国道147号線|R147|安曇野|北アルプス|大王わさび園|松本城|花見|紅葉

国道147号線 − 北アルプス・安曇野とを結ぶ観光ライン
【全般】 北アルプスを見ながら(松本市〜大町市) From : Ten(2015/01/04 update)
 松本市糸魚川市を結ぶフォッサマグナラインは、大町市を挟んで北半分が
国道147号線、南半分が国道148号線となります。
 松本から豊科までは道は細め、交通量は多めで、やや走りづらかった。
 うちは平日午前中に通ったのですが、反対車線は新橋交差点(R19と合流)を
先頭に結構渋滞していたなぁ。事故があったり、タコがいたりすると、予定通り
走れない区間かも知れません。豊科駅前の目抜き通りに入ると、正面にばばんと
北アルプスの山々が見え出して、天気が良いと素敵なんやろなぁと思いました。
 個人的に、安曇野界隈で好きなのは5月の連休前後。
 (人が多いので大変なんですけどね...)
 沿道の田圃には丁度水が張られる時期。一枚一枚の田圃が「鏡」となって、
多くの雪を頂に残す北アルプスの山々が映りこむ風景がむっちゃ綺麗です。
 穂高を抜けると、建物が減り、沿道に水田が多くなり、いかにも安曇野といった
中を走るようになります。信号も減り、交通量も減って、むっちゃ走り易いです。
 松川村の北部から沿道は再び市街地の様相を見せ始め、ほどなく大町市街地に
到着します。
 ● 豆んちカフェ
 大王わさび園に立ち寄った際、その帰路に訪ねた喫茶店。
 別のお店で見た信州タウン誌(安曇野特集)に載っていた情報を参考に立ち寄って
みると、予想以上に居心地の良いお店でした。
 立ち寄ったのは「豆んちカフェ」という小さな喫茶店。
 カウンターを含め、全部で15席程度。店名の通り、珈琲豆の販売もしており、
静かな店内で美味しい珈琲を頂くと、むっちゃ落ち着けますよ。
座席数は10〜15席ほど。こぢんまりとした空間は非常に落ち着けます。 この可愛い看板を目指してお店を訪ねましょう。
豆んちカフェにて
 ● 蔵久
 同じく、安曇野市内にある花林糖屋さん。
 梓川S.A.(スマートI.C.併設)の近くにあるので、旅の最後に立ち寄り易いのか
観光バス用の駐車場も完備された人気店のようです。古い民家を改装した店内には
花林糖を販売するスペースの他、蕎麦処やカフェも併設されていて、休日夕方の
雑踏が容易に想像できるお店です。
 イチ押しの商品は、できたての花林糖。
 「花林糖を肴にびぃるが飲める」と豪語するうちにとって、正に楽園のようなお店。
 できたての花林糖と一緒に、唐辛子がまぶされた「男の花林糖」なる商品も購入。
 こちらは、会社で残業している時に楽しんでみたいと思います。
観光バスも多数押し寄せる、安曇野で人気の花林糖屋さんです。
「蔵久」にて
 ● お茶元みはら「胡蝶庵」
 「胡蝶庵」は、安曇野にあるお茶屋さんが始めた和菓子処。
 抹茶クリームを用いた大福やどら焼き、ロールケーキなどを楽しめます。
 前々職で一緒だった皆さんとは、一度通販で大量買いしてますよね(笑)。
 久々にロールケーキとどら焼きを頂きましたが、むっちゃ美味しかったです。
 本店では、和菓子、洋菓子の販売の他、喫茶スペースも充実しており、多くの
地元の方々で賑わっていました。
抹茶生クリームの美味しいお菓子があると聞けば、立ち寄らない訳にはいきません。
お茶元みはら「胡蝶庵」本店
 ● 穂高界隈
 国道の西側に美術館が集中し、国道の東側に大王わさび園があります。
 半日くらいかけてゆっくり散策すると楽しいですよ。
 わさび園の中にある湧水が綺麗で好きなんだよなぁ。
 あと、駅前にあるうどん屋の鍋焼きうどんが味があったような記憶が・・・。
 ● 大峰高原(松川村)
 安曇野の街並みを挟んで、北アルプスを正面に臨める山の中腹に広がるのが大峰高原
 我々は5月の連休前半に訪ねたのですが、満開のピークを過ぎて葉桜になりかけて
いたものの、高原の農村風景に立つ桜や、桜の木の下で彩を添える芝桜があり、
良い場所でした。早い時間に訪ねたので、人が少なかったのが良かったです。
足元を彩る芝桜が見事です。 いつでも雪山が見れる町って憧れます。
大峰高原の一本桜 大峰高原から大町市街を臨む
 ● その他、気になったお店達
 (1) DOKA DOKA
 松川村細野にあるログ調の喫茶店。
 JR線を越えてしばらく北に向かった所にありました。
 (2) ドール ナカジマ
 松川村北細野駅近くにあったお菓子屋さん。
 見た感じ、工場みたいなケーキ屋さんです。
 「安曇野の菓子処」というネーミングから、妙に惹かれました。
 珈琲コーナーも併設されてるそうです。(多分、自販機)
 ● 大町市
 立山黒部アルペンルートの東側入口にあたる町。
 2009年は映画「黒部の太陽」のリメイクなどで話題になった。
 アルペンルートのみならず、松本からの国道147号線、糸魚川からの国道148号線、
麻績村を経由して長野市へ至る県道が交差する交通の要衝でもある。かつては、
上杉謙信が武田信玄に塩を贈った際に、大町市を通ったことから「塩の道博物館」
なるものが市街地にありました。
 近年では、後述する「わちがい」さんでも堪能できる大町黒豚や、豊富で良質な
黒部の水を活かした酒造りなど、新たな町おこしに取り組んでいる様子も垣間見える。
 ● 大町市運動公園野球場
 長野県北部、大町市郊外にある野球場。
 市街地の西側を流れる高瀬川沿いにある運動公園内に立地している。
 BCリーグの信濃グランセローズが一年に一度、この球場での公式戦を開催している。
 設備があまり整っていない、緑豊かな公園はローカルムードたっぷりで素敵でした。
外野席の向こうは黒部の山。各打者は黒部に向かって打球を飛ばすことになります。そんな気持ちの良い球場、全国広しといえどそうそうないぞ。 グランセローズの人気者、グラッチェ君です。
こういう球場にプロが来るから夢がある 年に一度、グランセローズが試合を開催
 ● 創舎「わちがい」
 映画「黒部の太陽」のリメイクでにわかに脚光を浴びる大町市、そんな大町の
新しい名物に...と期待されているのが大町黒豚。市街地にある数軒のお店で
その美味しさを楽しむことができます。
 そんなお店の中でも、一際お洒落で目を惹く「わちがい」というお店を訪ねました。
 長いこと眠っていた町屋を復活させた素敵なお店で、大町の美味しい水と地元の旬の
味を生かした料理を提供されています。お店自慢の黒豚丼、むっちゃうまかったなぁ。
塩タレと醤油タレの二種類があります。 アーケードを歩いていると、一際目を惹く店構えです。
「わちがい」の黒豚丼 「わちがい」の前景
この区間のおさらい : 国道147号線|R147|安曇野|大王わさび園|お茶元みはら胡蝶庵|創舎わちがい|穂高|松本市|安曇野市|大町市

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数