2020.09.21 (MON) | ![]() |
ホームセンターの開店に合わせて、自転車で軽く走ってきました。
唐木田の丘と、堀之内の丘を上り下りする、約13kmのコース。 サイクルコンピューターの電池が切れたので、買いに出掛けたもの。 やはり、サイコン無しだと走っていても面白くないですからね。 一昨日、60km弱走ったばかり、昨日は三崎港への往復で結構歩いてますので、 全体的に体が重かったですが、木曜日に台風がやって来るらしいので、今のうちに 自転車を出せたのは良かったですね。
■ ディスプレイをもう一台
これだけ長いテレワークになるとは思っていなかったので、最初は不要だろうと
思っていたのだが、ディスプレイがもう一台欲しいんだよねぇ。ディスプレイの 切替器は付けているので、今は切り替えながらやっているものの、業務用のPCが 二台になったり、仕事しながら競馬を見たかったり(笑)、色々と活用できそうな シーンが見えてきたので、格安でやや小型のディスプレイ、探してみようかな。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.22 (TUE) | ![]() |
この四連休、もんさんが京都に行っているのだが、Facebookの画像にビアンキの
自転車が移っていたので、てっきり愛車持参で京都まで出掛けたのかと思ったら、 レンタサイクルでビアンキを貸してくれるショップがあるみたいですね。さすがは 京都、なかなかお洒落なことをしてくれます。今度、列車で出掛ける時には、同様の ショップがないか探してみるのも良いかも知れない。
■ 良い夢見させてもらった
今日はポイントが7倍になるというので、門別競馬の第12レースにエントリー。
重い馬場なら絡んでくると踏んでいたオールドベイリー、オッズがそこそこ高く 3着までに入ってくれればかなりの高配当である。序盤から先頭を切って走り、 「これはひょっとして...」と期待を抱かせてくれたのだが、ゴールの直前まで 粘るも、人気馬三頭に差し切られて、ハナ差で惜敗。いやぁ、惜しかった...。 四連休の最後に良い夢、見させてもらいました(笑)。 門別競馬での初勝利は、またもやおあずけとなりました。
次の馬の日は、24日(木)。
笠松競馬の第3レースと門別競馬の第12レースにエントリー予定ですが、この日 台風直撃なんですよね。多分、笠松はレース中止だろうな。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.23 (WED) | ![]() |
グランセローズが無事プレーオフ出場を決め、相手ブロックよりも勝率が上回る
ことも確定したため、本拠地である長野で試合が開催されることになった。チームと しては良い結果になったのだが、このプレーオフで長野以外のエリアに遠征できる ことを願っていたうちにとっては、少々残念でもある。
...で、改めてBCリーグの日程を見返したら、あるぢゃん、地方開催!
10月に南会津でグランセローズ戦が組まれてるってことで、俄然観戦する気が 満ちてきた(笑)。調べたら、東武特急を使えば、13時に南会津に着くことが 可能で、17時台の東武特急で帰路に就けば、22時までには村長亭に帰れる。
ただ、せっかくなら1泊くらいしたいし、せっかくなら車で行きたい気持ちが
強い。リアに自転車積んで行ったら、前日は会津を自転車で走るなどと、素敵な こともできるぢゃん! ただ、用件が野球なだけに、行くか行かないかも含めて 諸々を決めるのは、当日の天気が確信できたタイミングになるでしょうね。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.24 (THU) | ![]() |
■ 村のキモチ
長野県天龍村から一人あたり3000円分の宿泊クーポン券が三名分届いた。
五月に入れていた予約が、パロマの影響で、村の指示によりキャンセルとなった ことに対する村からのお詫びだそうです。来年は大雨で村が孤立しない時期に、 飯田線が動いている時期に、天龍村へ行きたいものです。
■ 門別競馬初勝利
今夜の門別第12レースは、ポイント7倍対象だったので、ぽちっと投票。
これまで馬券が当たらない「鬼門」だったのだが、本日、ようやく初勝利。 当たったのは嬉しいのやが、サラコナン、もうちょっと頑張ってくれ。 順当に3頭来られて、三連複の配当が500円を切るって、悲しすぎるやろ。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.25 (FRI) | ![]() |
今日の午前中、自転車に乗れればと予定をブロックしておいたのだが、朝から
あいにくの雨。行き先も決めて、準備もしていただけに、恨み節しか出てこない。 仕方ない、明日、自転車で何処かへ行こうと思ったら、明日も朝から雨だってよ。 来週初めから秋晴れになりますって、その日はびっしり予定が入ってるんだよね。
■ これは知らなかった
青木さんに教えてもらったのだが、岡山にこんなトンネルがあるんですね。
成羽には何度か行ったことがあるのやが、このトンネルの存在は知らなかった。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.26 (SAT) | ![]() |
やっぱり、雨だよ...。
霧雨がずっと降っている感じで、時折、大きな雨粒が落ちてくる。 さすがに、自転車を出す気は失せました。
今日はてんむすが所用で不在、ランチはてんよめと二人でのプチデートなり。
いつもなら、蕎麦屋に行くか、中華屋に行くか、はたまたコメダか...の三択 くらいしかないのやが、今日は何故か無性に肉が食べたい。てんよめもこの案に 乗ってきたので、前から訪ねてみたかった立川のステーキハウスへ。
少し、早めに到着するように出掛けたのは正解。
我々は開店10分前に着いたのだが、既に先客あり。(我々は二番手) 我々が並んだ直後から、行列はどんどん伸びて行き、開店と同時にすべての席が 埋まってしまった。パロマの影響で、座席間隔を少し拡げた可能性もあります。 開店時間に到着した方々は、満席のため、店内の隅の座席で待つことになるのやが 食欲をそそる香りが広がる中で、先客達が注文するところから、サラダ、メイン、 デザートまでを堪能する姿を見つつ、40分近く待たされるのは拷問でしかないな^^。
駐車場からお店に向かう途中、公園水路脇の小径は曼殊沙華が見頃。
いつも自転車で通っていたルートですが、ここまで綺麗に曼殊沙華が見られるとは 思いませんでした。もう10月なんですねぇ。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.27 (SUN) | ![]() |
やっと自転車が出せる天気になりました。
ただ、いつ雨が降り出すかわからないので、距離は控えめにしておこう...と いうことで、武蔵境駅近くにあるカフェまでモーニングを頂きに出掛けました。 片道15km、復路は大回りしたので合計36km、朝一番で程よい距離のライドでした。 Googleマップで「午前7時から開いているカフェ」という条件で、武蔵境のお店を 見つけたのだが、武蔵野公園付近で結構道に迷いまして(笑)、武蔵境駅に到着 したのは午前8時丁度。結果的には、武蔵境駅である必要はなかった(爆)。
■ 皆、思っていることは同じなのではないか?
午前中に残念なニュースが飛び込んできました。
女優の竹内結子さんが死亡したとのニュース。 自宅のクローゼットでぐったりしていたとのことで、自殺とみられるそうです。 好きな女優さんだっただけに、大変残念なニュースでした。
大好きな女優さんだけにそんな事は考えたくないのだが、自殺の原因が「アレ」で
ないことを祈りたい。ここ数日、有名人の自殺が相次いでいて、どうしても関連性を 疑わずにはいられないんですよね。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.28 (MON) | ![]() |
■ そんなに簡単ぢゃない
昨日、的中させた勢いで今日も帯広(ばんえい)競馬、2レースにエントリー。
毎度ながら、三連複のうち2頭は当てるが、もう1頭が来ないという結果に終わり 2レースとも惜敗。特に第6レースは、最初考えていた通りに投票していれば、 83倍をゲットできただけに、悔しさが残る形となった。
だって、スポーツ紙の記者が、この馬は端枠では無理とかなり強めの予想をしてた
ために、ついつい信じてしまったうちが馬鹿だった...。今日の結果は相当悔しい ので、南会津まで遠征する土曜日と日曜日は思う存分、ばんえい競馬への投票を 楽しむ「帯広十番勝負の日」とすることを心に誓う(笑)。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.29 (TUE) | ![]() |
こんなサイトあるんだ。
近々、長野方面に遠征する機会があるので、天気が良ければリアに自転車積んで このルートを走るってのも良いな。
あと、ここまで自転車で走り回れるようになったのであれば、しまなみ海道を
村長号で走りきってみたいよね。...となると、近々、瀬戸内方面への旅を企画 しないといかんですな。定期的な福岡出張の芽が消え、毎年春に五島へ行く目論見が 崩れましたので、その代わりってことで。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2020.09.30 (WED) | ![]() |
引きこもり生活が長引いており、髪の毛が伸び放題の状態。
ところが、今週金曜日に久々の客先での作業が待っている。 さすがにこの姿で客先に行くわけにはいかん...と、午前中に散髪へ出掛ける。 どうせなら少し遠い場所にある理髪店まで自転車で行ければ一石二鳥と、朝一番の 会議を終えた後、府中市まで自転車で往復。ここ数日、会議に追いまくられていて 色々と溜まった状況でしたので、自転車での往復14kmは良い気分転換になりました。 色々な意味で、すっきりした午前となりました。
■ 日本テレビ盃
船橋競馬の第11レースがポイント7倍対象だったので、ぽちっと参戦。
1着馬は当てたものの、敢えて切った7枠場が2着に入り、惜敗。 やはり、非ばんえい競馬、特に重賞では大崩れしませんね。 その意味では高配当が常に狙えるばんえい競馬、やっぱり楽しい。
今日の総発電量 : --kW 今日の総売電量 : --kW 今月の総売電量 : ---kW
今日の日記のおさらい : 日記|
|