国道337号線|R337|石狩川|花畔大橋|キウス周堤墓群|インディアン水車|花見|紅葉

国道337号線 − 札幌郊外の衛星都市を結ぶ外郭道路
【全般】 はじめに...(裏事情の暴露) From : Ten (2013/10/13)
 2013年4月に北海道の国道潰しを行った際、諸々の記録をボイスレコーダーに
残しておいたのだが、長年の勤続疲労がたたったのか、記録を聞き起こす前に昇天。
本来であれば、走行時間等の詳細情報が記せたはずなのに、記録が残っていない。
 当時の記憶を思い出しながら、この国道の情報を取りまとめています。
 せっかくゲ○まで吐いて、取りまとめた情報なのに...。
 詳細は、2013年4月18日〜21日の日記を参照してください。
この区間のおさらい : 国道337号線|R337|
【全般】 全線(千歳市〜小樽市銭函) From : Ten(2017/03/12 update)
 国道337号線地域高規格道路道央圏連絡道路(何とも長ったらしい名前ですな^^)に
指定されており、札幌市郊外の衛星都市を結ぶバイパス道路として整備が進められて
いる。小樽市から稚内市までの日本海沿岸を進む国道群、通称「オロロンライン」の
一角を成しており、小樽港を起点に道内各地を巡るライダーさん、特に道北方面へと
向かう人達には馴染み深い国道である。
 千歳市から江別市までは、市街地郊外に広がるのどかな農村風景を見ながら走り、
江別市で国道12号線と交差してからは江別市と石狩市の農村地帯を高規格化された
バイパス区間、花畔I.C.を過ぎてからは石狩港沿いに広がる工業団地を見ながら
走る区間...と、走る区間によって沿道の様子が一変する点に特徴がある。
 千歳市から江別市まで、ほとんどの区間が片側一車線であるが、全体的に交通量が
少ないため走り易く、計算の立つ区間と言える。一方で、江別市から小樽市までは
一部で片側一車線区間が点在するが、大半の区間は片側二車線区間である。交通量は
非常に多く、片側一車線が残る箇所を中心に車の流れが滞ることもしばしばである。
 【千歳市〜江別市】
 千歳市内で国道36号線から国道337号線へと入ると、まずは千歳駅前から伸びる
メインストリートを1kmほど走る。沿道にはうちもお世話になったルートインホテル
はじめ、ビジネスホテルや銀行、ショッピングセンターなど、一通りが建ち並んで
いる感じ。千歳駅前で一旦右に折れ、次の交差点(清水町6丁目)で再び左折。
この他、千歳市内では二度ほど左右に折れる交差点があり、後付けで形成された
国道であることが否応なしに伝わってくる。
 千歳市根志越(小川牧場のある辺り)で左折し、進路を北に向けると、それまで
続いていた千歳市の市街地は姿を消し、千歳市郊外の農村地帯を走る長閑な区間。
沿道には牧場が多く点在し、市街地よりも少し高い位置を走る国道からはパッチ
ワークのように広がる牧草地や畑を見下ろす形となり、風景もなかなかである。
 長沼町にある道の駅「マオイの丘公園」付近で、国道274号線と合流。
 僅か4kmほどだが、国道274号線との重複国道を形成する。
 江別市内で国道12号線と交差するまでは、長沼町南幌町の農村地帯の中を
「弓」の字のようなルートを進む。途中、長沼町と南幌町の中心部でちょっとした
市街地の中を走る。うちも南幌町市街地にあるローソンで昼食を調達。
 『お〜にぎりぃ、あ〜たためますか?』
 ● CAFE HARMONY(千歳市)
 国道337号線の道路沿いで見かけたカフェ。赤いサイロが目印。
 お店のサイトを確認したところ、1988年に開業した歴史あるカフェのようで、
札幌市街地からこの地に移転して約15年とのこと。道産やフランス、近隣農園から
届く旬の味覚を中心に良心的な価格でフレンチが楽しめることが売りです。
 ● 花茶(千歳市)
 前述のCAFE HARMONYの近くで見かけた農園レストラン。
 石窯で作成するピザとホームメイドのアイスクリームが売りのお店。
 その他、カレーやパスタなどの軽食も揃っています。
 サイトにも書かれていますが、花茶農園で採れた旬の野菜や果物、地元泉郷で
育った新鮮な材料が主役の食事を、素敵な農園の中で楽しめそうです。
 【江別市〜花畔大橋】
 江別市内に入ってから、道の様子が一変する。
 江別東I.C.を過ぎると、国道337号線は江別太国道12号線を陸橋で立体交差。
 続いて、石狩川を立派な橋梁(美原大橋)で越えていく。江別太から先、当別町で
国道275号線と交差するまでの区間が、2003年4月に付け替えが行われた新道区間。
 高架橋を進むバイパス道路の上から、水田も目立つようになった石狩平野の農村
風景を見下ろしながら進む。国道275号線と交わった後は、石狩川茨戸川が蛇行する
泥炭地の中を進むせいか、沿道には荒れ地が目立つようになる。札幌市内から北上
してきた国道231号線と一旦合流、1.5kmほど重複国道を形成した後、花畔大橋
国道231号線を分岐。この付近は、立体交差が連続する、良く整備された道が続く。
 【花畔大橋〜小樽市銭函】
 花畔大橋で国道231号線を分岐した後は、石狩港近くに広がる工業団地の中を進む。
 全線を通して片側二車線で、直線道路が長いこと続くので、見通しのよい
走り易い区間である。沿道には石狩港沿いに進むやや荒涼とした風景が
広がっている。畑や牧草地などは見られず、建物も多少の民家、石狩港関連の港湾
施設が建っているのが見られる程度。
 工業団地を通り過ぎて、小樽市郊外の住宅地が広がり始めると、程なく銭函。
 高架橋で函館本線をオーバークロスした後、国道5号線と立体交差する形となる。
 花畔大橋[R231]−(15分)→小樽市銭函[R5]
この区間のおさらい : 国道337号線|R337|オロロンライン|石狩川

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数