観戦馬鹿月間、スタート!
June 01 - 10,2011
2011.06.01 (WED) 曇り のち 雨(村長亭周辺)
 ■ 連日、同じパターンでの敗戦が続いている
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 東京ヤクルト(2回戦) QVCマリンフィールド
TEAM 10 11 12 久古(2勝0敗0S)
Swallows       林昌勇(0勝0敗11S)
Marines       吉見(1勝2敗0S)
先制しても最後は逆転されて1点差負け。この展開、見飽きた。 HR 今江 3号
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2011.06.02 (THU) 雨(村長亭周辺)
 4月から5月にかけて各地を回った某プロジェクトが一区切りついたため、今日の
午後に関係者(偉い人)への報告を行い、報告後に出席者との宴席が設けられました。
宴席には我々の部長も出席、偉い人同士、ツートップ紹興酒を次から次へと空けて
いきました(笑)。
 我々の仕事では、グループ内、ブロック内でのコミュニケーションは活発ですが、
グループリーダーより上席者と交わることは殆どありません。今回のプロジェクトは
一般の営業案件であるため、節目節目で部長が出てくる場面も多くなる。外的環境が
大きく変わり、業界そのものが重要な過渡期を迎えている時期に、お偉いさんと
交わる機会があるのは幸いだし、たまたま帰りの電車でも直接話せる機会を作れて
良いアピールになりました。何せ、このプロジェクトを引っ張ってきたのは、何と
言われようが、うち自信なのですから。
 ただ...、飲み過ぎました(汗)。
今日の日記のおさらい : 日記|紹興酒
diary_scale
2011.06.03 (FRI) 晴れ(村長亭周辺)
 今日、某ルートから野球のチケットを入手しました。
 ネット裏の座席なのですが、何と前から二列目です。
 あまりに良い位置なんで、当日は半休取って観戦に出ることにしました(笑)。
 これぞ閑散期ならではの対応...って感じです。
 ■ 身内相手にこの体たらくでは...
 昨日の内閣不信任案の決議を巡るごたごたで、イラ管と鳩ぽっぽが卑劣な舌戦を
繰り広げています。同じ政党の、しかも党首経験者同士の醜い争い。イラ管が辞任
するタイミングについて双方が「言った」「言わない」の水掛け論の繰り返し。
 うちからすれば、五十歩百歩の出口のない舌戦にしか見えませんが、一つだけ
はっきり言えるとすれば、身内同士のだまし合いで「言った」「言わない」の論戦を
繰り返すような政党、党首には外交は任せておけないということでしょう。
 だから将軍様やら支那の国家主席に馬鹿にされるんですよ。
 ■ 横浜相手でも上昇の気配なし...。もう、重傷打線。
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 横浜(3回戦) 横浜スタジアム
TEAM 10 11 12 加賀(2勝1敗0S)
Marines       山口(1勝0敗11S)
BayStars ×       成瀬(4勝3敗0S)
今日も打線が鼻クソの一発のみと沈黙。好投の成瀬を見殺し。 HR 里崎 2号
今日の日記のおさらい : 日記|内閣不信任決議案
diary_scale
2011.06.04 (SAT) 晴れ(村長亭周辺)
 午前中、地元の電気屋がアンテナ工事を実施、遅ればせながら村長亭も地デジ化
対応が完了した。当初の予定では1ヶ月ほど前に終わっている筈だったのだが、
「テレビの液晶が割れてた」事件や、一度は工事に来たものの梯子が入れることが
できなかったり...と色々あって、今日までのびのびになっていました。
 村長亭周辺は元々電波障害のある地域なので、地上アナログ放送が決して綺麗に
映らないエリアなのですが、地デジ化対応後は映像がかなり綺麗になりました。
加えて、これまで殆ど映らなかった千葉テレビが綺麗に映るようになり、地上波で
ロッテ戦を観る機会も増えそうです。千葉テレビのローカル番組で面白い番組も
発見、今後は少々ハマりそうな予感です。
 ■ グランセローズ、二位浮上!
 信濃グランセローズ中野市営野球場を公式練習場としています。
 決して交通至便とは言えず、スタンドも狭いため、試合開催には不向きで公式戦の
開催は年間数試合に留まります。...が、数少ない中野市での試合には、日頃から
交流が深い地元のファンが大勢訪れて、熱い応援をしてくれる球場でもあります。
 そのせいか、中野市営野球場での勝率は異常に高い(笑)。卑劣な二位争いを
繰り広げる新潟との直接対決、よくぞ中野で開催してくれました(嬉)。
2011年BCリーグ公式戦 信濃 vs 新潟(9回戦) 中野市営野球場
TEAM 10 11 12 給前(3勝3敗0S)
新潟アルビレックス       12  
信濃グランセローズ ×       11 16 正田(0勝4敗0S)
三本柱で三連勝なんてことができると、一気に浮上できるんですがね。 HR 竜太郎 2号、根津 2号
福岡 2号、3号
見ちゃいやん♪
 ■ 浮上のきっかけになりそうな大逆転勝利
 土曜日に、横浜でロッテ戦が開催されるとなれば「観戦&中華街」となるのですが
てんむすが塾に行かねばならず断念。久々に美味い中華、食べたかったんですけどね。
 特にこの試合を観た後なら、さぞかしびぃるが美味かったことでしょう。
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 横浜(4回戦) 横浜スタジアム
TEAM 10 11 12 内(1勝1敗0S)
Marines       11 薮田(0勝1敗8S)
BayStars       10 山口(1勝1敗11S)
キムチ野郎が復帰し、打線に少しずつ怖さが戻ってきたか? HR 里崎 3号、テギュン 1号
スレッジ 8号
今日の日記のおさらい : 日記|地デジ化|千葉テレビ|中野市営野球場
diary_scale
2011.06.05 (SUN) 曇り(村長亭周辺)
見ちゃいやん♪
球場は川沿いに立地しているため、川を橋で越える県道から見下ろすことができる。
小鹿野町総合運動公園野球場
小さな町でプロ野球公式戦が開催され、地元はお祭り騒ぎ
 以下でも紹介している小鹿野町で開催された試合観戦のため、車で球場まで出掛け
ました。関越道が渋滞することを想定し、当初は高速を使わずに青梅、名栗、秩父を
経由して小鹿野町を目指す予定でしたが、日の出I.C.を通過直後に流れた交通情報で
関越道の渋滞が無いことを知ってUターン。見込みよりも30分以上早い、11時前に
小鹿野町へ到着することができました。
 ...であれば、名物の「わらじかつ丼」をしっかりお店で堪能しましょう。
 球場にも「わらじかつ丼」の露店が出るという情報を得ていましたが、時間が
あるならお店でゆっくり食したいし、「わらじかつ丼」のタレが濃い分、汁物無しで
頂くのは少々しんどい(笑)。露店の丼は汁物が付かないですからね。
 今回は小鹿野町中心部のやや手前に位置する「焼肉レストラン 東大門」さんで
「わらじかつ丼」を頂きました。最近は「メガわらじかつ丼」や「またぎ豚ぶり」を
新メニューとして取り扱うなど、町おこしに一役かっているお店です。前述した通り
タレが濃いめで、40を越えたうちには少々辛いのですが(汗)、美味しかった♪
 少し早いお昼で腹を満たして、いざ球場へ向かいます。
今度は大人数でメガわらじかつ丼にチャレンジしますかね(笑)。
東大門さんで頂いたわらじかつ丼
 ■ 小さな町にプロ野球がやって来た
 小鹿野町総合運動公園野球場、野趣溢れる味のある地方球場でした。
 冒頭の画像にある通り、球場前景を上から俯瞰できる球場って珍しいと思います。
 球場毎に個性があるとは言え、撮影地は内外野のスタンドか、球場周辺に限定
されるため、どうしたって似たような写真が多くなる。その中で、このアングルは
とっても貴重ですね。立入禁止区域なのですが、ガードマンの目を盗んで上手いこと
撮れました(笑)。試合開始前に撮影したので、「橋の上からの観戦は危険ですので
おやめください」という注意には抵触しませんけどね(爆)。
 両翼は90メートルで、フェンスも低く、その規格はBCリーグ並み。
 外野スタンドも奥行きがなく、芝生席の向こうは川が流れているため、初回に
角中君が放った先頭打者本塁打は外野席を越えて川へぼちゃん。ホームランボール
追いかける子供達は、それにひるまず川へどぼん。何ともワイルドな観戦環境だ。
 一塁側スタンド奥も川が流れており、ファウルボールも結構川に落ちてたみたい。
 座席(...といっても石段のみ)があるのは一塁側Aスタンドのみで、その数は
400人分あるかないかといったところ。そんな球場ですから、日差しを避ける屋根
などはなく、唯一日差しを避けられるのは、外野席に立つ数本の木の下のみ(笑)。
 この日も外野席は木の下を中心に席取りが進んでいきました。
 久々にワイルドな球場に来たなと心底思えました。
 村長亭から2時間圏内に、広神球場級のプロ野球開催球場があることに感動!
今日の速球を磨けば、また上で会える日も近いでしょう。 角中君よ、そろそろ何かを掴まないと競争の激しい外野手の中では先が無いぞ。
Marines先発の香月君 先頭打者本塁打を川に放った角中君
(但し、この画像は二打席目)
 イースタンリーグで最下位を独走する我がMarines(泣)。
 怪我人続出で、昨年、一軍、二軍ともに日本一になった勢いは何処へやら...。
 しかし、この試合では両翼90メートルと狭い球場に対応して三発のソロアーチを
放ったMarinesが優位に試合を進め、快勝しました。
 先発はMarinesが香月君、白猫は岩尾でした。
 外野席から見る限り、投球内容は香月よりも岩尾の方が安定していた。
 打たれた三本の本塁打は全て、両翼100メートル前後の球場ならフェンスオーバー
することはなく、少々不運な面があった。香月よりも長い7回を投げきったことからも
今日の岩尾が評価できる投球内容であったことを示している。
 一方の香月君、生で観るのは初です。ダイナミックなフォームで投げるんですね。
 フォームが大きい分、制球は荒れ気味。序盤は毎回四球で走者を出していました。
 制球は悪いものの、ダイナミックなフォームから投げ下ろされる速球はいかにも
重そうで、コーナーに決まると手を出すのが難しそう。昨年、谷間で二度先発させた
首脳陣の意図もわかる気がします。上で結果を残すには、カウントを取れる変化球を
マスターすること、制球力を磨くこと、本人もはっきり自覚していることでしょう。
 大きなフォームを矯正することなく、ワンステップ上を目指してみましょう。
2011年イースタンリーグ公式戦 千葉ロッテ vs 白猫(9回戦) 小鹿野町総合運動公園野球場
TEAM 10 11 12 香月(1勝0敗0S)
Marines          
白猫         岩尾(1勝5敗0S)
試合内容以上に野趣溢れる球場を堪能させて頂きました。 HR 角中 5号、小池 3号、金澤 1号
見ちゃいやん♪
 ■ このチーム、ナゴドで勝ったことあるんか?
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 横浜(3回戦) 大曽根ドーム
TEAM 10 11 12 三瀬(1勝0敗0S)
Marines        
Dragons 1X       薮田(0勝2敗8S)
点を取らないと試合には勝てないし、連勝しないと借金は減らない。 HR 平田 3号
今日の日記のおさらい : 日記|小鹿野町総合運動公園野球場|わらじかつ丼
diary_scale
2011.06.06 (MON) 晴れ(村長亭周辺)
 先週木曜日に内閣不信任決議案を巡る茶番劇やら、イラ管の退任騒動があったと
思ったら、今度は民主党自民党大連立に向けた動きが加速しているらしい。
 昨日のほぼ同時期に、両党の幹事長が条件付きで大連立を容認するような発言を
したことを受けて、メディアは一気に大連立に向けた動きを報道し始めました。
これって、岡田幹事長と石原幹事長が裏で大連立構想を握った上で、偶然を装って
メディアを煽動しただけぢゃないかって思います。石原幹事長の裏では黒幕として
石原慎太郎都知事も絡んでそうだし、そっちに回す労力や知恵のほんの一部でも
震災復興に回そうっていう気はないのかね、この人達は...。
 イラ管も小沢の掌の上で転がされる形で辞任に追い込まれるのは避けたかった
のだろう。元々、イラ管も画策した大連立で、自民党が大連立を組むための条件を
飲む形でイラ管が辞任するのであれば、一応は「名誉ある退任」となって面目を
保てるという考えなのでしょう。これまた、両党の幹事長が画策した茶番劇って
ことになりそうです。
 ■ だめだこりゃ、次行ってみよう!
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 横浜(4回戦) 大曽根ドーム
TEAM 10 11 12 ネルソン(4勝3敗0S)
Marines       岩瀬(0勝0敗9S)
Dragons ×       10 大谷(0勝2敗0S)
大谷君、今日もそこそこ粘ったようだが、肝心の打線が...。 HR  
今日の日記のおさらい : 日記|内閣不信任決議案|大連立
diary_scale
2011.06.07 (TUE) 晴れ(村長亭周辺)
 ■ 一歩ずつ、着実に。
--[大洗−苫小牧フェリー 三ヶ月ぶり再開]----------
 東日本大震災の影響で運休していた大洗−北海道・苫小牧フェリーが六日、
茨城港大洗港区のフェリーターミナルの応急復旧により約三ヶ月ぶりに運航を
再開した。同フェリーは関東と北海道を結ぶ貴重な航路として定着しており、
多くの利用客が運航再開を喜んでいた。
 商船三井フェリーの「さんふらわあ・ふらの」(約13,500トン、定員約705人)が
同日午後、大洗町の同ターミナル東岸壁に接岸。運航再開が三日前に発表されたため
旅客は少なかったが、乗用車約15台とトラック約85台分の貨物を積み込み、苫小牧に
向けて出港した。(以下省略)
 【茨城新聞より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 祝 大洗−苫小牧フェリー再開!
 夏休みまでに間に合って良かった。
 復興の足掛かりの一つとして、夏に北海道を目指すライダーが大洗港に集結する
シーンは欠かせません。落とすお金は少ないかも知れませんが、賑やかなバイクの音
期待に満ちたライダーの笑顔が地元に少なからず元気を与えることでしょう。
 ■ 久々に有意義な研修
 今日は終日、研修を受講してました。
 秋の研修講師にアサインされたメンバーを対象に「講師向けの研修」を受講した
のですが、会社としても秋の研修を重要なプロジェクトと位置づけているため、
外部から研修講師を招いた上、研修終了後に懇親会まで開くという最近にしては
珍しく大盤振る舞いなものでした。
 受講後の感想は「久々に有意義な研修だった」。
 やはり、研修だけで飯が食える外部の講師は上手いですね。
 話している内容は非常にシンプルなんだけど、「目から鱗」的な内容が多くて
ほとんど眠くならなかった。誰も寝てない研修って、近年では無かったんぢゃ
ないかと思います。今日一日は決して無駄ぢゃないって素直に感じます。
今日の日記のおさらい : 日記|商船三井フェリー|大洗港
diary_scale
2011.06.08 (WED) 曇り のち 晴れ(村長亭周辺)
 うちの会社、四月から六月までは閑散期になることをこの日記上でも何度か
触れたことがあります。閑散期の稼働率を少しでも上げるため「閑散期プロジェクト」
なるものがあって、年間目標稼働率に届かない担当者への救済措置となっている。
 今年も「閑散期プロジェクト」用に翻訳業務を取ってきたらしいのだが、その量が
半端なく多いらしく、プロジェクト参加に手を挙げたメンバーも少なかったために
その作業が結構行き詰まっているらしい。
 今日の午後、うちにも翻訳業務への協力を求められた。
 午前中に色々と対応すべき作業が発生していたのでやんわりと断ったのだが、
うちが断ったことが気に食わないらしく、暫くして中ボス経由でクレームとして
返ってきた。不満があるなら本人に直接言えよ、何てキンタマの小さい男なんだ^^。
 中ボスには巻き込んでしまったことについて謝罪したのだが、仕事を断ったことに
対してクレームを付けられたことは納得がいかず、間接的に伝えられたことで更に
怒りは倍増。終日イラッとしながら作業してました。
 段取りよく仕事を進め、アサインしてくれればもちろん協力したんですよ。
 奴は当日の14時前にやってきて、「カレンダー上、当日のスケジュールが空いてる
ようだから翻訳作業を(優先的に)よろしく」と振ってきた。当日のスケジュールが
空いていたのは確かだが、手持ち無沙汰にしてた訳ではなく、新年度作業の調整やら
スタッフの作成資料のチェックやら、午後の時点では相応の作業を抱えた状態に
あった訳で、そんな状況に突如持ち込まれた仕事が優先...と言われた日にゃ
誰だって「あんた何様のつもりだ」って思いますよ。しかも、スケジュールが空いた
状態なのは前からわかってるんだから、俺に仕事振りたきゃ、前日までにアサイン
しやがれってんだ。
 うち的には、翻訳作業なんてどうでも良いんです。
 「何でも良いから仕事ください」モードで適当に仕事取ってきた上のメンバーが
ケツまくれば良い話でしょう。今後は、絶対に翻訳作業を振られないように今後は
全ての日にダミーの予定を入れておくようにします。
 ■ ウ○コ、序盤で試合を壊す
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 阪神(3回戦) QVCマリンフィールド
TEAM 10 11 12 メッセンジャー(3勝1敗0S)
Tigers       13 藤川(1勝0敗11S)
Marines       吉見(1勝3敗0S)
今日の試合では、マートンはんからプレゼント無しでした。 HR マートン 4号 
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2011.06.09 (THU) 晴れ 時々 雨(村長亭周辺)
見ちゃいやん♪
 祝 四連勝で五割復帰!
 もちろん、Marinesの話ではありません。
 ましてや、モンデイイヨの話でもありません(泣)。
 うちが観戦した試合結果の話です。
 開幕から引き分けを挟んで四連敗した時には、「今年は観戦する試合を全て落とす
のかな...」と思いましたが、連敗に終わった九州遠征から戻ってからは、小田原、
高崎、小鹿野、そして今日の猫屋敷と四連勝。勝率を一気に五割へ戻しました。
 Marinesがここへ来ての絶不調で勝率を上げるのは至難の業ですが、何とか五割を
キープしたまま盛夏に突入したいなと思っています。
猫屋敷での広島戦は毎年熱いカープファンが集結しますね。平日ナイターでこれだけ外野席が埋まれば御の字です。
広島、連敗を10で止める
涌井を攻略しての快勝に、ライトスタンドは大騒ぎ
 今日から猫屋敷で広島二連戦。
 ここ数年は二試合とも観戦するのが恒例となりつつあります。
 意外にも、猫屋敷での広島戦は集客の見込めるドル箱カード(関係者談)。
 昨年は週末開催で早々に一塁側の座席が赤い服の人達で埋まりましたが、今夜は
平日のナイター開催とあって、昨年ほどの混雑は見られませんでした。
 先発は広島がバリントン、白猫は涌井でした。
 広島は目下10連敗中で、相手の先発が涌井、しかも怪我人・不調選手続出で迫力に
欠ける広島打線では勝算は薄いか...と思っていた。栗原以外の中軸は全く仕事が
できず三番に入った丸、五番に入った岩本は凡打の山。しかし、下位打線が奮起した。
 二回と四回は石原のタイムリー、極めつけは六回に出た松山のプロ初アーチ。
 「この打線でよく5点取れたな」というのが正直な感想です。
 それから、「二桁の勝ち星を狙える」と評価の高いバリントン。
 噂を違わず、制球力があって、力のあるボールを投げる好投手でした。
 ただ、5回に制球が突如乱れて、塁上に走者を溜めるシーンがあり、この辺りが
勝ち星の付く試合と、付かない試合の分かれ目になってるのかな...とも思えた。
 マエケン、バリントンに次ぐ計算できる投手が出てくると、Carpは盛り返せると
思うんですけどねぇ...。
2011年交流戦 広島 vs 白猫(3回戦) 猫屋敷
TEAM 10 11 12 バリントン(5勝2敗0S)
Carp       11  
白猫       涌井(4勝3敗0S)
広島打線が涌井を攻略、松山は涙のお立ち台、良い試合を観れました。 HR 松山 1号、デブ 14号
見ちゃいやん♪
 ■ 今年の虎戦は盛り上がらず、注目されず...ですな
2011年交流戦 千葉ロッテ vs 阪神(4回戦) QVCマリンフィールド
TEAM 10 11 12 スタンリッジ(3勝2敗0S)
Tigers       13 藤川(1勝0敗12S)
Marines       成瀬(4勝4敗0S)
打線にこれだけ不安があれば、成瀬だって崩れるわさ。 HR 大松 やっと1号 
今日の日記のおさらい : 日記|バリントン|猫屋敷
diary_scale
2011.06.10 (FRI) 晴れ 時々 あめ(村長亭周辺)
見ちゃいやん♪
無茶苦茶テンポの良い試合だったのに...。サファテが力勝負に出なければ...。
うわぁ、延長入っちまった...。(画像が粗くて、ゴメンナサイ)
お前ら、山口線の終電の時間、知ってるのか(笑)!
 昨日に引き続き、今日も猫屋敷で広島戦を観戦です。
 昨日は一人での観戦でしたが、今日はてんよめ+てんむすと三人で観戦です。
 しかし、その試合開始時刻、うちはまだ都心に居た(泣)。午後の打合せが延びに
延びて、途中で抜け出すことが出来なかったのだ。「お前ら、資料を熟読するな!、
気付くな!、話すな!」、心の中で恨み節を連発してました。
 三田線で巣鴨へ出てから、池袋へ、そこから西武線で移動するつもりだったが
巣鴨方面が何かトラブっている感じだったので、目黒経由で池袋へ向かうことに。
結果的にはこれが裏目に出た(泣)。山手線外回りは遅れ気味で大混雑、おまけに
先行の電車に急病人が出たそうで、後続の我々はすし詰め状態で暫く監禁状態。
 おそらく車内の誰もが「こっちが急病人で倒れたいわ」と思っていたはず。
 結局、目黒から池袋まで40分以上掛かった(泣)。
 池袋で発車間際の急行に飛び乗り、猫屋敷に入ったのは19時50分でした。
 猫屋敷に入った後、スコアボードを見て愕然としました。
 8回表が終わろうとしている...
 時間が許さず、8回表で球場を後にしたことは多々あれど、8回表が終わろうと
しているタイミングから試合を観るのは初めてだな(泣)。広島の先発マエケン
白猫の先発牧田が共に好投し、スコアレス状態が続いていたのが唯一の救いか。
 猫屋敷到着後20分後、東出の三塁打と梵のスクイズで広島が先制。
 一杯目のびぃるを空けたタイミングで(もう)抑えのサファテ登板。
 このまま逃げ切って欲しいのは山々だが、何とも嬉しいやら悲しい気持ち(笑)。
 昨日の内容を見た限りではマエケンで9回も投げた方が良いんぢゃないか...と
嫁さんと話していたら、案の定、中島に同点本塁打を喰らう。VTRを見たら、ほぼ
ど真ん中の直球。いくら球に力があるからって、お前、中島なめ過ぎぢゃ。
 「力勝負に行ったが、負けた」とは、打たれたサファテの弁。
 一点差の場面で力勝負に行くようでは、抑え投手としての適正ないんぢゃないの。
 結果論ですが、8回表から12回裏まで、それなりの長さは観戦できました^^。
 引き分けだと「勝ち残り」のファンが居ないので、電車が混んで大変でしたが。
 少々、人の数に酔った一日だったので、次は独立リーグ観戦が良いな(笑)。
2011年交流戦 広島 vs 白猫(4回戦) 猫屋敷
TEAM 10 11 12  
Carp  
白猫 10  
今日は九回までマエケンで行って良かったんぢゃないか。 HR 中島 9号
今日の日記のおさらい : 日記|マエケン|サファテ|猫屋敷
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
一つ前へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
5月下旬の日記 6月中旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2016年)のアクセス数