2012.05.11 (FRI) | (新潟県魚沼市) |
■ もう少し待とうや..。
代休を取得し、新潟県三条市で開催されるBCリーグの試合を観戦に出掛けました。
午前10時前に村長亭を出発、魚沼市(小出)周辺で昼食と温泉、三条市でパフェを 楽しんでから、18時前後に球場入りする予定でした。しかし...
魚沼市(広神)で昼食を楽しむうちのもとに一通のメールが。
本日5月11日に予定されていた下記の試合は雨天のため中止となりました。 新潟-信濃(18:30)三機スタ
中止決めるの早過ぎやって!
今日の予報では、三条市は15時以降雨が止むことになってるんやから。
遠方から観戦に来る人のため早めに告知を出したのでしょうが、それは裏を返せば 朝の時点で中止を決めてたってことでしょう。だったら、朝のうちに告知出すべきやと うちは思うのだが...。遠方から観光込みで観戦に来る人のことも考えてくれ(笑)。
魚沼市で中止の連絡を受けたため、それ以上の北上は断念し、大湯温泉でまったり
してから帰路に就きました。あ"〜、無駄に15000円近く散財しちまった...。
■ 三条市周辺で立ち寄る予定だった場所
日中の早い時間に中止が決まり、三条市への北上を断念したため、三条市内で
立ち寄るのを楽しみにしていたお店へも行けず終いでした。今回、立ち寄ろうと 思っていたお店は以下の通り。
パートナー
「小千谷市内でパフェを食べるならココ」という情報を某サイトから得ました。 試合前にこのお店でパフェを楽しみ、試合後に燕市内のラーメン屋で評判の一品を 楽しむというのが本来の計画だったんですけどね。 → パートナーの紹介サイトへGo!
ビアンポポロ
ここのロールケーキは美しい。 お土産にここでケーキを買う予定だったのに...。 喫茶コーナーも併設されているので、ケーキを選んで珈琲ブレイクということも できるようです。 → ビアンポポロのサイトへGo!
王風珍
燕市のラーメンは背脂が浮かんでいるのが特徴。 画像を見ましたが、ビジュアル的に食欲をそそるむっちゃ美味そうなラーメン。 試合勝利の余韻に浸りながら、美味い麺をすすれたら最高だったのだが...。 → 王風珍の紹介サイトへGo!
■ 雨天中止で救われたコト
昨日、仕事を終える直前に至急の打合せ調整が一つ入り、仕掛かり中のまま帰宅。
そのため、メール確認が可能な携帯端末を持参して新潟へ向かったのですが、 別件で今日が期限の報告書が一通漏れているとの連絡を受けた。中ボスに連絡して 週末に対応し、週明けの朝には資料が揃っている状況にする旨を連絡して事なきを 得たのですが、今回の件は携帯端末持参で来なければ気付けなかったこと。 危なかった...。
平日の高速道路、車の流れは極めて順調。
大湯温泉から村長亭まで約280kmを丁度3時間、19時前には到着できました。 (早過ぎです...) 「この時間に到着できたのなら...」と夕食を済ませてから事務所へ移動。 問題の報告書を30分程度で作成して、23時過ぎに再び帰宅しました。
■ Marines首位奪還!
日公は函館への移動日で試合無し。
0.5ゲーム差で付けていたMarinesが鷹戦で勝利したため、厘差ながら単独首位に 返り咲きました。この時期の順位は関係ないとは言え、やはり順位表の一番上に 居るのは気分が良いですな。
今日の日記のおさらい : 日記|BCリーグ|ビアンポポロ|ごはんや
|
2012.05.12 (SAT) | (村長亭周辺) |
今日から函館で日公戦が、秋田で乳酸菌戦が開催される。
そのせいか、昨日、今日と来村者数がいつもより多い。 この二日間で2000Hitを越えているのは嬉しい状況ですね。 函館で美味しいイカを、秋田では美味しい石鍋を食べて、観戦前後も楽しんで くださいませ。うちも久々に秋田で観戦したいものです。
■ このプランは「追い風」?
東電が家庭用の電気料金で電力が最も使われる昼過ぎを高くし、夜間を安くする
「時間帯別料金」を取り入れると発表しましたが、この決定は太陽光発電計画を 進めている村長亭にとってはメリットが大きいのではと思う。
このまま首尾良く太陽光パネルを設置することになった場合、日中に発電した
電力の余剰分を売電する計画だから、日中に必要とする電力は発電分で賄える。 電気料金がいくらであろうと、使用電力量は変わらないので売電価格に変動はない。 且つ、発電しない夜間の料金が下がる訳だから、償却期間に少なからず良い影響を 与えてくれるんぢゃないかと期待大。
■ その他
■ こちらは相変わらずの体たらく
■ 根元が三得点全てに絡む
今日のヒーローは決勝の犠飛を放った角中だが、今日の得点全てに絡んだ根元の
活躍無しには今日の勝利は語れない。初回、摂津から8球粘り、際どいシンカーを 見極めて四球を選ぶ。その後、井口の2ランが飛び出して先制点のお膳立て。 延長11回裏は森福から三塁打を放って一死三塁。ソフトバンクが満塁策を取らざるを 得ない状況を作り、角中の決勝犠飛を呼び込んだ。
今日の日記のおさらい : 日記|時間帯別料金|東電
|
2012.05.13 (SUN) | (村長亭周辺) |
今日は小坂太郎氏と、町田市立陸上競技場(野津田競技場)でジェフ戦の観戦。
いつもとは全く逆で、小坂氏が千葉から二時間以上かけて野津田までやってきた。 うちがフクアリや千葉マリンに行く時は最寄駅から徒歩で行けるが、野津田に 来る場合は最寄駅から更にバス。間違いなくこちらの移動の方が大変なはず。 遠い所、はるばる町田市までお越し頂き、お疲れ様っす!
ただ、遠い所をはるばる出掛けてきただけの価値はあったんぢゃないだろうか。
前半に若干押される場面はあったものの、終わってみれば6対1の快勝。 肩入れしたチームがこんなに点を取ってくれた試合って初めてだな。 特に後半は次々にゴールが決まって、全く不安になる要素が無かったように思う。 できれば、これだけ大差がついた試合、完封して欲しかったってのはありますが。
町田市立陸上競技場、聞きしに勝る「何も無いスタジアム」だった。
メインスタンドは工事中、バックスタンドも急造した痕跡が随所に残り、トイレも 仮設、屋根もない...と「ないないづくし」のオンパレードだった。
でも、こんなサッカー場があったって良いぢゃないかと思う。
応援席を遮る壁や屋根、建造物が全くないので、応援席の音が反響しない。 応援席の奥に広がる深い森が応援席の音を吸収してくれる感じだ。そのため、 ホーム、アウェイの両サイドで元気良く応援している割に、ピッチ上で交わされる 選手の声だったり、ボールを蹴る音が良く聞こえたり、スタンドから飛ぶ野次も おそらく審判や選手の耳に届くような環境である。
陸上競技場なので、ピッチの回りに陸上トラックがあるのだが、思っていたより
ピッチが近くに感じる。スタンド席は奥行きが無く、傾斜が緩やかなので、上から 見下ろす形ではなく、ほぼピッチと同じ目線で見えるからそう感じたのだろう。 選手の声がよく聞こえて、選手と同じ目線で試合を観れるから、プロの試合を 見ていると言うより、河川敷で草サッカーを見ている感覚に近い。
当然、スタンド内には売店などは存在しない。
公園内に露店が出るので、飲食物の調達は露店で行う形になる。 そのため、サッカー場では珍しく「再入場」が認められていた。 この点は野津田の個性として今後も活かしていけば良いんぢゃないかと思う。
ただ、比較的好感を持ってとらえられたのは、今日の天気が良かったから。
屋根のない野津田で雨に降られたら、間違いなく最悪の気分になれます(笑)。
■ 町田市立陸上競技場(野津田競技場)へ、立たずに、待たずに、楽に行く方法
このネタの対象者は、新宿よりも東側からスタジアムを目指す方々、若しくは
京王線以北よりスタジアムを目指す方々を想定しています。悪しからず...。
今回、野津田競技場へ行くに当たり、町田ゼルビアのサイトを見て少々困った。
競技場へ向かうバスは鶴川駅、町田駅、淵野辺駅、多摩センター駅と永山駅から 出ているが、村長亭から近い多摩センター駅と永山駅から出るバスの運転頻度は 50〜60分に一本程度と全く当てにならない。 車で行けば20分と掛からないのに...。
圧倒的に本数が多いのは鶴川駅、町田駅、淵野辺駅からのバスだが、わざわざ
高い交通費を払い、スタジアムの南側に大回りして向かうのは癪(しゃく)である。 実際、鶴川駅や町田駅からスタジアムに向かうシャトルバスを見ると、どのバスも 超満員である。大回りを余儀なくされた上に、あんなすし詰めのバスに揺られて スタジアムを目指すのはご遠慮願いたい。
そこで疑問に思った点は二つ。
鶴川駅行きのバスって、聖蹟桜ヶ丘駅始発の便もなかったっけ? 聖蹟桜ヶ丘駅から永山駅・鶴川駅方面に向かうバスは、もっと本数なかったっけ?
【鶴川駅行きのバスって、聖蹟桜ヶ丘駅始発の便もなかったっけ?】
聖蹟桜ヶ丘駅からも鶴川駅ゆきのバスは出ています。
しかも、ゼルビアのサイトに載っている「永山駅発10:16、11:16、12:16、13:16、 14:16、15:16、16:17、17:17(土・日・休日)」のバスは全て聖蹟桜ヶ丘駅が始発。 試合当日、永山駅のバス停には始発でないバスを待つ長い行列が出来ていました。 座れる保証が無いバスを待つより、少し遠回りして聖蹟桜ヶ丘駅から始発のバスに ゆったり座ってスタジアムを目指すのは如何? ちなみに、聖蹟桜ヶ丘駅〜永山駅は バスで7〜8分程度、バスの運賃も30円高いだけ。これは大回りとは言わんでしょう。
【聖蹟桜ヶ丘駅から永山駅・鶴川駅方面に向かうバスは、もっと本数なかったっけ?】
聖蹟桜ヶ丘駅・永山駅から出る鶴川駅ゆきバスは約60分に一本です。
この点については、町田ゼルビアのサイトは間違っていない。 ...が、湯舟(スタジアム最寄りバス停)の三つ前「京王多摩車庫前」からは 20分おきにバスが出ており、大半がこの停留所始発のバスです。今日、うちの足で 多少ゆっくり歩いて、野津田公園北口から「京王多摩車庫前」まで徒歩20分でした。
鶴川駅から聖蹟桜ヶ丘駅・永山駅へ向かうバスは、「時間通りに走れないバス」
としてこの地区では知られたバス路線。滅多に来ない、いつ来るか分からないバスを 待つよりも、「京王多摩車庫前」まで歩いて、ゆったり座って帰路に就くのは如何?
■ 北信で開催された「初夏の花火大会」
■ 交流戦なんて無ければよいのに
...と思える程、良いチーム状態で交流戦前の最終戦を終える。
結果だけを見れば接戦だが、今日勝てたのは全てソフトバンクの拙攻のお陰。 藤岡は直近三試合での悪い流れを修正できていない。逆に、満を持して登板した 小野は鬼気迫る切れ味を見せてくれた。先発を少なく回せる交流戦で、藤岡と小野を どのように使っていくのかがMarines浮沈の鍵を握ると思います。
今日の日記のおさらい : 日記|町田市立陸上競技場|野津田競技場
|
2012.05.14 (MON) | (村長亭周辺) |
福山のラブホ火災。
死亡した7名の名前、公表されませんね。 そりゃ、公表できねぇよなぁ...。
■ その他
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2012.05.15 (TUE) | (村長亭周辺) |
■ 駄目出し
問題の「彼」に駄目出しした。
新年度、自分に割り当てられた主担当業務が少なかった理由を確認したいと相談 されたので、時間を取って説明することにしたのだ。ある程度、厳しい回答がある ことも想定してたとは思うのだが、会議招集のタイトルが「来期の作業について」と あったので、どこまで感づいていたのかは微妙。(アンテナ低いからねぇ、彼は)
品質面で上司の信頼を得られていないこと、危なっかしくて部下を任せられない
こと、相当の覚悟で自分を変えていかないと今の状況が変わらないこと...等々。
元々、自分にしか興味のない人なので、他人を怒ったり、叱責することは苦手
なのだが、今回ばかりは言ってやらんと可哀そうかなぁと思い、切々と小一時間 伝えてやりました。表情を見る限り、本人は相当堪えたようですが...。 うちも前職でそうだったが、環境が合わない時は何をやっても駄目なのよね。 本人が後ろ向きなんだから、変わろうたってそうそう変われるもんぢゃない。 新年度、彼がどのように変わるのか、変われるのか、気になるところです。
■ その他
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2012.05.16 (WED) | (村長亭周辺) |
木曜日と金曜日に金沢・富山まで遠征予定なのだが、昨日までの週間天気予報で
金沢の木曜と金曜の予報には晴れマークが付いていたのに、今日夕方の予報から 木曜日の予報に傘マークが付き始めた。今回ばかりは、前回のように雨で中止に なることはないと信じていたのに、絶妙のタイミングで予報が変わると「をいをい またかよ...」と不安な部分が増えてきます。
■ 大曽根での連敗「10」で止まる。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2012.05.17 (THU) | (村長亭周辺) |
朝、会社に向かう途中、車内であった出来事。
途中駅で長めに停車し、電車がなかなか出発しないと思ったら「ただいま緊急で 車内の清掃を行っています」という車内放送。駅のホームでも「ただいま汚物の 清掃を行っています」というアナウンス。『汚物』って、何のことやろ。
要は誰かがゲ○吐いたってことですかね
しかも、車内で騒ぎにならなきゃ電車はそのまま走り続けたはずなのに、わざわざ
途中駅で、しかも遅延するのを承知で清掃したってことは誰かがご丁寧に非常通報の ボタンを押したんでしょうな。車掌からすれば「そんな事で呼び出すなよ...」と 思っていたに違いない。再び電車が走り出した後、車内放送で
「御気分が悪い時は無理をなさらず、早めに途中駅の係員に御連絡ください。」と
アナウンスしてましたから(笑)。駅のホームでゲ○吐いてくれさえすれば、それは 駅員の仕事...と言いたげな感じでしたよ。
■ サブローが全打点を叩き出す
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2012.05.18 (FRI) | (金沢市) |
今日から二日間の予定で、金沢・富山へ観戦に向かいます。
午前7時に村長亭を出発。関越道・北陸道経由で...と行きたいところですが、 高速料金節約のため中央道で松本まで走り、そこから砺波まで一般道を利用して 向かいました。長野・岐阜県境の安房峠を越える前後で見た新緑が見事でしたね。
昼食は岐阜県飛騨市神岡町にて。
喫茶店「あすなろ」でピザトーストとマンデリンを頂きました。 このお店、神岡鉄道(既に廃線)奥飛騨温泉口駅の建物を利用と紹介されていた ので、鉄分の濃い人が始めた店と高を括っていたのですが、本格的な自家焙煎珈琲を 楽しめる喫茶店でした。ストレート珈琲もポピュラーな銘柄から、ケニア、キューバ、 タンザニア等、少々希少な豆まで、30種類の豆が揃っているのは驚いた。 帰路、お店が開いている時間だったら、再び立ち寄ってしまいそうです。
そして、今日のメインイベントは14時頃。
「あれ、メインイベントは野球ぢゃないの?」と言う人、惜しい! 野球がメインなら、わざわざこの時期に有給とってまで北陸へはやって来ません。 今回、最優先の目的は「富山でイチゴパフェを楽しむこと」。 5月末のシーズン終了前に北陸を目指したかったのです。
訪ねたお店は、富山市婦中町にある「COCONUT'S ISLAND」。
もう、村ではお馴染みのお店ですね。 うちがお店に着いたとき、10名ほどの客が入っていたのだが、皆パフェを注文 してました(笑)。この店で珈琲飲んでる人、見たことありません(爆)。 二年ぶりに頂いたイチゴパフェはやっぱり美味しかった♪
午後4時過ぎに球場向かいのテルメ金沢にチェックイン。
しばし部屋で一服した後、午後5時半過ぎに球場入り。 金沢で開催される平日ナイター、一塁側スタンドに陣取る信濃応援団は少ない。 選手移動用バスの運ちゃんも含め、10名居たか居ないか...ぢゃないかな(笑)。 それだけに「万が一勝った時の分け前が大きいぞ」と話しながら観戦してました。
石川県立野球場、2004年にロッテ戦を観戦したことがあります。
その時は外野席での観戦だったので、一度内野席側からも観戦してみたかった。 改めて内野席側から球場を見渡すと「せ、狭い...」。 両翼91.5メートルって、狭すぎですぜ。 よくこんな球場でNPB一軍の公式戦開催できるなって思います。
■ 点差以上のものを多く感じる
先発は信濃が杉山君、石川は松田。
松田は広島の育成契約を解除され、今期からBCリーグに加入した左腕。 杉山君は序盤、走者を何度も背負うも、味方の好守備で何とか得点を許さない。 (「好守備」と言っても、相変わらず危なっかしい守備ですが...) 一方の松田はストレートは130キロ台後半ながら、要所で変化球がコーナーに 決まり、不調の信濃打線を手玉に取っていく。
流れが変わったのは5回。
スタミナ切れなのか、4回に初安打を許してから、変化球が決まらなくなった 松田は中盤以降は走者を置いて投球する場面が多くなる。5回、そんな松田から マルコスが一発を放ち、信濃が先制。両翼が91.5メートルと狭い石川県立野球場 ならではの本塁打。この日はレフト方向にフォローの風が吹いており、特に左打者の 流した打球が良くのびていたのだ。投手からすりゃ「え"、あれが...」って 感じでしょう。
一方の杉山君。
長野のおっちゃんと「6回戦ボーイだからねぇ」と心配していたところ、その不安が 見事に的中。二死から許敷にレフトポールに当たる本塁打を浴びると、これで気落ち したか、続くマデラにヒット、笹沢に四球で二死一・二塁。ここでウィリーにも 一塁線を破る三塁打を浴びて、この回3点を奪われる。 あとアウト一つで継投に入っただろうに、少々悔やまれる3失点でしたね。
終盤、松田はへろへろだったが、1点を奪うのが精一杯。
8回表、松本の好走塁と今村のタイムリーで1点を奪い、更に一死満塁のチャンスも 仕掛けが遅く、追加点を奪えず。昨年まで信濃に在籍した鈴木君に締められ、今夜も 前期3勝目が限りなく遠くに感じました。唯一の収穫は、前の観戦で酷評していた カルロスの制球が向上、使える目処が立っていたことでしょうか。
今日の日記のおさらい : 日記|石川県立野球場|あすなろ|COCONUT'S ISLAND
|
2012.05.19 (SAT) | (富山市) |
高校時代の友人から、先月金沢へ異動したとの連絡を受けた。
転居案内を送ってくれた御礼も兼ねて、今週末に金沢へ行く旨をメールすると 観戦合間の限られた時間にわざわざホテルまで足を運んでくれた。彼の披露宴に 招待されて以来、17年ぶりの再会。ホテル近くの喫茶店で2時間程度歓談しました。 お互いに、性格も体型も丸くなってて、年齢を重ねたことをひしひしと感じる。 さすがは金融系の業務課長、話の引き出しが豊富ですね。 うちも見習わねば...。
次は17年後とは言わず、彼が出張で上京時?、うちの観戦時?、また食事にでも
行きましょう。お土産の烏骨鶏カステラ、帰宅後に頂くのを楽しみにしてます。 昔話に花を咲かせたからかなぁ、晴れやかな気分で富山に移動出来ました。
■ こんな景色の素晴らしい球場、初めてだ!
県営富山野球場でBCリーグの富山vs新潟戦を観戦しました。
我が信濃グランセローズの試合ではないですが、観戦したことのない球場なので 観戦することにしたのです。富山と言えばアルペンスタジアム(富山市営球場)が 有名ですが、こちらは富山市街地近くにある県営の球場。
両翼は91メートルと狭く、椅子は長椅子、屋根無しと、設備の整ったアルペンと
比べるとチンケな感じは否めないですが、何より県営は交通至便な上に、スタンド から見える景色が素晴らしい。画像では分かりづらいですが、町を取り囲むように 雪を被った立山連峰が一望できるのです。この景色を見ただけでも、わざわざ観戦に 立ち寄った価値があるというものです。
■ これもまた「人生初の体験」
8回裏終了時点で球場を出ました。
観客は781人と少ないものの、駐車場の構造が悪く、車を出すのに手間取りそうな 感じだったのよね。観戦後、富山市内でカフェに立ち寄ってから帰路に就く予定 なので、時間は有効に使わねばなりません。
立ち寄ったのは富山市石屋にある「胡風居」さん。
前々職の同僚、saburiさんお薦めのカフェです。 お店のサイトで『甘党の店』を自認するだけあって、メニューには心をくすぐる パフェのラインナップが...。昨日のCOCONUT'S ISLANDと同様、大半のお客が パフェを注文していました。メニューだけでなく、田園に囲まれたお店の環境や ギャラリーを兼ねたアートなお店など、お店自体が落ち着ける空間を醸し出して いました。素敵なお店で、人生初の「二日連続でのパフェ」にトライしました♪
うちは「苺ショートケーキパフェ」を注文。
苺の数も然ることながら、たっぷりと注がれた苺のソースが絶妙。 苺の風味を活かして、甘さを控えた、大人のパフェって感じでしたね。 最上段のイチゴが中央に注がれた大量のイチゴソースを堰き止める役割を担って いるので、先にイチゴばかりを食べてしまうとソースが漏れ出す恐れがあるので 注意が必要です(笑)。中段にはシフォンケーキが、下段にはイチゴシャーベットが 層を作っていて、色々なイチゴの味を楽しむことが出来ました。
■ 雷鳥応援団、結構好きだなぁ
先発は富山が元気、新潟は阿部。
元気は力のあるボールを投げていたと思うが、コースが甘かったのか、新潟打線に 外野に強い打球を飛ばされるシーンを多く見ました。味方の守備も足を引っ張り、 小刻みな失点で中盤までに4点を失う。富山には某審判を彷彿とさせるジャスティスと いう外国人選手が居るのだが、守れない、打てないで痛烈な野次が飛んでいました。
そんな不甲斐ない試合内容にも、熱い声援を送る雷鳥応援団。
あのノリ、嫌いぢゃないですね。一塁側スタンドの方が景色が良かったのもあるが そんな雷鳥応援団にも惹かれて、この試合は一塁側スタンドで観戦してました。 (新潟側の応援が、AKB&讀賣臭かったので近くに居たくなかったのもある) 不揃いながら、チアリーダーなども見つつ、良い目の保養にもなりました。
雷鳥応援団が唯一盛り上がったのは6回。
一死二・三塁から駒井と杉本のヒットなどで3点を返すも、あと一本が出なかった。 終盤は羽豆、間曽と新潟得意の継投に持ち込まれて、逃げ切られてしまいました。 富山が敗れたため、記録上は「新潟に肩入れしてたこと」にします。(汚っ)
うち的に盛り上がったのは5回裏終了時。
富山打線が振るわず、長椅子に寝そべりながら、ぐだぐさ状態で観戦してたのだが ハーフタイムに行われた抽選会に見事当選。ぐだぐだモード一変、あっという間に 気分は最高潮(笑)。今日の試合のスポンサーであるアサヒビールから、黒ビールの セット(350ml×6本)を頂きました〜♪ 抽選の商品が発泡酒ぢゃないってところが 粋ぢゃないすか(嬉)。
通常、このリーグではカラーボールを投げ入れて、そのボールを手にした人が
「当たり」となるのが通例だけど、ビジター側よりもホーム側に、外野席よりも 内野席に偏りが出てしまうので、今回のようにチケットの券番で抽選を行ってくれると 幸多いなって思います。観客総数781人のうち、大人のチケットを購入した人の中から 20名が当選する確率の高さも魅力ですね。
■ That's 泥沼
今日はBCリーグの試合は観戦に出ましたが、信濃戦は観てません。
ちょっと浮気して、上記の富山戦を観戦してました。 悪しからず...。
■ 北陸に出掛けてなければ、横浜行ってましたね
今日の日記のおさらい : 日記|県営富山野球場|胡風居|立山連峰
|
2012.05.20 (SUN) | (村長亭周辺) |
運転中は全然平気なのだが、翌日って疲れがどっと出てくる。
村長亭⇔金沢市は片道約400km、疲れて当然の距離ではあるのだが...。 でも、これに懲りずにまた北陸まで車で行くつもりでいます。調整が付けば9月に もう一度、富山まで遠征する予定を計画中です。
■ 金環日食前夜
金環日食の「中心食帯」内側を通るフェリー(さんふらわあ/大阪−志布志航路)の
今夜出向する便が、金環日食目当ての客で混雑してるのだとか。海の上から見た方が 邪魔が入らなくて良いというのがその理由。これは考えなかったな...。フェリー 会社も今夜の便だけは各種割引適用外にする程、予約状況が良いようだ。
原油価格高騰やら、1000円高速など、ここ数年は逆風吹き荒れたフェリー業界。
今回の「金環日食特需」は久々に訪れた明るい話題ではなかったか? フェリー会社からすれば、数日金環日食が続いてくれれば良いのに...と思わず にはいられないだろう。
でも、大丈夫かなぁ。
大阪−志布志航路って、紀伊半島の南側、四国の南側を通るんだよね。 就航している「さんふらわぁきりしま」「さんふらわぁさつま」は12400トン。 北海道航路の半分の大きさの船で、外海を進んだら...。 上から、下から大変なことになって、肝心の金環日食を楽しめない御老体が続出 するのではないかと、興味津々でニュースを見ていました。
■ もう一日延ばして、上田に寄るべきだったかな
今期の飯田君は安定してますね。結果が付いてきて良かった。
杉山、高田、飯田の先発投手陣に、抑えの篠田。 今村、原、大谷と好打者が揃う打撃陣に、マルコス、大平、竜太郎とNPBを経験した 大型扇風機。普通にやれば勝てる筈なのに、監督とコーチの采配が悪いのか、遠目にも 勝ち急いでる感じがありあり。前期はもう良いから(笑)、後期の頭から反攻に出れる ように、戦力と戦術を整えておいて欲しい。
■ 三浦の登板日を避ければ、横浜には全勝できるのにな...
今日の日記のおさらい : 日記|金環日食|中心食帯|さんふらわあ
|