第6回 とかち輓馬祭
March 11 - 20, 2022
2022.03.11 (FRI) くもり のち 雪(村長亭周辺)
 昨日、新千歳空港に到着して、札幌に移動しながら思ったのだが、やはり今冬の
札幌エリアの降雪量は尋常ではないですね。先日の大雪から少し間があったとは言え
まだ大人の身長ほどの雪の壁が分厚く残っており、JR北が手間取った除雪の痕跡と
思われる。岩見沢市内にも多くの雪が残っているものの、タクシーの運chan曰く
岩見沢の雪は例年より少なく、尋常でない積雪があったのは札幌近辺だけだとか。
 今朝は、いつも通り、午前5時に起床。
 今回の作業は残タスクを残すと少々厄介なので、今日中に終える必要あり。
 加えて、今日は18時30分に札幌でまどちんと合流予定なので、17時までには現地を
撤収して札幌へ移動する必要がある。その意味でもとっとと仕事を片付けねば。
...ということで、早朝のうちに今日の訪問先での作業準備、というか結果まで
記した資料を作成して(笑)、午前9時に作業場所へ移動。まぁ、手元の資料には
既に結果が記されているわけだから、現地での作業は淡々と進む(爆)。
 都合が良かったのは、東京から同行した先方の担当者も友人との約束があるとの
ことで、今夜は自費で札幌泊としていたこと。先方が手配した車で千歳へ向かう
管理部門の担当者とは別に、私と先方の担当者の二名は高速バスで札幌へ移動する
ことができました。16時過ぎに岩見沢を出る高速バスで、札幌には17時半に到着。
 連日の寝不足もあり、まどちんとの宴会前に、ホテルで一服できたのは良かった。
 まどちんとは、札幌グランドエッチ前の「ふるさと」で合流。
 今回、うちが札幌入りするのに合わせ、まどちんは候補となる店を幾つか探して
くれたのだが、「マンボウ怒りのアフガン」の影響で軒並み営業縮小、若しくは
休業中で、通常通り営業していたのが「ふるさと」だけだった。このお店に入って
気付いたのだが、おそらく他客も数店あたってダメだったため、ふるさとを頼って
予約したと思われます。その影響で、店はむっちゃ混雑していました。そんな中、
まどちんと定期的な情報交換をして、午後9時前にお開きとなりました。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.12 (SAT) はれ(村長亭周辺)
 朝、起きると、札幌市内は今日も雪。
 かなり激しい雪が舞う中、ホテルからバスターミナルへ移動。
 午前8時に出発するいもライナーで、帯広へと移動する予定。
 ■ 冬こそJR
 ...なんてキャッチコピーで、雪が降っても安全、正確を売りにしていた
JR北海道ですが、ここ数年は脱線事故を起こすは、雪降りゃ電車が止まるはで、
今や『冬こそ、中央バス!』。先日の大雪でも、早々に運休を決めて自らの会社の
社会的使命を放棄したJR北海道を横目に、大車輪の活躍だったとか。今日乗ったのは
中央バスでは無いが、高くて、不安定なJR北を見限って、朝一番のいもライナーで
十勝入り。北斗交通の運ちゃんが道東道をかっ飛ばしたお陰で、帯広駅には予定より
25分早く到着。店の前に行列ができる前に、ぱんちょうで豚丼、いただけました♪
豚丼は毎回いただいていますが、ぱんちょうを訪ねるのはウン十年ぶりだ!
並ばずに「ぱんちょ伊東」に入れた♪
 ■ 今回は徒歩で競馬場へ
 ホテルにチェックイン後、帯広市街地で下見をしておきたい場所があり、徒歩で
その場所に向かい、下見を終えてから競馬場へ移動。少し大回りした分もあるが、
30分ほどで競馬場まで移動できました。競馬場到着は13時前、第1Rが始まるまで
1時間近くあるので、マテナ珈琲で珈琲を頂きながら、今日のレース予想。
そんじょそこらのカフェチェーンよりも美味しい珈琲を頂けます
隣接するストーブハウスのケーキと一緒に
 ただねぇ...。
 この日はプレミアムラウンジで観戦してたんすが、何処ぞの爺が孫を数人連れて
他人の迷惑を顧みずにラウンジ内で大騒ぎ。こちらは雑踏を避けるためにラウンジを
予約しているんですが、こういう爺とクソガキがいると本当に困る。奴らのせいで
最後の決断が鈍ったのか、この日の的中率は18%、回収率は57%と振るわず。
 第1Rで幸先よく単勝を当てて、このまま行けると思ったのやが、クソガキが
騒ぎ始めた第2R以降は不調、第9Rで単勝+枠複(計27.8倍)を的中させて
ある程度取り返すのがやっとでした。
ド迫力のばん馬をアップで じっくり溜めてから第二障害にトライ!
何気に撮影したら、結構よい感じに仕上がった 入場シーンで、観客側すれすれを通るのは、松田さんのファンサービス
ド迫力のばんばは、やはり生観戦に限る!
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.13 (SUN) くもり のち 晴れ(帯広市)
 帯広二日目。
 多分、うちをよく知っている方からすると行動はお見通しかと思いますが(笑)。
 午前5時過ぎに起床、今日のばんえい競馬前半の予想を終えた後、市内を散策。
 クランベリーで自宅へ送付するスイートポテトを手配して、クランベリーと同じ
通り沿いにある「たかまん(高橋饅頭店)」で今川焼を購入。このお店、金メダルを
獲得した高木美帆さん御用達のお店としても有名です。
帯広の人は今川焼と呼ばずに大判焼と呼ぶ
たかまん/これも帯広市民のソウルフード
 市内散策を終えてから、六花亭へ移動。
 11時の開店に合わせて六花亭喫茶室に入店。
 今回も迷わず、イチゴジュースとホットケーキ♪ 至福の時を楽しみます。
 ...で、11時30分過ぎに帯広駅前を出る十勝バスで競馬場へと移動します。
 今日も開場の1時間前に競馬場入りで、マテナ珈琲で珈琲を頂きながら、まだ
未検討だった後半レースの予想をじっくりと。昨日はラウンジでレースを見ながら
終盤のレースも並行して予想していたのだが、今日は第1Rまでに全レースの予想を
終えられたこともあり、ある程度余裕を持って、全レースの観戦を楽しめました。
 (競馬場前発18時の空港バスに乗らないといけないので、それまでに予想を終えて
おく必要があったという理由もありますが...)
やっぱり、開店時間直前から並んでいましたとさ
イチゴジュースのない帯広なんて
 じっくり予想した割に、前半のレースは低調。
 第2Rで馬単(18.9倍)と単勝(4.4倍)を当てるも、その後は当たり馬券は出ず。
 第2Rも当てたとは言え、安全策を取って馬単を買ったが、実は三連単を買って
いれば70倍馬券的中だったので、そのショックが尾を引いたというのもある。また、
掲示板表示5頭のうち、4頭を当てて的中せずのレースが2レース続き、更に凹む。
まだまだ、馬券の買い方が下手くそな点は修正要ですなぁ。その結果、一旦は年間の
収支が赤字転落した状態で、不完全燃焼のまま競馬場を後にする事となりました。
 ■ 歓喜の瞬間は空港ラウンジで
 今日のメインレースは「ポプラ賞」。
 できれば競馬場で生で見たかったが、飛行機の時間がありますからね...。
 発走時刻は19時35分、うちは搭乗手続を済ませた後、ラウンジで見ていました。
 4歳馬なのに、他の5歳馬と変わらぬ高ハンデで人気薄のオーシャンウィナーと
ネオキングダムの馬複と単勝を買ってたのだが、ハンデをもろともせずにこの2頭が
先に障害を下りると、空港ロビー隅で『菊地、西謙、そのまま逃げ切れ〜!』と熱く
盛り上がっていたおっさんが一人居ましたとさ(笑)。起死回生の43.2倍ゲットで、
本日の勝ち越し確定。続く第12Rレース結果でも枠複8.3倍ゲット、昨日と合わせた
二日間のトータルでも勝ち越しとなりました。
 こちらの第12Rは機内のWi-Fiサービスを利用して、レース結果を事後確認。
 レース映像を確認しながら、枠複をゲットしたことを確認。
 これまた機内で静かに盛り上がるおっさんが一人居ましたとさ(笑)。
 羽田空港には21時15分到着。
 ,,,で、到着ロビーには21時20分過ぎに出れたのだが、既に出発している筈の
21時20分発の空港バス(調布駅ゆき)に乗れたのはミラクル。第2ターミナル発の
空港バスが、第1ターミナル到着までのタイムラグを上手く活用できた形ですね。
この後のバスは60分待ちで、電車移動必至の状況だったので、このバスに乗れたのは
大きかった。何せ、明日は急遽、朝一でのムショ入りが決まっていましたので。
 お陰で自宅には22時半には到着、おそらく羽田からの移動で最短記録です。
 遊んでるトコばかりが目立ちますが、4日間の出張、お疲れさまでした。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.14 (MON) はれ(村長亭周辺)
 旅から戻った翌日ですが、今日は朝一番でムショ入り。
 直前で気づいたのやが、入札準備を進めている案件の資料提出は現地に出向く
必要があるとのことで、資料の印刷や製本を行った上で、現地へ向かう必要があり
スタッフをアテンドするよりも自分で対応した方が早いと予定を入れたもの。
 さすがにこの対応はスタッフレベルで対応して欲しいのだが...。
 午前7時半にムショに入り。
 資料の印刷と製本に結構手間取り、作業は正午過ぎに完了。
 13時過ぎに無事資料提出と札入れを終え、ほっと一安心。
 この対応で先月末から半徹続きだったからねぇ、さすがに実ってほしい。
 色々とタスクは山積しているのやが、大仕事を終えて、今日の残り時間は何も
実施する気にならず。まぁ、そうだよね(笑)。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.15 (TUE) くもり のち はれ(村長亭周辺)
 むっちゃ忙しいんやが、さすがに今日はお疲れ休み。
 表立って休暇は取得していないが、ほぼ終日ぐったり過ごしてました。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.16 (WED) くもり のち はれ(村長亭周辺)
 クランベリーのスイートポテト、本日到着。
 あと数日、十勝の余韻を楽しめそうです。
 ■ 結構、揺れましたね
 23時前だったか、地震の揺れを感じると、その揺れは徐々に強くなって、しかも
なかなか揺れが収まらない。これは東北の方で大きな地震があったなと直感。ただ、
情報を得ようにも村長亭周辺では停電が発生したため、テレビやラジオがつかず、
ではネットから...となるも、無線LANのルーター電源断でネットにつなぐことも
できず、スマホ経由でコミュニティFMに繋ごうとすれば「現在放送時間外です」と
表示され(災害に強いのがコミュニティFMの特徴ではなかったか?)、まったく
情報を得ることができなかった。情報が入らない状況、かなり不安になりますね。
 確かに車のラジオをつければ、停電に関係なく情報は得られたと思いますが、
寒空の下でそこまでする気もなかったので、あきらめて寝ましたけど(笑)。
 とりあえず、スイートポテトがあったり、食料には困らなそうだったので。
 あとで知りましたが、福島県沖で震度6強の地震だったようです。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.17 (THU) はれ 時々 くもり(村長亭周辺)
 これで横浜の案件は片付きそうだ、良かった...と独り言。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.18 (FRI) くもり のち あめ(村長亭周辺)
--[明日から帯広は大雪かぁ...]----------
 低気圧が北上する影響で、十勝地方は19日明け方から、南部を中心に湿った雪が
降る見通し。多いところでは広尾で40cmなどの積雪が予想されます。帯広測候所に
よると、積雪は帯広で25センチ前後、北部の陸別や足寄では20〜30cmなどの予想。
降雪はおおむね19日までとしています。帯広の19日の予想最高気温は0度、同最低
気温は氷点下3度。同測候所は、交通障害や湿った雪によるなだれなどに注意を
呼び掛けています。
 【勝毎オンラインより】
-------------------------------------------------------------------
 これで、今年のばんえい記念も軽馬場決定だな。
 ばんば達には申し訳ないが、本来の重馬場での熱戦を見たいと思っているので
この時期の大雪は正直勘弁してほしいなというところ。
 ■ 今日は馬の日...でしたが
 今日から日曜日まで、今年度最後のばんえい競馬が開催。
 ...なんですが、今日が開催日なのをすっかり忘れていました。
 昨年も最終開催は金曜日から日曜日で、頭では今日から開催とわかっていた筈
なのに、どうしても土曜日から開催という感じで、体にすりこまれてますな(笑)。
 ただ、今日の参戦をすっ飛ばしたお陰で、今年度のばんえい競馬収支が黒字で
終われる可能性が高まりました。本日の開催終了時点での収支、プラス2420円。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.19 (SAT) はれ のち くもり(村長亭周辺)
 ■ お祭りに水を差す大失態
 今日の帯広競馬場、第2R〜第5Rまで開催取り止めになりました。
 映像機器の故障が原因とのことで、朝から雪が降り、馬場にも積もっていますが
馬場状態が原因ではない模様。今日は今年度最終節で重賞レースも多く、多くの
観客が大雪の中、競馬場に行っているだけに残念ですね。この最終節は、うちに
とっても年間のばんえい競馬収支が黒字で終わるかどうかの大一番、妙なところで
水を差すのはやめてくれ。
何も最終節の競馬中に故障しなくてもねぇ...。
そんなことありか?
 ■ イレネー記念
 今日のばんえい競馬はメインレース「イレネー記念」のみ参戦。
 イレネー記念は1969年に創設され、デビュー初年度の2歳(明け3歳)馬の世代
チャンピオンを決定する重賞競走として定着している。2歳(明け3歳)馬による
競走としては唯一、BG1に格付けされている。競走名の「イレネー」は、現在に
繋がるばんえい競走馬の礎を築き「ばん馬の父」とも称されている種牡馬です。
 近年は橇の重量は690kgとなっていて、ハンデ戦が通常のばんえい競馬においては
比較的珍しい同斤量でのレース、且つ2歳(明け3歳)馬にとっては初めての経験と
なる重量でのレースとなります。
 ぶっちぎりの一番人気は、世代最強と目されるキングフェスタでした。
 キングフェスタを絡めた倍率があまりに低いので、今回は敢えてキングフェスタを
外す形で馬券を購入したのですが、結果はキングフェスタの圧勝。やはり、同斤量で
レースをすると、この馬は絶対的な強さがありますね。
 ...ということで、本日の開催終了時点での今年度収支、プラス1620円。
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2022.03.20 (SUN) はれ のち くもり(村長亭周辺)
 今日の昼は麻布十番でランチ。
 立ち寄ったのは、ビストロチックさん。
 麻布十番の会社に三年間常駐していた時に何度か通っていたお店。
 ここの生パスタ大好きです!
 ランチメニューと合わせて、調子に乗ってワインも頼んだら、結構お高く付いて
しまいました。でも、うまかつた♪
 せっかく麻布十番まで足を延ばしたので、食後、散歩がてらロシア大使館を
冷やかす。ロシア大使館前は予想通り、それはそれは厳重警備で写真撮るのも
はばかられました。大使館前ではプラカードを掲げて、反戦を叫ぶ輩も数人。
ただ、プラカードは英語で叫ぶ言葉は日本語。『そんなんで向こうに伝わるか!』と
思いつつ歩いてました。せめてプラカードくらい、ロシア語で書いて出直してこい!
前菜盛り合わせ、このお店、パスタだけでなくバケットも美味いのだ 調子に乗ってワインも注文
店内には鹿がいます 二人が頼んだパスタを縦に並べてみる。
ここの生パスタ、美味しいよ♪
 ■ 今日は馬の日、今日はお祭り!
 いよいよ、今年度のばんえい競馬最終日を迎えました。
 全レースのレース結果を数値化、DBに登録し、レース予想に繋げるという壮大な
ルーチン作業を始めた今年度、途中で匙を投げることもなく、最後までやり切った
ことに感動。今年度の黒字化が掛かっているので慎重に行きたい気持ちもありますが
今日はお祭り、ばんえい競馬を楽しむことに主眼をおいて、賭けていきましょう。
 今日は明け3歳馬以外の全レースに参戦。
 参戦レースは第1R、第5R、第6Rと第9R〜第11Rの計6レース。
 メインレースの「ばんえい記念」は第9Rです。
 第1Rで単勝(2.0倍)が的中したものの、第5R、第6Rを続けて外す。
 メインレースの「ばんえい記念」前の時点での今年度収支、プラス620円。
 正に、「ばんえい記念」が今年度の収支黒字化をかけたレースになってきました。
 ■ 世界一長い1ハロン戦
帯広市内のあちこちで「ばんえい記念」の広告が見られる
2022.03.20 藤丸までも「ばんえい記念」の大看板
帯広市を挙げて「ばんえい記念」を盛り上げる
 ばんえい記念は、毎年度のばんえい最強馬を決定する重賞競走。
 1968年に創設され、現存するばんえい競馬の重賞競走では最も歴史が長い。
 優勝タイムは多くの場合、3〜4分以上を要し、近年は7分を超えるケースも多い。
 日本の公営競技では優勝タイムが長くかかる競走のひとつである。
 橇の重さは1000kg、重賞の勝ち馬であっても完走すら難しい過酷な競走で、全馬が
入線するまで見届けようとする観客も多く、最後の馬が入線した際には場内から拍手が
起こることが多いのも特徴。発走前に演奏するファンファーレは、陸上自衛隊による
生演奏が通例で、これがまた良い雰囲気を演出してくれます。
 出場10頭のうち、一歩抜けているのはアアモンドグンシンでした。
 これまで障害力が課題で「越せばグンシン」というレースが多かったのが、西将が
騎乗してから障害力が安定、元々の先行力を活かして直近は4連勝するなど、今回も
ぶっちぎりの一番人気。次いで、二番人気が世代最強の6歳馬メムロボブサップ。
 うちは庭にメジロが飛んできたので、メジロゴーリキから流してみようと(笑)。
 ただ、馬複と三連複のオッズがあまりに低いので、メジロゴーリキからの馬単で
馬券を購入したところ、1着:メジロゴーリキ、2着:メムロボブサップで、馬単
21.8倍をゲット。高倍率とともに、今年度の収支黒字化を確定させたレースでした。
 昨年度もばんえい記念では三連複をゲットしており、二年続けての歓喜の一戦と
なりました♪
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
前旬の日記へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
3月上旬の日記 3月下旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2023年)のアクセス数