野山は一気に冬の装い
November 1 - 10,2012
2012.11.01 (THU) 晴れ(村長亭周辺)
寺の背景に東京タワー、外国人的には興味を引く景色なのだろう。
2012.11.01 増上寺にて
平日の昼下がり、海外からの観光客が目立ちました。
 今朝は今秋一番の冷え込みとなりましたが、昼間はぽかぽかと暖かだった。
 ランチに外へ出がてら、増上寺までお散歩。
 青空に映える増上寺東京タワーのコラボ、新旧対比が楽しめる景色でした。
 ■ 月初恒例
 スタジアムレビューのアクセス数を集計しました。
 ...といっても、少し早めですが、先週末の時点で集計は済ませておきました。
 十月のスタジアムレビューアクセス総数は6,147Hits。
 (先月比 805Hits減/前年比 5,517Hits減)
 先月同様、前年比の減り具合が顕著なのが気になりますね。
 お越し頂いた皆さま、先月も多数のアクセス、ありがとうございました。
 十月のアクセス数ベスト5は以下の通りです。
 一位:上毛新聞敷島球場(1620Hits)
 二位:高崎城南野球場(381Hits)
 三位:猫屋敷(159Hits)
 四位:クリネックススタジアム宮城(152Hits)
 五位:マツダスタジアム(148Hits)
 はいっ! バリバリのオフシーズンです(笑)。
 前橋は明らかに組織票で、この時期では異例の1000hits越え。
 前橋に入った組織票が隣町に流れたか、高崎も初のベスト5入りです。
今日の総発電量 : 28kW  今日の総売電量 : 27kW  今月の総売電量 : 27kW
今日の日記のおさらい : 日記|増上寺|東京タワー
diary_scale
2012.11.02 (FRI) 晴れ(村長亭周辺)
 まだ月初の二日間ですが、連日の好天で早くも売電量が50kWオーバー。
 幸先良いスタートに気分が良いです。
 気分が良いといえば、会社帰りに利用したバス。
 接続の電車が少々遅れて、接続時間は1分強。階段に近い場所に乗車していたことが
功を奏して、早足で歩いたらぎりぎり間に合った(嬉)。うちを乗せると同時に
バスは発車。結局、うちが利用した電車からバスに乗り継げたのは二名だけだった。
(一応、電車の到着時間に合わせてバスの発車時間を設定しているんですけどね)
 次のバスは20分後、バス停に向かう人並みには、お目当てのバスに逃げられて
悔しそうな表情を浮かべる人もちらほら。バスに間に合った側から言わせてもらうと
「なかなか良い風景です!」。← 悪党
今日の総発電量 : 28kW  今日の総売電量 : 26kW  今月の総売電量 : 53kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2012.11.03 (SAT) 晴れ 時々 曇り(長野県東信地方)
 長野まで紅葉を見に出掛けてきました。
 帰路、高速道路での渋滞を避けるため、今回は村長亭から車で出発するのではなく
甲府駅からレンタカー利用...という移動を試してみました。
 まず、八王子発6:38の普通列車で甲府まで移動。
 移動中に、雑誌等を参照しつつ今日の行き先を決めるのも列車移動ならでは。
 車内でてんよめと相談した結果、行き先を小諸・上田方面へと決める。
 ちなみに、我々が利用した普通列車、山登りを楽しむ人達を中心に満席でした。
 県境を越えた勝沼辺りからようやく空席がちらほら。行楽シーズンなんですねぇ。
 甲府から韮崎へ出て、韮崎から国道141号線を利用して佐久方面へと向かいます。
 沿道には山頂にうっすらと雪を頂いた八ヶ岳。山麓の紅葉は見頃を過ぎていますが
市場坂付近で見れるカラマツの黄葉が見事でした。黄葉が終わって、カラマツの葉が
散ると、野辺山高原では冬の装いが一層進むのでしょう。
八ヶ岳の頂付近にはうっすら雪が積もっています。
2012.11.03 長野県南牧村にて
八ヶ岳山麓の紅葉は見頃を過ぎたが、市場坂周辺で見事なカラマツの黄葉を楽しめた。
 佐久市で最初に立ち寄ったのが龍岡城
 全国で二例しかない五芒星形の西洋式城郭(五稜郭)を有することで知られる。
 その規模は函館五稜郭ほど大きくなく、城郭も既に取り壊されていて現存するのは
石垣や水堀、御台所(櫓)のみである。城のあった場所は現在小学校となっていて
佐久市としてもあまり観光化を進めていないのが現状。ただ、以下の画像にある通り
石垣上が桜並木となっているので、春には美しい城址の風景が楽しめそうだ。
 また、城の規模が小さいため、裏手の山に登れば五稜郭の全容を俯瞰することが
できそう。(さすがに今日は登山してません...汗) 併設する資料館には山から
撮影したと思われる写真が残されていました。
函館よりも規模ははるかに小さいが、山に登ると五稜郭の全体像を俯瞰できる規模である。 城址は小学校になっていて、歴史的遺構で学べる子供達、こんな美しい木に守られて学べる子供達が羨ましい。
龍岡城は全国に二例しかない五稜郭 城内には、見事に紅葉した木が一本
 龍岡城を後にして、小諸市へと移動。
 市内で小諸そばを堪能してから、小諸駅の南側にある懐古園へと向かう。
 懐古園は、明治になって廃城となった小諸城を庭園として整備した場所。
 東信エリアにおける紅葉の名所として、色々なメディアで紹介されている。
 紅葉が見頃の週末とあって、懐古園の駐車場には長蛇の列。
 ここは焦ることなく、駅北側に回って、別の有料駐車場へと入る。
 野球観戦や、パフェ堪能で最近頻繁に訪れている街、経験が活きましたね。
八ヶ岳の頂付近にはうっすら雪が積もっています。
2012.11.03 懐古園(小諸市)にて
小諸城の本丸跡に建つ懐古神社、その鬼瓦は何ともセクシーである。
 評判を違わず、懐古園の紅葉は美しかった。
 庵の回りで色づく木々、庵の屋根に落ちる葉、上記で紹介した懐古神社の鬼瓦など
見るべきものが多くあって楽しめました。欲を申せば、本丸後の石垣付近にも色づく
木々があって、苔むした石垣の上に色づいた葉が落ちていたりしたら最高でした。
小諸・上田エリアで紅葉の名所として名高い懐古園。評判を違わず、美しい秋の風景を堪能できた。 紅葉って、それだけを撮っても良い画像になりづらいので、この庵のような建造物があると良い絵になり易いですね。
懐古園では美しい紅葉を楽しめた 紅葉ヶ丘付近にある庵は秋化粧
 懐古園を楽しんだ後は、上田市へと移動。
 日も傾き始めているので、高速道路を利用して移動時間を節約。
 上田城址公園に立ち寄り、そこそこ紅葉を楽しめたものの、懐古園ほどときめかず。
 むしろ、上田から松本へ向かう途中で立ち寄った文珠堂の方が素晴らしかったな。
 色づく木々が一本立つだけだが、訪れる人も少なく、小さなお堂がひっそりと建つ
だけの雰囲気がお気に入りです。文珠堂へと続く道は、鹿教湯温泉の温泉街裏手を
流れる川沿いの散策路となっていて、川沿いに建つ木々の彩りもまた素晴らしかった。
もう少し早い時間帯に訪れれば良かった...(悔)。
2012.11.03 文珠堂(上田市)にて
鹿教湯温泉の温泉街にある小さなお堂。今日立ち寄った場所の中では一番のお気に入り。
 鹿教湯温泉からは松本市を経由して、一気に甲府まで移動。
 三才山トンネル松本トンネルで一気に山を越えて、上田平から松本平へと入り
梓川S.A.(スマートIC)から長野道・中央道を走ったら、甲府まで丁度2時間だった。
 有料道路への投資を惜しまなければ、意外と早く着けるものですね。
 予定よりも少し早く、18時半過ぎにレンタカーを返却しました。
 20時30分発の列車で帰路に就く予定なので、甲府駅周辺で2時間近く飲めます♪
 現地で飲みに行けるのは、レンタカーを借りたメリットの一つ。
 先月から禁酒を続けているので、久々のお酒は体中に染み渡る旨さがありました。
 我々が利用したお店は「九曜庵」さん。
 しっかり飲んで、がっつり食べたのだが、料金は三人で8500円強。
 やはり、地方で飲むと安上がりなので嬉しいですよね。
 ほろ酔い気分で駅へと戻り、ホームで特急列車を待っていると...。
 発車列車案内板に表示されていた「あずさ」の文字が突然消えた。何故...?
 駅員に理由を尋ねると、小淵沢付近で特急列車が鹿をはねたらしい。
 特急列車は到着時刻は不明と言われたため、持っていた特急券を全て払い戻して
(理由が理由だけに、手数料は取られなかった♪)、後続の普通列車(大月行き)で
移動する。
 この普通列車、本来乗る予定だった特急の出発後に甲府を発車する予定だった
のだが、結局大月まで特急に抜かれることはなく、結果的に一番早いルートで帰路に
就いたことになります。得したんだか、損したんだか、わかんねぇな。全く...。
今日の総発電量 : 20kW  今日の総売電量 : 17kW  今月の総売電量 : 70kW
今日の日記のおさらい : 日記|龍岡城|懐古園|文珠堂|九曜庵
diary_scale
2012.11.04 (SUN) 晴れ(村長亭周辺)
 今日はお疲れ休み。
 終日、外出することなく、自宅で過ごしてました。
 暇を持て余す中で、倉庫の大掃除に着手。今の村長亭に引っ越して以来、約10年間
ほとんど手つかずだった「伏魔殿」に足を踏み入れた感じ(笑)。まぁ、溜め込んだ
無用の物品が出てくるわ、出てくるわ...。たちまち、週明けに処分する物品の
山が隣の部屋に出来たのでした。うだうだしてた割に、収穫のあった一日でした。
今日の総発電量 : 30kW  今日の総売電量 : 28kW  今月の総売電量 : 98kW
今日の日記のおさらい : 日記|伏魔殿
diary_scale
2012.11.05 (MON) 曇り(村長亭周辺)
 ■ 来年も富山に行く目的ができた
 たまたま観たテレビ番組で紹介されていたのだが、「三角どら焼き」美味しそう。
 ライトレールの競輪場前駅近くにあり、周辺は江戸時代に北前船の寄港地として
栄えた岩瀬浜の古い街並みが広がる。来年も、どら焼き買いに富山までちょいと
出掛けてくることになるでしょう(笑)。
今日の総発電量 : 6kW  今日の総売電量 : 4kW  今月の総売電量 : 102kW
今日の日記のおさらい : 日記|三角どら焼き|大塚屋
diary_scale
2012.11.06 (TUE) 雨 のち 曇り(村長亭周辺)
 発電量、売電量ともに、僅か1kW(泣)。
 久々に1kWって数値を見たな...。
 ま、この天気ぢゃ仕方ないですかね。
 ■ 今後の展開に注目です
--[CATV大手、電力販売]----------
 CATV最大手のジュピターテレコム電力小売りに参入する。
 新電力(特定電気事業者)と組み、年内にマンション向けに販売を始める。
 放送、通信とセットで提供し、電気料金を電力会社より最大一割安くする。
 受信契約などで家庭と接点を持つ同社の参入で、消費者が容易に電力の購入先を
選べるようになり、電力小売り分野の競争が加速する可能性がある。(以下略)
 【日経より】
-------------------------------------------------------------------
 当面は放送、通信とセットでの供給に限られるだろうが、ゆくゆくは電力のみの
購入も可能になると有難い。別に供給元はジュピターテレコムでなくても構わず、
第二、第三の会社が参入してくれれば、競争原理が働き、更に電気は安くなる。
 数年後を目処に、村長亭の電力調達先はを東電から新電力に変えることが目標。
 東電よりも安い料金で電力を購入し、売電した電力は今まで通り高値で東電に
買わせることが出来れば、太陽光パネル設置費用の償却が更に早まることになり
最高ぢゃないか!
今日の総発電量 : 1kW  今日の総売電量 : 1kW  今月の総売電量 : 102kW
今日の日記のおさらい : 日記|ジュピターテレコム|電力小売り
diary_scale
2012.11.07 (WED) 晴れ 時々 曇り(村長亭周辺)
 早いもので、来年度のパシフィックリーグの公式戦日程と、交流戦日程が発表に
なった。(正確には、交流戦日程については昨日発表されてた) まだJリーグは
シーズン中だと言うのに、気の早い話ですなぁ。
 現時点では観戦予定を確定させたくないものの、6月に尾道で開催されるMarines戦
4月に札幌で開催されるMarines戦は観戦に出掛けたいと思ってます。
 ■ saburiさんからのメール
 先日の日記で紹介した三角どら焼きに反応してくれました。
 これまでも、地元富山のスウィーツ情報を頂いており、嬉しい限りです。
 三角どら焼きのお返しにと、石谷もちやの「あやめだんご」を教えてくれました。
 早速、石谷もちやのサイトを見てみると「このお店、入った覚えがある!」。
 色々と思い返してみたら、今年三月に北陸旅行で、富山市内をあちこち回る中で
偶然に立ち寄っていたようです。やはり、この手の店はうちを呼ぶんですね(笑)。
今日の総発電量 : 26kW  今日の総売電量 : 23kW  今月の総売電量 : 125kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2012.11.08 (THU) 晴れ(村長亭周辺)
 ローソンやHMVが参画している通販サイト「エルパカ」で11月4日に書籍を注文した
のだが、待てど暮らせど商品が届かん。既に注文してから一週間が経つというのに。
 改めて注文時のメールを見たら、出荷目安が11月24日と書いてある。
 この会社、やる気あるんですかね。
 まぁ、注文時の確認メールに出荷目安を記してあるので、クレーム入れたりは
しませんが、Amazonだったらとっくに商品が届いている頃。Pontaカードのポイントが
溜まるという利点がなければ、間違いなくAmazon使ってましたよ。
 商品の品揃えは悪い! 発送も遅い! エルパカで書籍を買ってはいけません。
今日の総発電量 : 29kW  今日の総売電量 : 27kW  今月の総売電量 : 152kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2012.11.09 (FRI) 晴れ 時々 曇り(村長亭周辺)
 ■ 差別化が図れなかったのが敗因
--[「日本直販」が民事再生法申請=TV通販草分け、負債174億円]----------
 テレビショッピング「日本直販」を運営する総通(大阪市)は9日、民事再生法の
適用を大阪地裁に申請した。負債総額174億円。コールセンター業務代行ビジネスを
展開するトランスコスモスが再建のスポンサーとなり、通販事業は継続される方向。
 総通は1961年創業し、ペン習字通信教育でスタート。日本直販でTVショッピングの
草分け的存在となり、「高枝切りバサミ」などのヒット商品を出した。全国的に
知名度を上げ、家電や家具、寝具、装飾品、健康食品などの商品を取り扱ってきた。
 しかし、テレビ通販の競争激化やインターネット通販の急速な普及などのあおりを
受けて収益が悪化。資金繰りに行き詰まった。
 【時事通信より】
-------------------------------------------------------------------
 インターネット通販の急速な普及が負債増大の理由の一つになっているが、競合
他社はそれなりに収益を伸ばしていることから、結局は扱う商品に魅力が無かった
ということでしょう。今の時代、高枝切りバサミと布団乾燥機だけぢゃ太刀打ち
できませんって(笑)。
 落ちぶれた通販会社に救いの手を差し伸べたのが、コールセンター会社というのも
随分世の中変わったもんだと思う。その昔、通販会社と言えばコールセンター会社に
とってはお得意様で、色々と無理難題を押しつけられた記憶があるが...。
今日の総発電量 : 23kW  今日の総売電量 : 22kW  今月の総売電量 : 174kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2012.11.10 (SAT) 晴れ(村長亭周辺)
 午前9時の開店に合わせて散髪に出掛けて、その足で駅の喫茶店でモーニング。
 まだ客の少ない静かな店内で、濃いめの珈琲を頂きながら、TOEICの試験準備を
進めてました。珍しく文化的な週末の朝を過ごしているぢゃないか(笑)。
 喫茶店を出た後、auのサービスショップに立ち寄り、12月で二年契約の縛りが
切れる(ISフラットの契約料金が1500円上がる)携帯電話の料金プラン見直しの
相談をしてみる。うちはまだauスマートバリューの申込を行っていないため、今回
auスマートバリューの申込を行えば、あと二年は今の料金体系を維持できるらしい。
 二年契約の縛りが切れる度に新しい携帯を買わされたのでは堪らないので、正直
今回の確認結果には救われた。
 また、auスマートバリューには二年契約のような縛りが存在しないため、途中で
機種変更することも可能なので、機種変更の自由度が高いのも嬉しいですな。今回の
確認結果を受けて、ぼろぼろになっていた携帯のカバーを早速新調。もし、機種変と
なった場合はたった数ヶ月しか使用しないことがわかっていたので、この時期まで
引き延ばしていました。これで、ようやく人に見せられる携帯に戻せる(笑)。
今日の総発電量 : 33kW  今日の総売電量 : 30kW  今月の総売電量 : 204kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
前旬の日記へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
10月下旬の日記 11月中旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2016年)のアクセス数