2020.01.01 (WED) | ![]() |
この年末年始、うちの両親は北東北の温泉に出掛けると聞いていたので、今年の
元旦は実家に行く必要もなく、心穏やかな年始を迎えられると思っていたのだが、 午前8時過ぎに電話が掛かってきて「今年は年始の挨拶に来ないのか?」とのこと。
聞いてないよ!
温泉には村長亭も誘われてたのだが、てんむすの予定が読めないので早々に辞退。
両親とクソ兄貴の家族のみで行くと聞かされていたのだが、何故? こちらは年始に実家に行かないことを前提にお節もしっかり作り、昨日は深夜まで 深酒。温泉ゆきの予定が中止になったのであれば、そういう大事なことは、ちゃんと 伝えてくれないと...。二日酔いの中、急に叩き起こされたてんよめ+てんむすは 可哀そうでしたね。結果、心穏やかな元旦、転じて毎年恒例、不機嫌な元旦っす。
■ 私はムショには行きません
今旬のタイトル、自分のことを書いたつもりやったが...。
(今月の作業場所、ほとんど神奈川県なんです) 大晦日に元日産自動車社長のゴーンchanが、映画ばりの大脱走劇を決行。 保釈金15億円をかなぐり捨てて、コントラバスのケースに隠れて、レバノンへの 逃亡を成功させたニュースが話題になっています。
保釈金って、その人が保有する財産に応じて、逃亡が図れない金額を設定する筈
なのだが、この行動から察するにレバノンに行けば隠し財産はまだまだあることを 示唆している形。15億円なんて端金、かっけぇ、うちも言ってみたいぜ(笑)。
ただ、日産関係者や、弁護団メンバーからすると、とんでもない話。
有罪であることを認めたような行動で、社内にまだ残っている元ゴーン派の人達は これでは何が正しくて、何が正しくないかを判断できなくなった形。反ゴーン派の 人達からしても、前社長が更迭された直後で行動は起こせず、同社がしばらく迷走 することは間違いなさそう。
■ 年始恒例
今年もやります、スタジアムレビューの年次集計。
スタジアムレビュー全体で 155,746Hits、一昨年比 53,389Hits増でした。 一昨年は3000Hits越えの球場が3球場でしたが、昨年は10球場。 プロバイダ変更で落ち込んでいたアクセス数が順調に戻っていることを示した形。 一方で下位二球場は月間10〜15Hitsと低迷、以前は少なくとも30Hitsは確保できて いたことからすると、Google検索仕様が変更になったというのは本当なのでしょう。
一昨年の順位は、千葉→静岡→倉敷→昭島→大宮でしたが、昨年は東海地区の
二球場が大躍進、静岡、昭島といったベスト5常連球場をはじき出した形です。
一位 : ロッテ浦和球場/浦和(4,740Hits)
二位 : 豊橋市民球場/豊橋(3,975Hits) 三位 : ZOZOマリンスタジアム/千葉(3,575Hits) 四位 : 浜松球場/浜松(3,506Hits) 五位 : 埼玉県営大宮公園野球場/さいたま(3,481Hits) 次点 : ネッツ多摩 昭島スタジアム/昭島(3,421Hits)
NPB一軍のホームスタジアムを抑えて、ファーム本拠地や高校野球等のアマチュア
野球での利用が中心の球場が上位を占めたのが今年の特徴でしょうか。高校野球の 需要は高いということで、今年は春季大会、秋季大会での観戦機会を更に増やして いきたいものです。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.02 (THU) | ![]() |
年始って、親族への挨拶等の非合理的な行事をこなしていると、あっという間に
休みが終わってしまいがっかりするのが常なのだが、この年始は在宅勤務を含めて 7日まで休日を死守しているので(会議は入っているようだが、Skype設定をして 意地でもムショには行かん!)、気持ちは結構楽です。
それでも年が明けてからばたつかないように、毎日少しずつ仕事をしてます。
ただし、普段とは逆で、仕事をする時間は2時間以内と決めてます。 (普段の休日もそうすりゃ良いんだよね^^) 12月決算分については、部下からGoサインが出ていない二事業所以外はほぼ目途が 付いたし、あとは6日の早朝、ぽちっとメールを一斉送信するだけです。
箱根駅伝往路の趨勢が固まり始めた正午過ぎ(大番狂わせは期待していたほど
なかったなぁ...)、府中まで出掛けてきました。ケーキを買うのが目的ですが 目的を済ませた後に大國魂神社を冷やかしてみると、参拝客は参道を越えて、駅の 手前まで長蛇の列。令和になって最初の正月ってのもあるのでしょうが、これまで こんなに列が伸びたことはなく、彼らも「にわか」参拝客ってことね(笑)。 年末のうちに初詣を済ましておいて良かったわよ♪ 年末に初詣した我々も、「にわか」参拝客にも、御利益なんてないわよ(爆)。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.03 (FRI) | ![]() |
正月って、具材が沢山残っているので、料理するとむっちゃ楽しい♪
今日の夕食はうちがコック長でパエリアを作ったのだが、買い置きしておいた むきえび、ロールイカ、しいたけを活用したら、味がしっかり出てうまかつた。 明日の昼は、担々麺でも作ろうかと思案中。
■ その他
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.04 (SAT) | ![]() |
自宅でじっとしているのも飽きたので、早めの昼食を済ませた後、車でちょいと
出掛ける。てんむすリクエストにより、目的は植松(上野原)であんドーナツを 購入することに決定。往路のみ、八王子から中央道を利用し、帰路は上野原から 甲武トンネル経由であきる野へ抜けて、のんびり一般道で帰ってきました。
途中、下り線を走りながら、上り線の大渋滞を楽しめたのと、払沢の滝で軽く
山歩きができたのは良かった。帰宅後、少しだけ仕事を片付けてから、最寄駅の 焼鳥屋まで飲みに出掛ける。勝手知ったるお店なので、15時過ぎに予約を入れると 大将が一番奥の個室を用意しておいてくれた(嬉)。好き勝手できるのも有難いが 「明けましておめでとうございます」と言いながら入店できるのが何より嬉しい。 こういうお店、大事にしないといけませんね
■ その他
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.05 (SUN) | ![]() |
今日は以前からずっと断捨離&大掃除したかった、冷蔵庫前の一角を掃除。
出ましたよ、ウン十年ぶりのゴミが...(笑)。 このゴミを捨てるのは大変だなぁ...ということで、必然的に次の三連休は 毎年恒例の「S.A.とP.A.、各駅停車の旅」を決行するのがよろしいかと(爆)。 どのルートで回るのが良いか、色々と考えておこう。
...で、気が付けば、今日が年末年始休暇の最終日。
まぁ、うちは明日と明後日も在宅勤務なので、出社はしない予定ですが...。 いつもなら気が重くなるのでしょうが、この年末年始休暇は、休暇中も毎日短時間 仕事を継続して対応してましたので、社会復帰にはそれほど時間が掛からないはず。 むしろ、明日の早朝に爆弾メールを沢山送りますので、送られた側が大変かも。
■ その他
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.06 (MON) | ![]() |
うちの会社は今日が仕事始め。
でも、うちは在宅勤務。 ゆっくりとスタートしようと思いきや、誰だ4本も会議設定した奴は!
その一方で、あちこちに出した年賀状が届いたようで、今日一日だけで新年会が
三本内定(笑)。皆さま、今年もお手柔らかにお願いします。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.07 (TUE) | ![]() |
昨日に引き続き、今日も在宅勤務。
昨日と異なり、会議が一本も入っていないので、自分のやりたい作業を淡々と こなせました。年末年始に撮り貯めた番組を見ながら作業していたので、撮り貯めた 番組はほぼほぼ見尽くせました(笑)。昼にちょっとだけ車を動かし、灯油の調達と 洗車を済ませてしまう。空いているG.S.に行けるのもまた、在宅勤務時のメリット。
また明日から仕事かぁ...。
といっても、行き先は相模原だし、車で現場まで行けるし、楽なんですけどね。
■ 今年の島旅
昨年に引き続き、今年も行きますよ、島旅!
航空券の調達は昨年のうちに済ませておいたのだが、今日はレンタカーを手配。 これで事前に調達が必要なのは、島から本土に戻る際のフェリー予約だけ。 この旅だけでなく、5月にも何処か、島へ出掛けてしまおうかと画策中(笑)。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.08 (WED) | ![]() |
「1月の最高気温としては2005年以来となる20度越え」と声高らかに伝えていた
天気予報が大外れ。20度越えどころか、無茶苦茶寒いぢゃねぇか! 今日は車で 事業所へ向かうし、コートは不要か...と思うも、逆に車なんだし荷物になっても 良いんぢゃねと思って、コートを置いていかなくて正解だったわよ。
おしごとでは、若い人達に助けられました。
「ウガンダにレビュー依頼するぞ!」と予告したら、仕掛かり中の作業を巻きで 対応してもらえた結果、この3日間で12月末〆の案件を5本、レビューに回すことに 成功。12月末締めで重い奴はあと2本、何とか目途が立ってきました。
■ カルロス・ゴーン vs アリー・ハメネイ
多分、この日記を書き始めた頃にゴーンchanの記者会見が始まっているはず。
会見の模様がトップニュースで伝えられると思いきや、イランからの横槍。 ゴーンchanは、世界的に注目が集まる中での会見を狙ったのだろうが、世間は イランとトランプマン対決の方に興味が高そう。ハメネイさんにはもうひと暴れ して頂き、ゴーンchanへの注目度をもう少し下げてもらえることに期待。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.09 (THU) | ![]() |
あぁ、また余計な仕事が増えた...。
ウガンダ、絶妙に腹が立つわ、ホンマに。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.01.10 (FRI) | ![]() |
関さんとの調整で、21日は天王洲、22日は野田での作業が確定。
当初は両日午前と午後に天王洲と野田の間を往復しようと考えていたが、両日とも 終日移動無しとなったのは大きい。21日は大手町で飲みの予定が入っていて、飲んだ 後に帰宅して、翌朝一番で野田へ移動するのは正直しんどい...。 こりゃ、自腹で前泊するようですな。
さて、都心で宿泊して翌朝移動か、それとも夜のうちに柏あたりまで移動か?
どっちが楽なのかなぁ...。
■ ハゲとデブの特効薬を作ってぼろ儲けしてください
今日は相模原ラウンド最終日。
横浜沿線で作業予定と年賀状で伝えたら、深澤家の皆さんとも予定が合った。 18時半に橋本駅で集まって、終電近くまで恒例の新年会。 残念ながら、てんよめは都合が合わなかったため、スミchan、健chanとてんむす、 うちの4名で飲み。やっぱり、このメンバーでの飲みはストレスレスで楽しい♪ 一次会では飽き足らず、二次会にカラオケ行こうかと誘うと皆がノリノリ(笑)。 終電近くまで大騒ぎ&大笑いして、日が変わった頃に帰宅でした。 また飲みに行きましょう(−>スミchan、健chan)。
スミchan、健chanとの飲みの中で、今年は銭函メンバーとも集まろうという話に
なり、うちが腹案で考えている宿の話をしたら二人とも賛同してくれた。時期的には 11月下旬か12月になるはずで、皆さん忙しいので早めに予定を押さえてしまおうと いうことになってます。まずは、週末の日程を抑えるのが最も難しい、あきchanの 予定を確認したうえで、重鎮の皆様へ連絡する形ですかねぇ。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|