2021.04.11 (SUN) | (村長亭周辺) |
今朝は朝イチで約15kmのサイクリング。
...といっても、コメダでモーニングしたかっただけやけど(笑)。 帰宅後、三人分のランチ作って、昨日植えたミニトマト畑にトマトタワーを作って 1時間ほど庭で草刈りをしたら、足が結構パンパンです。
■ 「雪月花」体験乗車
Facebookで席に余剰が出た「雪月花」体験乗車の希望者を募っていましたが、
さすがにこのご時世では、且つ、雪月花に60分乗るだけのために糸魚川往復は ハードルは高かったようで、挙手されたかたは居ませんでした。 うち一人で参加するか、応募自体をキャンセルするか、只今検討中。
ただ、スガちゃんとユリコがマン坊を始めて、全く効果が出ていない状況。
五月の連休前に再度緊急事態宣言を発令してもおかしくない状況になっており、 「雪月花」体験乗車企画自体もリスケになるのではないか...と予想。
こちらからキャンセルするのと、向こうからリスケを申し出てくるのとでは扱いが
180度変わってくるので、とりあえずはしばらく様子見でいくことを決める。念のため 指定席の空き状況を見たら、当日のあずさchanはがら空きでしたから。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2021.04.12 (MON) | (村長亭周辺) |
今朝も10時からの会議前に約15kmのサイクリング。
多摩川沿いに立川まで走って、甲州街道と浅川沿いに戻ってくるルート。 途中、八重桜の並木ではまだまだ花を楽しめる、良いルートでした。
■ 連休は近場でサイクリングか?
昨日の日記でも記した通り、スガちゃんとユリコが結託して、五月の連休前に
再度緊急事態宣言を発令してもおかしくない勢いなので、五月の連休は近場で サイクリングする機会が多くなりそう。金曜日に矢野口までサイクリングした際に 立ち寄ったカフェで読んだ雑誌に以下のルートが紹介されていたので検討中。
<境川サイクリングコース>
大和市下鶴間の大和橋から境川沿いに南下し、藤沢市江ノ島入口までの片道24km。
大和駅周辺は仕事で訪れており、勝手知ったる町。 ここまで車で向かって自転車を組み立てるのは苦ではなさそう。
<相模川散策路>
相模原市緑区の小倉橋から座間市座架依橋までの片道16km。
一番、身近なルートはここか? 小倉橋までも自宅から自転車で行ける。 ...というか、城山ダムを目指した時に行ったことがある。 自宅から小倉橋まで約18kmだから、自宅から座間まで往復しても70km弱か。 五月の連休に限らず、いつでも気軽に行けそうなルート。
<つくばりんりんロード>
旧筑波鉄道廃線敷を利用したサイクリングロード。
常磐線土浦駅から水戸線岩瀬駅までの片道40km。 距離はいつもよりは長めだが、その分平坦なので走り易い。 ほぼ、G.W.でも渋滞知らずの圏央道とピタパン(北関東道)のみで、現地まで 向かえるのもプラス。朝一番で土浦へ移動して、80km走った後に車で村長亭まで 戻ることも可能でしょう。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2021.04.13 (TUE) | (村長亭周辺) |
ふるさと納税って、自治体によって対応がまったく異なりますね。
甲府市は寄付を終えた後、すぐにメールが届いた上で、三日で必要書類が郵送 されてきたのだが、穴水町は簡易的なメールが一本届いただけ。ワンストップ申請も こちらから資料送れってことかな。穴水町の対応によって、新たにコメを購入するか どうか、微妙なところに来ているので、はっきりして欲しいところ。 朝食と昼食を自炊する生活も二年目、食材管理はうちの役割になりつつある(笑)。
■ 米ぬかってすごい
暖かい日が続いていたのが一変して、先週から涼しい日が続くようになって
植え込みを終えた野菜苗たちが寒さでこごえています。特に、マルチングをしてない エダマメと唐辛子はそれが顕著のようで、葉に元気がなくなってきた。
そこで、エダマメと唐辛子にも簡易的なマルチングを施した上で、米のとぎ汁を
二日間ほど継続して加えたら、各苗の葉に勢いが戻ってきた。先人たちの知恵って やはり素晴らしい、米ぬかパワー様様です。
■ ブリリアントカップ
今日、大井競馬第11R(ブリリアントカップ)はポイント10倍。
あくまでポイントゲットが目的なので、大穴を狙うというより、損をしないように 投票したのやが、2着馬と3着馬に人気薄の馬が入ったために、久々に全くかすらず 全口外しました。平地馬なのでそれほど入れ込んではいないものの、何も当たらんと いうのはショックが大きい。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2021.04.14 (WED) | (村長亭周辺) |
今日はてんよめが休暇につき、夕方まで仕事を放棄(笑)。
まぁ、リモート環境ですし、トータル7時間働きゃ良い訳で。 昨日、ドラマで蕎麦食べているシーンを見たら、無性に蕎麦屋に行きたくなり ランチはあきる野市にある蕎麦屋へ。
帰路は秋川街道沿いのカフェで珈琲を頂いた後、道の駅八王子滝山で野菜を
仕入れてから帰宅。巨大な白菜と行者ニンニクを仕入れられたのが収穫。 早速、行者ニンニクを醤油漬けにして、週末にいただくことにしましょう。
■ つるなしインゲン
道の駅八王子滝山で、つるなしインゲンの野菜苗を見つけた。
インゲンって、まだ育てたことがない。 いや、一度種を植えたことがあるが、全く実らなかった経験あり。 常に参考にしているやまむファームのサイトによれば、早めの収穫を心掛けるのと 追肥をしっかり施すことが必要らしい。追肥は開花と初収穫ですか。
インゲンのポットに入っている土、オクラと同じなんですよね。
土がサラサラで、ポットから外に出すとすぐに崩れていく感じ。 多分、栽培方法はオクラと似ているんだろうな...と。 そこで蘇る、二年続けてオクラ全滅の記憶(笑)。
植え付けた直後は元気の無かったインゲンの苗。
マルチングをして、米のとぎ汁を与えたら、葉に勢いが戻ってきた。 オクラも同じ方式を取れば、収穫まで漕ぎつけられたんですかね。
■ 東京スプリント
今日、大井競馬第11R(東京スプリント)はポイント10倍ってことで、うちも参戦。
ただ、ぎりぎりまで会議が入っていたので、何も考えずに、日刊スポーツの予想を 信じてぽちっと投票。画面を開いてから投票するまでの時間、わずか2分(笑)。 でも、こういう時って得てして当たるんだよね。 4口投票して、回収率は217%。昨日、大外しした分を取り返した形。 これで今月の回収率も72%(的中率は75%)まで戻し、今年度は良い滑り出し。 あとは、来週末のばんえい競馬開幕が待ち遠しいです。
今日の日記のおさらい : 日記|東京スプリント
|
2021.04.15 (THU) | (村長亭周辺) |
今夜は懇親会付きのMTGがあったので、久々に夕方からムショ入り。
18時くらいから2時間ほど飲んでから、帰宅しました。 スガちゃんとユリコに振り回されて、どの店も19時過ぎにはラストオーダーとなり 20時前には店を追い出された。せめて、何処ぞのお店でラーメンくらいは食べれる だろう...と有楽町駅界隈でラーメン店を探すも、どのお店も空いていない。 何だかなぁ...と不完全燃焼な夜になりました。
■ 豆腐とスィートコーン仕入れに10km
今日も、てんよめが出勤後に自転車で10kmほど走ってきました。
マッシュルームが残っていたので、ランチは海老ピラフを作ると決めていたのやが スープも自作したいという気持ちになり、豆腐とコーン缶を仕入れるのを兼ねて、 自転車で約10km走ってきました。4月に入って、自転車に乗る頻度が上がり、着々と 連休に向けて準備を進められている感じです。
今日の日記のおさらい : 日記|
|
2021.04.16 (FRI) | (村長亭周辺) |
二階の爺さんが五輪中止をほのめかし始めたらしい。
聖子はその打ち消しに躍起だったようやが、ほのめかしたのが爺さんということは 政府内でそういった話が出始めているのは確かなところだろう。とりあえず聖子に もう少し粘らせておいて、パロマ第四波の状況も見ながら、何処ぞのタイミングで ちゃぶ台をひっくり返す目論見でしょう。爺さんと聖子の力関係からしても、声が 大きいのがどちらかは明白だし、世の中が望む方向に動き出し、良い感じです。
■ 大葉の胡麻醤油漬け
午後に重い作業があって、その準備のため、今日は自転車を出せず。
その代わりといった訳では無いが、ランチと夕食で食べたいものを時間を掛けて 作る機会を作った。今後、ハマりそうなのが大葉の胡麻醤油漬け。
胡麻油と醤油を2対1の割合でブレンド。
そこに、おろしにんにくを少量加えてタレを作り、大葉一枚一枚にそのタレを 少しずつかけて、少し深さのあるお皿に、1枚ずつ重ねていく。重ねきった大葉を 上から押しこむようにラッピング、冷蔵庫で1時間寝かせば完成。酒のアテにも なるし、これでご飯を重ねたら、ご飯が進む君になること間違い無し。
■ 明日は雨らしいので...
午後の作業を終えると、まったく仕事をする気は無くなった(笑)。
日が落ちるまで1〜2時間あったので、その間に草刈りとジャガイモの土寄せを。 今年は本当に野菜の生育が早い。連休前にここまで育つとは思わなんだ。
今日の日記のおさらい : 日記|大葉の胡麻醤油漬け
|
2021.04.17 (SAT) | (村長亭周辺) |
天気予報では終日荒れ模様の天気と言っていたが、それほど降らなかったですね。
まともに雨が降ったのは日が暮れた後で、未明には止んだ感じ。 植え付けたばかりの野菜苗が心配やったが、この程度の雨であれば、むしろ 恵みの雨に近かったかも知れない。少し、葉に元気が無かったプランターの唐辛子も 今日の雨でかなり元気を取り戻した感じです。
天気が悪かったのもあるが、今日の午後は何やかやと仕事してました。
月曜日から金曜日まで好天続きなので、週末のうちに仕事を片付け、週明けからは 自転車に乗ったり、ランチに凝ったりとサボりモードでいきたいところ(笑)。
夕食は肉を仕入れて、鉄板焼きにしました。
今日肉を食べるのであれば、帯広市へのふるさと納税ももう少し急いで対応しても 良かったな(笑)。(ジンギスカン用の肉を返礼品で頂く予定なのです) ...となれば、〆はカルビクッパだよねということで、最初はカルビを購入する 予定も店頭で格安の牛筋が売られていたので、カルビクッパならぬ、牛スジクッパと なりました。カルビで作るよりもしっかり味が出て、美味しかったですよ。 前回よりも豆板醤を山と入れたので、辛味もばっちり。良い仕上がりでした。
今日の日記のおさらい : 日記|カルビクッパ
|
2021.04.18 (SUN) | (村長亭周辺) |
今日、石川県穴水町に送付したメール文面です。
「返礼品(お米)送付時期の目安はいつ頃になりますでしょうか。手前味噌な話で 恐縮ですが、米櫃の底が見えてきましたので(笑)、次のお米を仕入れるべきか、 穴水町からの美味しいお米を待つべきか悩んでおり、伺った次第です。」 このメールにキャッチーな内容を返してきたら、間違いなく、うちは穴水町の ファンになりますね(笑)。さて、村長亭は次の米を買うことになるのか、返礼品で 賄えるのか、乞うご期待ってとこでしょうか。
■ 早朝サイクリング
昨夜からの雨は未明に上がり、てんよめが寝てる間に(笑)、早朝サイクリング。
ランチは自ら作る気でいたので、それほど時間が掛からない、多摩ニュータウンを 横断する尾根幹道路沿いにある「防人見返りの峠」を巡る12kmのコース。
確かに距離は短いのやが、平坦な区間が無く、距離の割に、高負荷なルートです。
約12km走って、獲得標高は180m弱。まぁ、下りはほとんどペダルを漕いでないので 実質、ペダルを漕いでいるのは6kmほどってことになります。 ゴールの峠からは、雨上がりの澄んだ空気の下、富士山が綺麗に見えました。 帰路、尾根幹でもう一つ丘を越える途中に国士舘大の体育館前を通るのやが、 中で練習中の剣道部員の発する絶叫、奇声が山に響いて怖かった...。
今日の日記のおさらい : 日記|防人見返りの峠
|
2021.04.19 (MON) | (村長亭周辺) |
昨年夏の北海道旅行で走った道の情報に関する更新がようやく完了。
仕事にかまけて放置していたが、来月の渡道が決まったこともあり、それまでには 更新を終えねばと今月に入ってからせっせと更新を進めていたもの。
...で、やはり出てきました。
何故に残すか、そんな場所に未走区間を...的な場所が。 釧路市内/入江町13⇔北大通5、その距離僅か2.5km。 留辺蘂町内/留辺蘂旭⇔留辺蘂西、その距離僅か1.5km。 今後も帯広まで競馬鑑賞で向かう機会があるだろうから、その機会を利用して 対応するのが無難。僅か、2km前後の道のために、帯広から釧路や留辺蘂まで車で 往復するのは、さすがのうちでも非現実的。いずれも駅から徒歩圏内なので、 これは列車を利用してのんびり回る方が現実的かも。
...となると、留辺蘂→釧路→帯広と回るのが効率的なので、旭川空港利用か。
初日は遠軽泊として、遠軽でお気に入りの飲み屋に立ち寄るってのも素敵。 朝6時過ぎの出発にはなるが、留辺蘂で用事を済ませ、北見から高速バスを使えば 正午過ぎには釧路に到着できて、釧路で用事を済ませた後、釧路を16時台初の特急で 競馬鑑賞をしつつ帯広に向かえば、18時前には帯広に到着できる。 最終レースにも間に合いますね^^。
あれこれ考えていたら、日が変わってました(笑)。
結論としては、福利厚生ポイントを利用して、旭川イン、帯広アウト。 移動料金は普通に支払う形で、航空券代+12000円くらい。 木曜日発の3泊4日で持ち出し50000円ってトコかな。
今日の日記のおさらい : 日記|ひがし北海道フリーパス
|
2021.04.20 (TUE) | (村長亭周辺) |
今日は自転車を出せる時間帯がなかったこともあるが、珍しく、午前中から
深夜までぶっ通しで仕事してましたね。寝際に、今日の勤務内容を集計すると 計14時間働いてましたから(笑)。これで昨日サボってた分は相殺です(爆)。
■ 北海道、未走国道を歩く旅
そっか、女満別空港があったか。
女満別イン、帯広アウトのルートにすれば、定紋峠越える必要がないですね。 相変わらず石北線の本数が少ないのに振り回されますが、このルートであれば 初日の夕方には釧路に入れる。2日目は池田でワイン仕入れてから、競馬場へ行く ことも可能になりますね。特急使わずに行けるので、お財布に優しそう♪ かなり、現実味が帯びてまいりました〜(笑)。
■ やっぱり、緊急事態宣言出すんぢゃん!
予想通り、5月の連休前に主要都府県には緊急事態宣言を出すようです。
縛りが多少弱くて、発令しやすいからという理由でマン坊を出しておきながら 「やっぱりあかんかったから緊急事態宣言にします」って、後手後手どころか 完全に政策ミスですよね、これは。
我々はちゃんとマン坊出して、対策打っているのにパロマ感染者が減らないと
言いたいのやろうが、緊急事態宣言ではなくマン坊(楽な方)を選んだ時点で、 施政者にも気の緩みが出始めている空気は伝わるので、そりゃ市民の側だって 緊急事態宣言下よりも気の緩みを見せるのは当然。第四波で爆発的に感染者が 増えているのは市民のせいではなく、間違いなくスガちゃんとユリコのせいです。
今日の日記のおさらい : 日記|
|