国道137号線 − 富士山、河口湖、桃源郷、沿道の風景は一級品 |
【全般】 | 御坂みち(富士吉田市〜一宮町) | From : Ten(2012/01/14) |
起点は富士吉田市の金鳥居交差点。
前後に信号が連続し、交通量もそこそこ多いため、昼間はいつも渋滞してます。 しばらく富士吉田市内を走り、河口湖駅を通り過ぎると、船津交差点。 国道はここで右折、河口湖畔を右回りに回っていきます。 週末ともなれば、湖畔は多くの人で賑わいます。 河口湖大橋との交差点を過ぎ、「あぁ、あほらし・・・」的湖畔の賑わいとも さようなら(笑)。露天風呂天水・オルゴール館・美術館が目的の方は、ここで 左折となります。 交差点を過ぎ、河口湖野猿公園を過ぎると、峠道に入ります。 峠を上り切った所にある「御坂トンネル」までは5〜6分、途中2個所の登坂 車線があります。うち1箇所は区間が短いので、あまり使えないかも・・・。
御坂トンネルを抜けると、笛吹市一宮町内まで一気に下ります。
まずは、トンネル出口に続けてカーブが2本(気をつけてね)。 2本目のカーブを過ぎると、旧道と合流し、広くて走りやすい道に変わる。 笛吹市御坂町内、中央橋付近までは道路拡張工事が完了し、反対の登り車線は 中央橋から御坂トンネルまで、片側2車線とより走りやすい道でした。 道路の脇には、桃を売る露店が並びます。さすがは、桃の大産地ですな。 中央橋からいったん狭い道となるが、若宮交差点を右折後は再び片側2車線。 一宮御坂I.C.を過ぎ、国道20号線とぶつかる所が国道137号線の終点となります。
● サンクルー
金鳥居交差点から国道139号線を甲府方面に行った場所にあるパン屋さん。
地元では有名な人気店で、いつお店を訪ねても多くの人で賑わっています。 品数豊富で、うち好みのパンも多く、近くに通る際は必ず立ち寄るお店です。
● てんせいや
富士吉田はうどんの町です。
独特のコシ、硬さ、太さに特徴があり、町内にうどん屋が多数存在します。 多くのお店の中で、うちがお薦めするのが「てんせいや」さん。 うどんも然ることながら、てんせいや自家製の唐辛子が大好きです。 この唐辛子、小分けで販売もしてくれます。
市役所に近いため、平日のお昼時は役人どもで一杯になり、休日も開店前から
駐車場に車が埋まり出す人気店です。休日に行くのであれば、開店の11時丁度に お店に入ることをお薦めします。
● アーヴェント(富士吉田市)−−−ぐぅさんより教えて頂いた情報
富士吉田駅の北側300メートルくらいのところです。
駅のすぐ東側の道(金鳥居の道ではない)を富士山のほうに進み、左にお寺のある 四つ角を右折します。ちょっとすすむと橋があってその先。 昼からの営業かもしれません。 私も午前中に行ったコトないので不明。駐車場はありました。
この区間のおさらい : 国道137号線|R137|河口湖|御坂トンネル|サンクルー|富士吉田市
|
【List】 | 近隣エリアを走る国道情報リンク | From : Ten(2012/01/15) |
【山梨県】
国道20号線 (東京都中央区〜長野県塩尻市/県内 約 95km)
国道52号線 (静岡市清水区〜山梨県甲府市/県内 約 75km) 国道138号線 (山梨県富士吉田市〜神奈川県小田原市/県内 約 38km) 国道139号線 (静岡県富士市〜東京都奥多摩町/県内 約 80km) 国道140号線 (埼玉県熊谷市〜山梨県富士川町/県内 約 67km) 国道141号線 (山梨県韮崎市〜長野県上田市/県内 約 38km) 国道300号線 (山梨県富士吉田市〜山梨県身延町/県内 約 48km) 国道358号線 (山梨県富士河口湖町〜山梨県甲府市/県内 約 28km) 国道411号線 (東京都八王子市〜山梨県甲府市/県内 約 58km) 国道413号線 (山梨県富士吉田市〜神奈川県相模原市/県内 約 40km) 国道469号線 (静岡県御殿場市〜山梨県南部町/県内 約 3km) |
↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何? |
|||||
1つ前の頁へ | 新しい情報の入力 | 国道ページIndexへ | 村の入口へ | 村議会(掲示板) |