国道143号線|R143|松本城|浅間温泉|安曇野|大法寺|青木峠|花見|紅葉

国道143号線 − 松本平と上田平とを結ぶ
【全般】 青木峠越え(松本市〜上田市) From : Ten(2012/02/19)
 国道19号線から国道143号線に入ると、まず松本市街を横断。ご丁寧にもわざわざ
松本駅前を通るように迂回してから北上するルートを取るため、余程の事がない限り、
松本市街地を抜けるまで渋滞に遭うことは間違いありません。
駅前を過ぎると渋滞もやや緩和します。
わざわざ駅前を通る
 松本駅前通りを左に折れて、北上するルートに入るのですが、この交差点が非常に
わかりづらいです。標識は出ているんだけど「本当にここ?」と思えるほど細い道
なので、カーナビが付いていないと不安になるかも知れません。かく言う村長号にも
カーナビが付いていないため、道に迷ったことを白状しておきます。
 前述の交差点を折れて、信州大学病院までの1〜2kmほどが隘路区間。
 ただ、沿道には昔ながらの民家や蔵などが建っていて、趣のある沿道でした。
 松本市街地を抜けて、ちょっとした小山を越えると安曇野市に入ります。市境を
越えてすぐの交差点から県道に入ると、後述の「湯多里 山の神」へと向かえます。
その交差点を過ぎると、よほどの物好きでないと走る用途は無いのか、交通量が
ぐっと減って、山間を縫うように走る快走路となります。沿道には建物が点在する
程度(コンビニがあったのには驚いた^^)で、沿道には水田地帯が広がります。
四賀村中心部から10分ほど走ると、青木峠へ続く峠道を上り始めます。
 青木峠、ヘアピンカーブが多く、お世辞でも良い道とは言えませんが、深い山の
中を進んでいく感じや、素掘り風のトンネルに味があってが良かったです。また、
松本側よりも上田側の方が峠道の傾斜が緩やかなように感じました。峠道を通して
離合可能な最低限の広さは確保されており、さほど走り辛さは感じませんでした。
さほど走りづらい峠道ではなく、楽しみながら走れました。 峠を走っていることを実感できるような味のあるトンネル。
深い山の中を進む 素掘り風のトンネル
 峠からの急カーブと急坂を走り終えると、沿道には民家や畑が再び現れ、上田平の
農村地帯の中を上田市街へと進んでいきます。峠を下りてから上田市街までの距離が
結構あり、その間がやや単調でしたね。
 渚一丁目(松本市)〔R19、R158〕−(85分)→上田市街〔R18〕
 ● 浅間温泉
 松本市内にあり、意外にも交通至便な所にある温泉です。
 温泉街にある「浅間温泉会館(ホットプラザ浅間)」は、入浴後に2階休憩室で
のんびりできます。飲食物の持ち込み・出前もO.K.と完全フリーな温泉施設で、
我々が訪ねた時には刺身・寿司・酒・・・と「ここは本当に公共施設?」と思える
光景でした。
 ● ガレージ
 以前、定期購読した長野の情報誌で、「信大生に良く知られたお店で、ガトー
ショコラが美味く、オムライスも綺麗で量も多くて好きです♪」という紹介文に
惹かれて、チェックしておいたお店。
 車のガレージ、バイクのガレージ...、お店の外観はそんな想像とぴったり合う。
 ただ、無骨なお店の外観とは異なり、木をふんだんに使ったお店の内装は非常に
居心地が良く、喫煙室と禁煙室が完全分離された店の構造も嬉しい心遣いでした。
 お店の雰囲気だけでなく、メニューの豊富さや楽しさ(個人的には喫茶店には
この要素が絶対不可欠だと思ってる)
、味、スタッフの元気の良さ、どれをとっても
私好みの良いお店でした。居心地の良さから、メニューも全制覇したい気持ちに
なった(笑)ので、松本を訪れる時には通ってみようかなと思います。ちなみに、
初回訪問時は「パオ」というカレーの上にチーズを乗せてオーブンで焼いた逸品を
注文、美味しかった〜♪ 丁寧にハンドドリップで淹れた珈琲にも満足しました。
少々スパイシーで、こくのあるドリアといったところでしょうか。 浅間温泉からも近い場所にあります。温泉に出掛ける前に立ち寄っては如何でしょう。
ガレージで堪能した「パオ」 ガレージの入口
 余談ですが、お隣のスパー浅間店には黒猫が棲みついてます。
 スパーさんは日曜日が定休日で、お店に誰も居ない日には黒猫がガレージさんの
敷地内に「遊びに」やってきます。人なつっこくて、むっちゃ可愛い猫でした
 ● 豊科温泉「湯多里 山の神」
 大口沢交差点(豊科I.C.方面分岐点)から少し豊科I.C.方面へ入った所にある。
 名前と良い、雰囲気と良い、気になる温泉でした。
 【上田と言えば...】
 上田といえば、なんと言っても「美味しい蕎麦」である。
 全国各地に蕎麦で有名な町がありますが、村長亭においては「手頃な値段で頂ける
蕎麦を楽しむなら、上田が一番」と話しています。駅周辺には観光協会に登録してる
店だけでも30店近くが点在し、各店で個性豊かな蕎麦を堪能することができます。
 上田に着いたら、上田駅や観光協会に置かれている「そばマップ」を入手してから
街歩きにくり出しましょう。そんな上田市の蕎麦屋の中にある、村長亭お気に入りの
お店を三店紹介致します。
 ● 茜屋
 蕎麦のボリュームがそこそこあって、セットメニューも豊富。
 個人的には、天ぷらがセットされた「国分寺そば」がおすすめ。
 天ぷらは、季節によって揚げられるものが変わるのだが、5月前後に行った時に
出された「タラの芽」の天ぷらがとびきり美味かった記憶があります。国道18号線
沿いの比較的分かり易い場所にあるのも有り難いです。
→ 茜屋の紹介サイトへGo!
しなの鉄道 信濃国分寺駅近く、国道18号線「国分西」交差点そば
お値段もリーズナブルでセットメニューも豊富なため、村長亭的にはこのお店が一番お気に入りである。
茜屋の国分寺そば
 ● そば処くろつぼ
 こちらは少々上品なお蕎麦屋さん。
 遠方からの客が多い茜屋さんや刀屋さんとは異なり、地元の人が多く来店されて
いたように見えました。国道から住宅街に入った場所にあり、特に看板等も出て
いないので、場所は少々わかりづらいかも知れません。ただ、週末ともなると、
11時半を回った頃から沢山の車が押し寄せますので、人の多さで気付くかも(汗)。
 契約農家からの玄そばを自家製粉しているというお蕎麦は、むっちゃ美味しい。
 おそばの他、鴨料理も堪能できるお店で、コース料理も用意されているとか。
 時間と予算に余裕がある時に、美味しいおそばとお酒を堪能したいものです。
 → くろつぼの紹介サイトへGo!
 こちらも、しなの鉄道 信濃国分寺駅近く
 国道18号線で駅より東御市方面に少し行った交差点を左折です。
予算に余裕がある時、大事な人と観光する時にはお薦めのお蕎麦屋さんですね。
くろつぼの鴨汁そば
 ● 刀屋
 故池波正太郎氏ゆかりの店。
 食通として知られる池波正太郎氏が書籍の中で度々紹介していることから、
遠方からの来店客が絶えない。ただ、うち的には蕎麦の美味しさよりも、その
ボリュームに圧倒された...という感が強い。画像にある刀屋のざるそば、これで
「並」である。男性客が日頃の勢いで「大盛り」を注文すると、店のお姉さんに
「うちの蕎麦の量はご存じですか?」と聞き返されるほどです。
 蕎麦自体も荒削りなもので、そばの太さが微妙に異なっていたり、時折太いものが
あったり。蕎麦本来の味を楽しめるものの、繊細さは感じられない。話のネタには
なりますが、前述の茜屋やくろつぼさんと比較すると、うち的にはランクが落ちる。
 → 刀屋の紹介サイトへGo!
 上田駅近く、日輪寺北側の交差点を(西方向に)左折です。
これで「並」です。そのボリュームや盛り方にはお世辞でも繊細さを感じない。
刀屋のざるそば
 ● 別所温泉も近いです
 上田まで出たら、別所温泉にも足を延ばしてみてください。
 小さいながら、昔ながらの趣を残す良い温泉地だと思います。
 温泉街には二つの共同湯があり、我々は石湯へ入ってみました。
 入湯料は150円也。
 湯船が一つあるだけの簡素な造り、熱めの湯で汗を流してさっぱりできました。
湯船は簡素でも、建物はむっちゃ立派です。
共同浴場 石湯
この区間のおさらい : 国道143号線|R143|浅間温泉会館|青木峠|美味しい蕎麦|上田市|別所温泉

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数