ここが思案のしどころぢゃのう
July 21 - 31,2015
2015.07.21 (TUE) はれ(富山→村長亭)
 昨日は油断しました。
 台風一過の澄んだ青空が広がる下、ダブルヘッダーで観戦したら日焼けするわな。
 麦わら帽子被って、首の周りにタオル巻いて、安心しちゃったんやろね。
 腕は無防備のまま観戦したら、見事な二色のツートンカラー(笑)。
 今日も日差しが強かったのだが、太陽の光を浴びるだけで腕がひりひりと痛かった。
 午前8時半にホテルをチェックアウト。
 ...というか、午前9時から駐車場のエレベーターが作業に入るという理由で、
早めに追い出されたといった方が正確。面倒くせぇなぁ、富山エクセルホテル東急。
東岩瀬(富山港)でいつもの三角どら焼きを購入、国道41号線沿いの海鮮市場で
ますの寿司とげんげの干物を購入して、富山市を後にしました。
 富山市、どこもガソリンスタンドのガソリン単価が高いのだが、富山港から富山駅に
戻る途中で軽油が102円/Lのスタンドを発見。駅の北側までわざわざ遠回りした甲斐が
ありました。
 ■ 二度目のGattan Go!!
 北陸遠征を出発した日、神岡の喫茶店で一服した足で、レールマウンテンバイクの
予約状況を確認したら、今日の12時の便であれば空きがあるとのこと。移動するだけの
最終日ではつまらないので、二度目のGattan Go!!を楽しむのも良いと判断。できれば
もう一時間早い便の方が良かったんだけどね。
 夏休みに入ったこともあって、奥飛騨温泉口駅には家族連れが沢山。
 うち以外はすべて家族連れという中、良い歳こいたおっさんが、サイドカー付きの
レールマウンテンバイクを独りで漕ぐ姿は異様だったと思います(笑)。
 でも、他人からどのように見えようが、楽しいものは楽しい。
 神岡町、なかなか行きづらい町ですが、機会があれば是非皆さんもGattan Go!!を
楽しんでください。
青空が綺麗ですねぇ。 一つのトンネルは途中でカーブしているので、暗さは半端ないです。 うちは最後尾から他のバイクを追います。
出発前の様子 二箇所のトンネルを抜ける 線路沿いの花も増殖中
 神岡町を後にしたのが13時過ぎ。
 ここから、国道471号線、国道158号線を経由して、松本市へ。
 松本市から中央道に入り、村長亭には18時前に到着できました。
 「平日の高速道路、快走!」と言いたいところですが、あちこちで工事やってるは、
高井戸で事故が発生し、事故渋滞が発生しているはで、結構大変でした。本来ならば
もう少し早く帰宅できたんですけどねぇ。
 ■ 田村のリード、発展途上
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs ソフトバンク(12回戦) 福岡ドーム
TEAM 10 11 12 摂津(5勝5敗0S)
Marines       サファテ(3勝0敗21S)
Hawks ×       石川(7勝7敗0S)
六回裏、田村の強気なリードが完全に裏目に出る。 HR イ・デブ 20号
 
今日の総発電量 : 32kW  今日の総売電量 : 30kW  今月の総売電量 : 346kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.22 (WED) はれ(村長亭周辺)
 今日はあちこちで「Ten氏、焼けました?」って聞かれた。
 手首付近の日焼け具合、異常ですからね(笑)。
 日焼けした箇所が痛いので、今日は時計をはめられませんでした。
 社会復帰明け初日なので、のんびり仕事したかったのだが...。
 誰だよ、午前中と夕方に短い打合せを入れた奴は!
 その間、ずっと事務所にいないと駄目ぢゃないか(笑)。
 ■ もはや、このチームに期待するモノは何も無い
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs ソフトバンク(13回戦) 福岡ドーム
TEAM 10 11 12 スタンリッジ(8勝6敗0S)
Marines       サファテ(3勝0敗22S)
Hawks ×       チェン・グァンユウ(2勝4敗0S)
チェン・グァンユウ、一発に泣く。 HR 清田 10号、柳田 18号
 
今日の総発電量 : 36kW  今日の総売電量 : 33kW  今月の総売電量 : 379kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.23 (THU) あめ のち くもり(村長亭周辺)
 暑い中、埼玉、池袋と動き回っていたら、むっちゃ疲れた。
 ただ、予定は打合せがメインで端末不要、たまには端末持たずに動き回るのも
楽で良いな...と感じました。
今日の総発電量 : 15kW  今日の総売電量 : 14kW  今月の総売電量 : 393kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.24 (FRI) はれ 時々 あめ(村長亭周辺)
 今日も暑かった。
 会話の最初はいつでも「今日も暑いですね」。
 地下鉄の駅から作業場所へ向かう途中、すれ違う人の眉間には皆、皺が寄っていた。
 こう暑いと、何事にも前向きに取り組む気持ちになりませんな。
 淡々と作業して、事業所の人達と飲みに出かけて、一日が終わった感じです。
今日はこれを楽しみに仕事していたようなもんです。
ラオスビール♪
 ■ とりあえず、勝率5割復帰
2015年ルートインBCリーグ公式戦 信濃 vs 石川(3回戦) 長野県営上田野球場
TEAM 10 11 12 有斗(5勝0敗0S)
MillionStars        
信濃グランセローズ ×       多田野(4勝3敗0S)
粘り強い有斗君が帰ってきた。 HR  
 
 ■ 涌井、通算100勝。
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 東北楽天(13回戦) 福岡ドーム
TEAM 10 11 12 涌井(7勝7敗0S)
Marines       11  
GoldenEagles       美馬(2勝7敗0S)
言いたいことが沢山あるエースだが、とりあえず、おめでとう! HR 清田 11号
 
今日の総発電量 : 22kW  今日の総売電量 : 19kW  今月の総売電量 : 412kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.25 (SAT) はれ(村長亭周辺)
 ■ 日替わりヒーロー、今日は伊志嶺!
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 東北楽天(14回戦) 楽天Koboスタジアム宮城
TEAM 10 11 12 大嶺祐(4勝4敗0S)
Marines       12  
GoldenEagles       11 菊池(3勝3敗0S)
6回表、伊志嶺の適時打、中村の2ランなど一気に勝ち越し! HR 中村 3号、サンチェス 6号
伊志嶺 3号、後藤 6号
 
今日の総発電量 : 29kW  今日の総売電量 : 24kW  今月の総売電量 : 436kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.26 (SUN) はれ(村長亭周辺)
 ■ やはり滑走路の近くに住宅は建てちゃいけない
--[小型機墜落、3人死亡=5人負傷、住宅10棟燃える−飛行場離陸直後、東京・調布]----------
 26日午前11時ごろ、東京都調布市富士見町の住宅街に、5人が乗っていた小型
プロペラ機が墜落した。東京消防庁によると、小型機と民家10棟、車2台などが
炎上し、機内の30代の男性2人と民家の女性1人の計3人が死亡した。負傷者は小型機に
乗っていた30〜50代の男性3人と民家の女性2人の計5人。消防隊員1人も負傷した。
警視庁は業務上過失致死傷の疑いで、約50人態勢の特別捜査本部を調布署に設置した。
(以下略)
 【時事通信より】
 (全文)
-------------------------------------------------------------------
 今日の午後はこのニュースで持ちきりでした。
 高校野球地区予選の決勝をはしごでTV観戦している途中に飛び込んできたニュース。
 村長亭の近くだったし、をいをい、これは地区予選どころぢゃないぞ...と
なった次第。調布近辺での飛行機事故ってあまり聞いたことがなかったので、まさかと
思いましたが、やっぱり安全って気を抜いたときに崩れるものなんですよね。
 ■ 終盤の逆転劇で快勝!
2015年ルートインBCリーグ公式戦 信濃 vs 福井(2回戦) 茅野市営野球場
TEAM 10 11 12 門中(6勝2敗0S)
福井Mエレファンツ        
信濃グランセローズ ×       10 藤井(6勝3敗0S)
門中君、後期は見事に勝ちゲームを引き寄せている。 HR レイエス 8号
 
 ■ 大嶺、久々の完封勝利!
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 東北楽天(15回戦) 楽天Koboスタジアム宮城
TEAM 10 11 12 大嶺祐(4勝4敗0S)
Marines       10 12  
GoldenEagles       菊池(3勝3敗0S)
仙台での3タテ、いや、勝ち越しって久々ぢゃねぇか? HR 鈴木 3号
 
今日の総発電量 : 32kW  今日の総売電量 : 25kW  今月の総売電量 : 461kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.27 (MON) はれ(村長亭周辺)
 夜、急遽組まれた飲み会に飛び入り参加。
 スペイン料理、むっちゃ高く付いた(笑)。
 もう少し、身の丈にあった飲み会にしようぜ...。
今日の総発電量 : 30kW  今日の総売電量 : 27kW  今月の総売電量 : 488kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.28 (TUE) はれ 時々 くもり(村長亭周辺)
 摩周湖のヘルパー仲閧ナ集まって宴会を開こうという案が持ち上がってます。
 東京、浜松、大阪のメンバーで集まるようなので、自ずと場所は名古屋か大阪に
なりそうです。今、日程調整を進めているんだけど、来月の和歌山出張とかぶせる
ことができると最高だなぁ。会社の金で地方に飲みに行く幸せか(笑)。
 和歌山出張とかぶせるのが難しい場合は週末に自走して向かうようかな。
 どちらにせよ、仕事が絡まないメンバーとの飲みは最高のストレス発散。
 今回も楽しんでこようと思います。
 ■ 3タテすれば三位浮上の大事な初戦できっちり勝利
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 白猫(15回戦) QVCマリンフィールド
TEAM 10 11 12 石川(8勝7敗0S)
白猫       西野(0勝2敗20S)
Marines ×       岸(1勝4敗0S)
先発・石川が7回1失点の好投で今季8勝目! HR  
 
今日の総発電量 : 21kW  今日の総売電量 : 19kW  今月の総売電量 : 507kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.29 (WED) はれ 時々 くもり(村長亭周辺)
 今年の夏休み、稚内まで走ります。
 (新潟〜小樽間はフェリー使いますが...)
 道北って、国道潰しの観点では走ったことがないので、どういうルートで走るのか、
限られた時間の中でどのように観光をするのか...について、色々と思案中。
 打合せと打合せの合間の待ち時間、喫茶店ではGoogleMapを見ながら、回るルートを
あれこれ考えています。特に朝四時半から動ける初日にどれだけ走るのかがポイントに
なりそう。意外にもまだ行ったことがない雄冬、うちにとって理想のユースホステルが
あった浜頓別など、十数年ぶりに訪ねる道北を効率良く楽しみたいなと思います。
 まぁ、問題は天気なんですけど(笑)。
 ■ 田村のプロ入り初の満塁弾でMarines5連勝!
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 白猫(16回戦) QVCマリンフィールド
TEAM 10 11 12 古谷(2勝0敗0S)
白猫        
Marines ×       11 菊池(5勝6敗0S)
怪我から復帰の古谷が、6回1失点で久々の2勝目。 HR デスパイネ 12号、田村 2号
メヒア 17号
 
今日の総発電量 : 19kW  今日の総売電量 : 17kW  今月の総売電量 : 524kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.30 (THU) はれ 時々 くもり(村長亭周辺)
 ■ 丸投げ姉さんのお陰で
 今、仕事面でむっちゃ悩んでいることが一つ。
 どっちに転ぶべきか、いつまでに決断すべきか...、回りのことを気にしつつ
色々と考えているのだが、今日の夕方の打合せに「丸投げ姉さん」と同席したら、
この人達のことを色々と気遣うのが馬鹿馬鹿しく感じられるようになってきた。
 何か、もう、どうでも良いな...と。ちょっと強引だが、自分がやりたいように
進めてみようかと、腹が固まった気がします。
 六本木での打合せを終えた後、大宮で打合せがあったので、日比谷線で恵比寿へ
出て、そこから湘南新宿ラインで大宮へ向かった。ぎりぎりまで前の打合せに出て
いたため、恵比寿での乗り換え時間は三分。日比谷線とJR線、結構離れているんよね。
 ぎりぎり間にあったんやけど、暑い中、結構走らされて、息切れ。
 寄る年波には勝てませんねぇ(笑)。
 ■ そこまで追い上げたら、勝たないと...。
2015年ルートインBCリーグ公式戦 信濃 vs 福井(3回戦) 三国運動公園野球場
TEAM 10 11 12 川部(3勝1敗1S)
信濃グランセローズ       15 佐々木(2勝1敗4S)
福井Mエレファンツ ×       11 伊藤(0勝2敗0S)
濱田君に大事な試合を任せるのは、やはり無理だって。 HR レイエス 9号
 
 ■ 泥沼連敗中の白猫を尻目に6連勝、ついに白猫とゲーム差無しで並ぶ!
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 白猫(17回戦) QVCマリンフィールド
TEAM 10 11 12 イ・デウン(9勝2敗0S)
白猫       西野(0勝2敗21S)
Marines ×       郭俊麟(3勝6敗0S)
イ・デウン、久々の先発で7回2安打無失点の好投。 HR  
 
今日の総発電量 : 21kW  今日の総売電量 : 17kW  今月の総売電量 : 541kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2015.07.31 (FRI) はれ(村長亭周辺)
 ■ 出待ち
 中ボスと隊長が夕方から打合せに出ることを知っていたので、彼らが打合せを
するビルの近くで待機。野球選手の出待ちをしたことはあるが、同僚が打合せから
出てくるのを待ち伏せするのは初めてだな(笑)。隊長も含めて、中ボスと話したい
ことがあったので、そのまま飲みに出掛けて、今夜は終電帰りでした。
 生びぃる7〜8杯飲んだ気がする。久々にむっちゃ飲みました。
 ■ 月末恒例(売電量集計)
 今月の売電量は569kW。
 前半は雨が多くてさっぱりだったが、梅雨明け後に一気に回復。
 ただ、週末に猛暑日が続き、日中の売電がクーラー使用で伸び悩む日も。
 バランスを上手く取りながら、売電量をきっちり確保したいものです。
 太陽光発電を導入してから36ヶ月。
 丁度、三年間で償却率60%をクリアしました♪
 −−− これまでの総売電量は22293kW、現在の償却率は61.0%。
 ※ 発電した電力により、電気料金月額が平均1200円安くなっていると仮定。
 ■ てんむら投資課
 今月、特に後半が振るいませんでした。
 中国で株式市場が大荒れする中、期待の豪ドル円とランド円が伸び悩んだため
ポジションを中期保持する形となり、利確に至ったポジションが少なかったのです。
そのため、今月の利益は22.2シメギと、月次目標(67シメギ/月)には遠く及ばない
状況でした。豪ドル円とランド円は捨てずに持ち続けるはずなので、この状況が吉と
出るのか、凶と出るのかは来月になってみないとわかりませんね。
 ■ まさかの7連勝でCS圏の三位浮上!
2015年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs 日公(12回戦) 札幌ドーム
TEAM 10 11 12 涌井(8勝7敗0S)
Marines       11 西野(0勝2敗22S)
Fighters       吉川(7勝5敗0S)
久々の借金完済、5割復帰! 涌井も久々の貯金1! HR デスパイネ 13号、中村 4号
 
今日の総発電量 : 30kW  今日の総売電量 : 28kW  今月の総売電量 : 569kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
前旬の日記へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
7月中旬の日記 8月上旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2016年)のアクセス数