For Next Three Years!
March 21 - 31,2017
2017.03.21 (TUE) あめ(甲府市周辺)
 今日から甲府出張。
 いつもなら、鈍行を使って甲府まで行くのですが、今日は元気が無かった。
 八王子駅からあずさchanに乗って、甲府駅まで移動です。
 スーパーあずさに充当される紫色の車両、最近は出番も少なく、うちがこの車両に
乗るのは今回が最後かも知れませんね。
車体を揺らしながら、山道をぶっ飛ばすこの車両、結構好きなのよね。
そろそろ乗り納めか、紫色のあずさchan
 うちは明日が不在となるため、初日に大半の作業を片付けておく必要がある。
 関係者へのインタビューを午前中に済ませ、必要な資料を夕方までに入手。
 管理部門から(この期に及んで)依頼された新規事案についても関係者に確認、
「残念ながら(大変喜ばしいことに)あなた方が欲しがっていた情報は入手できません
でした(これ以上巻き込まれるのは御免です)」と午前中のうちに返信を済ませる。
 (緑字:心の声)
 ...で、16時半過ぎに事業所を撤収。
 うちも、ナンシーもそこそこ進捗があって、ほっとしたトコではないだろうか。
 宿泊するホテルに戻り、一服したあと、ナンシーと共に飲みに出掛ける。
 少し高く付きましたが、甲州名産の肉、ワインを堪能できました。
結構、肉系メニューが多くなるので、この手のメニューは有難い。 ワインは翌日残るのよねぇ...。
春菊の天ぷらをさっぱりと 甲州ワインと共に、豚肉のミルフィーユ
今日の総発電量 : 5kW  今日の総売電量 : 4kW  今月の総売電量 : 419kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.22 (WED) はれ(村長亭周辺)
 
始発のかいじchanは竜王駅始発。 朝一番に男性車掌のダミ声聞かされるより、数段心地よい。
朝一番のかいじchanで東京へ 女性の車掌さん、増えましたよね
桃の花が咲き乱れるのは半月後くらいですかねぇ。
18時半過ぎ、甲府駅へ舞い戻る
今日の総発電量 : 37kW  今日の総売電量 : 35kW  今月の総売電量 : 454kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.23 (THU) はれ(甲府市周辺)
 甲府出張三日目(最終日)。
 昨日の飲みは比較的軽めだったので、寝覚め良好。
 最終日は早めに上がりたいので、クロージングのミーティングを15時に設定。
 うちの担当範囲の残作業を午前中に片付けるべく、結構気合入れて作業してたなぁ。
 午前中に大半の仕事を片付けられたこともあり、昼食後は近くの桃畑を散策する
余裕があったそうです。初日は雨で外を出歩けなかったですからね。
 ただ、ナンシー曰く、昨日の方が抜群に天気が良かったそうです。
 今日は、富士山には山頂付近に雲がかかり、南アルプスの山々と八ヶ岳には薄曇が
覆ってる感じだった。でも、何も見えなかった初日よりは良かったかな。山の景色が
イマイチだったので、山を愛でるというよりは、畑での春探しがメインでしたね。
桃の花が開花し始め(この辺りは桜よりも先に桃が満開になるとか)、葡萄の花は
間もなく見頃、早咲きの桜も楽しめました。
桃の花が咲き乱れるのは半月後くらいですかねぇ。 早咲きの桜も見つけられました。
桃畑で春を探そう!
 予定通り、クロージングのミーティングを15時に始めて、15時半過ぎに撤収。
 甲府駅でナンシーと解散した後、16時半発の高速バスで帰路に就きました。
 当初の予定では21時頃に帰宅予定でしたが、夕食時間帯に帰宅できて良かった。
 さぁ、あと1日、頑張ろう!
今日の総発電量 : 24kW  今日の総売電量 : 23kW  今月の総売電量 : 477kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.24 (FRI) はれ(村長亭周辺)
 昨日、甲府駅でバスを待つ間に、信玄餅プリンを二箱購入。
 今、甲府駅で売られている土産では抜群の人気を誇っているようですね。
 今日は購入した信玄餅プリンの袋を抱えて、常駐先に出社です。
 今の常駐先で作業するようになったのは、昨年の六月。
 空調が効かない灼熱地獄もありました、建物の改修工事でドリルの音の合間を
縫って会議を進めたこともありました、吹きつけ工事中はシンナーの香りに気分を
高揚させながら(嘘)仕事をしたこともありました。そんな数々の場面を乗り越えて
今回のプロジェクトは今日が最終日。長いようであっという間の10ヶ月でした。
常駐先の皆様に多大なる御協力を頂きつつ、6月からのトータル作業時間は1281時間。
区切りとなる今日を迎えられたことが幸せでもあり、自分を褒めてあげたいです。
 業務終了後、うちが属する班の打ち上げがありました。
 課長が相当自腹を切って、六本木の焼肉屋で美味しい肉を堪能。
 こんなに美味しい肉、久々に食べました♪
 金曜日の夜ということで、一次会では終わらず、皆でカラオケ屋に移動。
 うち、カラオケには滅多に行かないのですが、今夜に関しては、皆と一緒に相当
弾けている自分が居ました。心から楽しめた一夜でした。
ただ、枚数が入らなくなったところが情けない。 ここの店員さん達、ヤキ具合がプロ級です。
こんなに美味い肉喰ったの、久々だ! お姉さんの華麗な手さばきで、至福の紫煙が!
 さて、業務終了に当たり、今日、成果物を紙で納品。
 ただ、平日日中は常駐先で作業をする私、さすがに印刷作業までは手が回らない。
 そこで、事務局の女性に依頼して、印刷作業を手伝ってもらったのだが、そこで
登場するのが信玄餅プリン(笑)。印刷作業を依頼した時、「甘い物と引き換えに
ドキュメントを綴じ込んだファイルを受け取るのは如何ですか?」と提案したら、
「甘い物、俄然やる気になります」との回答があったので、こちらも全力で甘い物を
探した結果が信玄餅プリンです。
 彼女にとっては、予想以上の「甘い物」だったようで、なかなか好評でした。
 同僚に土産買う暇があったら、うちは事務局の女性に土産を買っていきます。
今日の総発電量 : 31kW  今日の総売電量 : 28kW  今月の総売電量 : 505kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.25 (SAT) はれ(村長亭周辺)
 
今日の総発電量 : 31kW  今日の総売電量 : 30kW  今月の総売電量 : 535kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.26 (SUN) はれ(滋賀県南部)
 昨年六月から、今年三月末までのロングランなプロジェクトが終了。
 うちが所属するチームは繁忙期の真っ最中ですが、うちは今日からバカンスに突入。
 四月からは再び忙しくなるので、この機会を逃すと、次はいつ休めるかわからない。
 その昔、「空白の一日」を使ってクソ球団に入ったやたらと耳のデカい投手が居たが
うちの場合は「空白の一週間」を用いて、バカンスを取得したってトコでしょうか。
 この一週間のバカンスを取得するために、10ヶ月間我慢したと言っても過言では
なく、何人にも邪魔させませぬ、うちのバカンス。
 既に三月も後半、雪を心配することなく中央道を走れるだろう...と思っていたら
今朝はむっちゃ寒くて、途中、相模原や御殿場では雪が舞う始末。この先、大丈夫か?
 今日は大津まで走ります。
 東名、伊勢湾岸道、名古屋都市高速と走り継いで、呼続ランプで高速を下りる。
 ここから至近の熱田神宮前が本日のスタート地点。
 国道1号線を栗東市までひたすら進んで、大津S.A.で車中泊。
 そこそこ混雑するとは思っていたが、四日市までの混み方は尋常ぢゃなかった。
 四日市市街を抜けるまで2時間半ほど掛かりましたから...。
稀勢の里の優勝を見届けてからちゃんぽんをすする。 ここで宿泊するのは毎度お馴染みになりつつある。
本日の夕食、ちゃんぽん亭の近江ちゃんぽん 本日の宿泊地、大津S.A.
 明日も国道潰しがメインですが、徐々に観光要素が入ってきます。
 また、夜にはメインイベントが控えています。
 乞うご期待!
 ■ 「みはらし温泉」転じて「みごろし温泉」
 三原市の瀬戸内海に面した国道沿いにある「みはらし温泉」。
 ここの温泉に入った客がレジオネラ菌に集団感染し、うち一名が死亡したとか。
 レジオネラ菌は不可抗力で発生したのではなく、施設の管理がずさんだった事による
人災だったというのだから堪ったものではない。そこをしっかり管理してくれないと、
各地にある温泉施設には、気軽に立ち寄れなくなるぢゃないか!
 特に、今日は車中泊なので、日帰り温泉施設に立ち寄ってから宿泊地へ向かうのだが
ここは大丈夫なんやろか...とついつい思ってしまう。
 管理体制を改めたとしても、この温泉施設の再開を市民が認めるかどうかは微妙。
 広島市民だった頃から何度か通った温泉施設だが、あの建物が廃墟になる日も近い?
 ■ 稀勢の里が連続優勝
 大相撲春場所は優勝決定戦にもつれ込む大接戦の末、稀勢の里が連続優勝。
 テレビ画面に釘付けになった人も少なくないだろう。
 うちとしても、彼が連続優勝して良かったと思っている側の一人やが...。
 13日目の取組で左肩に重傷を負った稀勢の里。
 ガチンコでぶつかって勝てる状態では無かったと思うのだが...。
 一方、14日目の取組で、大関らしからぬ一番で強引に白星を挙げ、場内から大きな
ブーイングが起きていた照ノ富士。
 相撲協会のお偉方よ、余計な圧力、掛けてませんよね?
 今の理事長、結構姑息だから、余計なことしそうなんだよね。
 今日の一番、八百長で無いことを心から祈ってます。
今日の総発電量 : 5kW  今日の総売電量 : 2kW  今月の総売電量 : 537kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.27 (MON) はれ 時々 くもり(主に京都府)
 大津S.A.を午前5時に出発。
 昨夜、車中泊としたのは、今日走りたい国道が面倒なトコばかりだから(笑)。
 大津から大阪(梅田新道)まで国道1号線を走り、そのまま国道2号線で西宮へ。
 西宮から国道171号線で京都(京阪国道口)まで走り、次は堀川五条から国道9号線。
 こんな混雑する国道ばかり潰すのであれば、朝の混雑時間帯までに距離を稼いで
おきたい。大津市、京都市は早朝時間帯に通過できましたが、結局、枚方市付近で
激しい渋滞に巻き込まれましたが...(泣)。
 今日、走った距離は200km足らず。
 通常の国道潰しであれば、楽に走り切っている距離ですが、今日は走った距離以上に
疲れた。特に、国道1号線(枚方市以西)と国道171号線(茨木市〜高槻市)については
本当に骨が折れた。気持ちも折れた(笑)。
 スタートの大津から始まって、13時過ぎに通過した園部まで渋滞と信号で止められる
ことの繰り返し。園部を過ぎてから、ようやく快走できるようになり、道というのは
本来こうあるべきだ...と痛感した夕方でした。どんなに気にして走ったところで
頻繁に渋滞や赤信号で止められていると、燃費って下がり続けるんですね。
 園部を過ぎるまで燃費が右肩下がりで、その意味でも気持ちが折れました。
 ■ 今夜は純和風旅館
 主要国道ばかりを走り続けた一日でしたが、今日は宿がメインです。
 福知山市から国道175号線で約20km、兵庫県丹波市にある「丹波の宿 恵泉」が
本日のお宿。たまたま地図上で宿の存在を知り、宿のサイトを見て「当たり」の宿で
あることを確信し、宿のサイトにあった「冬ぼたん」のプランに惹かれて、宿に
問い合せたところ、その回答の迅速さと文面の美しさに心酔して、通常宿泊料金
プラス4500円ながら、予約してしまったお宿。
福知山線の黒井駅から至近の場所にあります。
「丹波の宿 恵泉」の前景
 食事も然ることながら、綺麗な旅館の建屋と、館内の清潔感に感服。
 特に、清潔感と木の香り溢れるお風呂が最高です。
 お風呂は夜(16時〜22時)だけなのですが、予約風呂(500円/人)で朝風呂も
お願いできるので、これだけ綺麗なお風呂であれば、お願いしてしまおうかと。
お風呂を清潔に保っている宿に外れはありませんね。 露天風呂ってほどではないが、外に壺風呂が用意されている。
清潔感のあるお風呂に加えて、うちが一番風呂。もう、最高!
 そして、お待ちかねのぼたん鍋。
 宿自慢の味噌仕立ての出汁は確かに美味しかった。
 ただ、赤出汁の味噌が少々強すぎて、好みが分かれるかも知れません。
 (うちは好きですが、てんよめは多分苦手な部類ではないやろか?)
 野菜の中に厚切りの大根が二枚ほど入っているのだが、この大根を、この出汁で
頂くと最高にんまいです♪ 一方、出汁の味が強いので、日本酒を飲みながら鍋を
つつくと、日本酒の繊細さが出汁の味に負けてしまう難点がありました。
お風呂を清潔に保っている宿に外れはありませんね。 露天風呂ってほどではないが、外に壺風呂が用意されている。
冬ぼたん、追加料金分の満足感は得られました
 ■ 明日の予定が変わった
 実は明日、四日市で宿泊予定でした。
 宿泊先からタクシーを呼んで、工場夜景ツアーに繰り出す予定だったのですが、
本日、予約を入れるべく窓口となっている観光会社へ連絡すると、担当の運chanが
今月末までお休みとのことで、断られてしまいました。
 自分で運転して回るほどの元気はなく、今回は四日市夜景ツアーを断念。
 ...であれば、四日市に宿泊する用事もなく、その時点でホテルをキャンセル。
 前日キャンセルは20%負担ですが「家族が急病で」と嘘付いたら、キャンセル料は
不要になりました(笑)。
 明日、四日市まで走る必要がなくなったので、今日、国道1号線と国道171号線の
渋滞のせいで積み残しとなった丹波・摂津の国道を潰すことができそうです。
今日の総発電量 : 17kW  今日の総売電量 : 15kW  今月の総売電量 : 552kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.28 (TUE) はれ 時々 くもり(北摂・丹波地区)
 やっぱり、布団だと良く寝れますね。
 今日は昨日と同様に、5時には目が覚めていたんですが、14時を回った時点で
明らかにスタミナ切れを起こしていた昨日とは異なり、今日は18時近くまで車を
走らせることができましたからね。まぁ、渋滞続きの中で運転していた昨日と、
ほぼ渋滞無く、60〜80km巡行で全行程を走れた今日とではドライバーへの負荷が
まったく違うんですけどね。
 今日も国道潰しがメインです。
 昨日、福知山まで走った時点で早々にピットインしてしまったので、昨日走れず
積み残した分も含めて、北摂、丹波エリアの落ち穂拾いに明け暮れました。まぁ、
四日市まで走らずに済んだのが、だいぶ負担を軽くしたんですけど。
 その結果、国道372号線、国道423号線、国道173号線を完走。
 国道477号線と国道163号線が仕掛かり中の状態。
 主要国道ばかりを走っていた昨日とは異なり、収穫も結構ありました。
 福住の伝統的建造物群保存地区では一ヶ月単位での体験生活が可能だったり、
丹波エリアには美味しそうな蕎麦屋が数軒あったり、関西線加茂駅近くには穴場的な
スポットやお店が多かったり...と、これらのエリアは近いうちに再訪しないと
いけません。あくまで国道潰しは「ロケハン」扱いで、再訪することが大事。
 朝出発するまでは、宿泊地を決めていなかったのだが(まぁ、車中泊でも良いかと
思ってた...)、思いの外、北摂・丹波エリアを走り終えた時間が早かったので、
昼の時点で伊賀上野まで走れるとほぼ確信。ホテルを当たってみたところ、空室も
あったので、ぽちっと予約。明日の早朝は、伊賀上野城でも散歩してみるか。
今日の総発電量 : 26kW  今日の総売電量 : 25kW  今月の総売電量 : 577kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.29 (WED) はれ(京滋エリア)
ただねぇ、お堀だけ残して、お城の方のライトアップを早々に止めちまうのは如何なものか。
2017/3/29 彦根キャッスル リゾート&スパにて
19時に回った頃にホテルに到着。ホテル前では彦根城のライトアップが美しかった。
 午前7時過ぎ、ホテルの周辺を散策。
 宿泊した「ルートイングランヴィア伊賀上野」から伊賀上野城趾までは至近。
 登城する途中、朝練中の上野高校の生徒さんが、皆、挨拶してくれる。
 気持ち良い気分にさせてもらったが、単に不審者と思われただけかも(笑)。
 お城自体は、戦後再建された昭和建築なので特に興味がないのですが、お城の
周りに崇広堂(津藩藩校「有造館」の支館として建てられた施設)や、旧三重県
第三尋常中学校校舎(上野高校の明治校舎として今なお使用される明治建築)、
旧小田小学校本館(明治初期に建てられた洋風建築)など、市内に趣のある建物が
残されていて興味深い街でしたね。時折、大きな音を立てて通過する伊賀電鉄の
車両が良いアクセントになっていました。
藤堂高虎築城の名城ではあるのですが...。 お城自体は昭和建築なので、見所はむしろこちら。
伊賀上野城 日本有数の高石垣のお城として有名
小さいけれど、趣のある洋風建築。 ホテルの後を賑やかに走っていました。
旧小田小学校本館 伊賀電鉄も一つのアクセント
 午前8時半、伊賀上野を出発。
 今日のメインは、滋賀県(一部、三重県)と京都府の国道潰し。
 ...といっても、走るのはほぼ一本、難敵の国道477号線です。
 それも全線ではなく、竜王町、近江八幡市から琵琶湖大橋を渡って、途中越。
 京都市大原から貴船・鞍馬の北側を回り込むように、百井峠、花背峠を越えて
京北町周山へ。周山から更に峠を越えて、亀岡に至る「京都環状国道」。(ただ、
環状国道と言っても、道幅1.2車線程度の隘路ですから、環状の意を為してない^^)
酷道フェチの皆様は聖地扱いしているが、府道時代から知っている自分にとってはただの切り返し点でしかない。
2017/3/29 百井別れにて
酷道フェチ聖地の一つ、村長号は180度ターンして次の花背峠へ
 途中、百井峠と花背峠の間では、酷道フェチ聖地の一つである「百井別れ」がある。
 百井峠から続く坂道を上ってきた国道477号線が、ほぼ180度ターンして、次の
花背峠に向かうルートを取っていて、余程小回りの利く車でないと、切り返しが
必ず必要になるという交差点です。元々、府道だった道を切り貼りして国道に
昇格させたため、こんな形状になっているのと、通行量が極小の区間ですので
この形状のままでも支障がないのでしょう。
 百井別れから亀岡に向かう途中、京北周山で小休止。
 仕事の対応依頼が山ほど入っていたので(うち、休暇中なんですけど^^)、ここで
対応してから亀岡へ。亀岡を出た後も、追加対応の依頼や確認の電話などが入り続けて
本日の宿泊地である彦根に到着した時は、19時を回っていた。
 せっかくのリゾートホテル、もう少し早くに到着したかったのやが...。
 京北町周山、京都市民だった頃は毎週のように訪ねていた場所。
 今回、約25年ぶりの再訪となりました。
 何が嬉しいって、当時あったお店が今も現役で頑張っていることか。
 中でも、笠トンネル近くにあるキャプテン(いのししラーメンのお店)だったり、
京北町市街地にある亀屋広清(お菓子処)だったり、嬉しかったなぁ。お店の存在
だけでなく、キャプテンは道の駅にジビエのお肉を卸していたり、亀屋広清では
新作のお菓子がラインナップされていたり...と時代の流れも感じたのでした。
 亀屋広清では、オーナー夫妻としばし歓談。
 その中で初めて知ったのは、オーナーがうちと同窓だったといいうこと。
 同じ衣笠校舎の向かいの建物(ほった君と同じトコ)に通われていたそうです。
 10年ほど先輩とのことなので、私と重なる時期は無いのですが...。
少し奮発して高いケーキをお土産で調達(笑)。 また、この山中まで足を運ばねばならないのか...。
亀屋広清、いつまでもこの地で末永く 最後の最後で「通行止」
 あと、今日の酷道ラウンド、やっぱりありました「通行止」(泣)。
 しかも、最後の最後で...。
 国道477号線の神尾から三俣の間が、崩土のため通行止で、迂回する羽目に。
 京都府は今回の旅でほぼ完走のはずが、また面倒なトコを残してしまった。
どのおばんざいも美味しいのでお気に入りのお店です。
今夜はこのお店で夕食
今日の総発電量 : 28kW  今日の総売電量 : 26kW  今月の総売電量 : 603kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.30 (THU) くもり(主に滋賀県)
 今日は昨日に増して、仕事に追いかけ回された。
 昨夜がリゾートホテル泊だったので、出発が遅かったのもあり、各休憩地点で
メールを確認したり、電話したり、端末立ち上げて申請書書いたり...。
 もう、いい加減にしてくれませんかね?
 休暇取っても、旅に出てても、全く気が休まらないんですけど。
 最後の二日間がこんなだから、不完全燃焼のまま帰路に就いた感じ。
 悶々とした気持ちが強く、「1950km走った〜!」という実感が全く無い。
 そんな感じなので、観光しようという気には全くならず、ひたすら車を走らせて
ました。...というか、こうなったら意地でも国道二本片付けてやろうと思ったので
夕食までに帰宅するはずが、16時を回った時点で、まだ関ヶ原町内を走ってた(笑)。
一宮JCT付近で渋滞にハマったのもあって、八王子に着いたのは20時30分。
 それでも、諏訪湖からノンストップで走ったので、思ったより早く着けましたね。
 各方面から妨害を受けつつも、今回走ろうと思っていた国道のうち、西半分は綺麗に
片付けたので、あと二日間くらい走れば、残った箇所もクリアできるでしょう。五月に
もう一度、同じ場所に出掛けて、未走箇所を早々に走りきってしまおうと思います。
 次は誰にも邪魔させません。
今日の総発電量 : 34kW  今日の総売電量 : 32kW  今月の総売電量 : 635kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale
2017.03.31 (FRI) くもり のち あめ(村長亭周辺)
 ■ 月末恒例(売電量集計)
 今月の売電量は639kW。
 晴天が長く続かないが、雨が続くわけではない。
 猫の目のように天気が変わるのは、やっぱり春ですねぇ。
 正直なところ、よく600kWを越えてくれたと思いますよ。
 太陽光発電を導入してから56ヶ月。
 残り4ヶ月で太陽光導入費用の完全償却を目指しています。
 −−− これまでの総売電量は33639kW、現在の償却率は92.2%。
 ※ 発電した電力により、電気料金月額が平均1200円安くなっていると仮定。
 ■ 祝 パ・リーグ開幕!
 パ・リーグが開幕した...みたいです(笑)。
 こんなにときめかない開幕戦って、何なのだろう。
 Marines、一応、オープン戦首位だったみたいですけど...。
2017年パ・リーグ公式戦 千葉ロッテ vs ソフトバンク(1回戦) 福岡ドーム
TEAM 10 11 12 和田(1勝0敗0S)
Marines       サファテ(0勝0敗1S)
Hawks ×       涌井(0勝1敗0S)
あら、やってたのって感じなんですけど。 HR  
 
今日の総発電量 : 7kW  今日の総売電量 : 4kW  今月の総売電量 : 639kW
今日の日記のおさらい : 日記|
diary_scale

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
前旬の日記へ戻るボタン 先へ進む or 次はないよボタン HOMEへ戻るボタン TOPへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
3月中旬の日記 4月上旬の日記 村の入口へ 近況先頭画面 村議会(掲示板) 今年(2023年)のアクセス数