田市〜山梨県身延町/県内 約 48km)
 国道358号線 (山梨県富士河口湖町〜山梨県甲府市/県内 約 28km)
 国道411号線 (東京都八王子市〜山梨県甲府市/県内 約 58km)
 国道469号線 (静岡県御殿場市〜山梨県南部町/県内 約 3km)

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数