国道249号線|R249|千里浜なぎさハイウェイ|能登金剛|厳門|能登島|和倉温泉|花見|紅葉

国道249号線 − 能登半島周遊ルート
【全般】 市街地のみち(宝達志水町〜羽咋市) From : Ten(2003/07/19)
 免田交差点から羽咋市街までは、並走する国道159号線とは違い、道は細め+粗めで
市街地の中を走るため、少々走りづらさを感じるかも。しかし、信号も交通量も
少ないので、その点では楽でした。
 ● 千里浜なぎさドライブウェイ
 「車を運転する者は皆、この道を走ることが夢である」といっても過言では
ないでしょう。約8キロに渡って、車でも走ることが可能な、非常にしまった
砂の海岸が続きます。打ち寄せる波の音を聞きながら、窓を全開にして、車を
走らせた時の気分はもう最高です。
何度走っても飽きない道だと思います。
千里浜を往く
この区間のおさらい : 国道249号線|R249|千里浜なぎさドライブウェイ|宝達志水町|羽咋市
【全般】 外海のみち(羽咋市〜珠洲市) From : Ten(2003/07/19)
 羽咋市街を過ぎると丘を上る感じとなり、上りきると時折日本海を垣間見る
ことができます。しかし、志賀町・富来町では、国道はほとんど海から離れた
場所を走るので、ちょっと風景に飽きるかも。海沿いに走る県道もありますが、
全て海側を通って能登を1〜2日で回ろうと思うと、かなり辛いものがあるので
走りたい場所を予め決めて、その県道を走るようにした方が良いかと思います。
 特に後述する能登金剛の観光スポットは、国道から離れた県道沿いにあるので
くれぐれも道を間違えることのなきよう。
 門前町に入ってすぐに、再び海沿いの道になります。(今度は少し長め)
そして、海から離れ出したかなぁ・・・と思うと、門前町の市街地です。
 あまり大きな町ではないけれど、この町では富来町になかったコンビニを見つ
けることができました(笑)。門前町市街地から再び海から離れて、のどかな
田園風景の中を15分ほど走ると輪島市街、さすがは能登半島を代表する町の一つ
だけあって、市街地が大きかったような気がします。沿道には、輪島塗を販売
するお店や、観光館などが並んでいました。
 輪島市街を抜けると海沿いを走ります。特に、千枚田から先は人家がほとんど
なく、海と山の中だけを走る感じ。交通量も少なく、快適な道で、かなり飛ばして
走ることができました。
 禄郷崎へ向かう道と分かれると、一気に急坂をヘアピンカーブで上る感じと
なります。しかし、峠(大谷峠)を越えてしまうと、再び快調に飛ばせる道と
はり、珠洲市街へと入ります。
 ● 道の駅「富来 海街道」
 富来町市街地にあった道の駅。
 魚のいない水族館とか、スーパーとか、温泉とか、プールとか、色々と楽しめ
そうな場所でした。施設も大きく、休憩するのに丁度良いのかも知れません。
 ● 能登金剛
 能登金剛では、いくつかの観光スポットに立ち寄りました。
 それらの観光スポットについて、うち的な感想です。
 【巌門】
 能登金剛のハイライト。
 海水に浸食された洞門の中から見る海は、言うだけのことはある・・・と思える
美しさでした。人が少ない朝早くに行くと良いのでは・・・とも思いました。
 【福浦灯台】
 現存する最古の木造灯台とか。
 灯台入口は道が細く、車では入れませんでした。
 うち的には行きたかったのですが、時間の関係で立ち寄れず。
 まぁ、「福浦」集落に立ち寄ったのは別の目的の方が大きかったですから。
 【ヤセの断崖】
 海が綺麗だった。
 岩に亀裂が見つかるまでは、ぎりぎりの場所に立てたというから驚き。
 断崖全体を見渡せる場所が見つけられなかったのが残念。
 【鳴き砂の浜】
 波の音がうるさくて、何の音が「鳴き砂」なのか、さっぱりわからなかった。
 凡人にはわからない観光地なのでしょう(笑)。
頭を岩にぶつけないように注意しましょう。 この岩の先まで入れた時って・・・? ヤセの断崖までの道には、こんな看板が幾つも続きます。
巌門 ヤセの断崖 おまけ
 ● 能登千枚田
 うちが能登に行くにあたり、最も楽しみにしていた場所。
 海に向かって棚田が広がる風景は、やはり美しかった。
 しかし、前後の棚田が潰される中、この棚田だけが残され、しかも展望台が
整備され、売店まであると、棚田から生活の匂いが感じられず、それが作られた
ものであるという物足りなさを感じるのも事実。
 山口県の油谷半島で棚田を見た時のような感動は薄かった。
 ● 風力発電
 冬季はかなり強い風が吹くはずなので、能登(特に外海)ではかなり多くの
風力発電のプロペラを見れるのでは・・・と思っていましたが、意外にも出会う
機会は1度しかありませんでした。それも、観光用のやつ。
 志賀町のペンション村入口、ロイヤルホテル前に1基ありました。
 ● 門前じんのびの湯
 あまり綺麗な建物ではなかったけれど、銭湯並みの料金で、綺麗な夕日を楽しむ
ことができるのが魅力か。
 ● 喫茶店「グランマ」
 のと鉄道 珠洲駅前で見つけた喫茶店。
 地方の小都市で、お洒落な喫茶店を見つけて、美味しい珈琲で一服できるのは
この上なく嬉しい。ドライカレーと珈琲、美味でした。
うちが能登観光で一番楽しみにしていた場所 駅周辺に何もないだけに、助かるお店
能登千枚田 グランマ
この区間のおさらい : 国道249号線|R249|能登千枚田|能登金剛|禄郷崎|輪島市|珠洲市
【全般】 内海のみち(珠洲市〜七尾市) From : Ten(2003/07/19)
 うちが持っている地図では、珠洲市内で国道249号線は松浪まで海沿いを走ります。
 しかし、うちが走った時には、のと鉄道の北側(珠洲道路)に国道マークが
ついていました。結局、珠洲道路をうちは走ったのですが、集落が海沿いに集中
しているため、国道側(珠洲道路)には何もありませんでした。松浪までは広くて
走りやすい道を快調に飛ばせました。シートベルトで1点取られたのが悔しい。
 松浪で旧道とぶつかると、道が急に細くなって、山に分け入っていきます。
 細かいアップダウンと多少急カーブを続けて、山を越えると能都町宇出津)に
入ります(再び走りやすい道になります)。宇出津までは、交通量が少ないので
快調に飛ばせました。
 宇出津港の十字路を右折すると、海沿いの道となります。(若干細めの道)
 この区間、のと鉄道と並走のですが、海を望む雰囲気の良い小駅が幾つもあって
時間があれば、少しホームでぼーっとしていたいなぁ・・・と思いました。
 能登町鵜川から穴水町比良までは、のと鉄道と海から離れて、山側を走ります。
 周囲は田園地帯、小さな峠を緩めのカーブとアップダウンで越えると穴水町。
 穴水町では、海沿いの公園に観光用に残されている「ボラ待ちやぐら」が数基
建っていました。道の駅にも、あったと記憶しています。
 穴水町からは、海を見ながら走ることが多くなります。
 ・・・で、この辺りから能登島や、能登島と能登半島とを結ぶツインブリッジ
よく見えるようになります。中島町に入りだした辺りから、徐々に交通量が増え
だして、車の流れが悪くなります。この辺りから平坦な道、周囲は田園地帯となり
七尾市街に近づくに連れて、沿道に住宅が目立つようになります。能登島・能越道
への分岐を過ぎ、和倉温泉を過ぎると、七尾市街に到着します。
 七尾市街地を走る時、小さな川沿いを走る区間があるのですが、うち的には
なかなか風情のある良い場所だったと思います。
 ● マルガージェラート
 能登町瑞穂集落(穴水町との町境手前)で見かけたジェラート屋さん。
 牧場の手作りアイスだそうです。
 うちはジェラート系のアイスが苦手なので立ち寄りませんでしたが、一服する
には良いかもしれませんね。雰囲気も良さそうだったし。
 ● Coffee & Restaurant エレファント
 田鶴浜駅近くにあったレストラン。
 ちょっと気になるお店でした。
この区間のおさらい : 国道249号線|R249|能登島|和倉温泉|ボラ待ちやぐら|七尾市

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数