国道173号線|R173|ささみ四十八滝|若宮酒造|花見|紅葉

国道173号線
【全般】 全線(大阪府池田市〜京都府綾部市) From : Ten(2017/08/25)
 ※ 整理上、表題とルポの向きが逆になってます。ご容赦のほど...。
 綾部市で国道173号線に入ると、まず新綾部大橋で由良川を渡り、片側一車線の道で
綾部盆地と福知山盆地との間を隔てる山へと向っていく。綾部市側、福知山市側、
いずれも一部で登坂車線も整備された長めの坂を上り、須知山トンネルを越える。
峠道において、民家が現われるのは福知山市のごく一部の区間だけで、福知山市から
京丹波町へと入るとほぼ無人地帯となり、県境、府境でも越えるのかと思えるほどの
急勾配と急カーブを連ねて、山々を越えていく。京丹波瑞穂I.C.の2キロほど手前で
ようやく山越え区間が終わり、奥行きのある田園風景が姿を見せ始める。
 京丹波瑞穂I.C.の先にある和田交差点で国道9号線と交わると、国道173号線は再び
山の中へと分け入っていく。板坂峠に向っての上り坂で、アップダウンを繰り返し
ながら山中にある集落を結んでいく。ただ、京丹波町側も篠山市側も沿道に民家や
畑が点在していて、綾部市から京丹波町までで感じたような荒涼感は感じられない。
 小野新を過ぎると、これから進む方向に、ものすごく高い場所を通る赤い橋梁が
見える。周辺に高速道路などは走っていないため「もしかして、あの道を越える?」と
思いながら走っていると、予想は的中。山の中を大きくカーブを切りながら高度を
稼ぎ、赤い橋を渡って、天王トンネルを超えると、大阪府能勢町へと入る。能勢町に
入る手前でも兵庫県と大阪府との間を行ったり来たりするようなルートがとられる。
 能勢町に入って山間の狭い田園地帯を見ながら走っていると、はらがたわ峠を
越える。峠といっても、能勢町側にはほとんど勾配やカーブがなく、むしろ下り
ながら峠路へ入っていくような形である。峠の頂にあるトンネルを出るとかなりの
急坂が長い間続いて、能勢町の市街地へと下りていく。能勢町は大阪市に近いことも
あり、沿道には多くのカフェが建っていたり、能勢温泉があったりと一服するのに
最適なエリアとなっている。
 一旦能勢町の市街地を走った後に、一旦市街地が途切れて、一庫(ひとくら)ダムに
向う上り坂となる。民家や畑などが姿を消し、ダムサイトを走る形となり。大阪市に
近い割に大きいダムが存在することに驚かされる。
 ダムを通り過ぎると、大阪府と兵庫県との県境を越えて、兵庫県猪名川町、川西市と
行政界を変えながら、沿道には能勢電鉄沿いの住宅地が現われ始める。能勢電鉄の
北端の駅で府道と合流し、それまで一車線だった道が二車線となり、緩やかに下り
ながら川西市街地へと下りていく。
 新綾部大橋−(18分)→和田[R9]−(17分)→安田西[R372]−(30分)→
一の鳥居[R477]−(5分)→池田木部ランプ
 ● 若宮酒造
 綾部市で国道173号線に入った付近で気になるのは綾部温泉の案内板。
 そして「綾小町」と書かれた看板を掲げた酒蔵。
 帰宅後に調べてみると、大正9年にそれまでの三丹酒造を市内にある若宮神社の
宮水で仕込み始めたことから屋号を若宮酒造と改め、商標もそれまでの「鷹雀」を
「綾小町」に変えたという由緒ある酒蔵、お酒のようです。
 ● ささみ四十八滝
 篠山市に向かう途中に「ささみ四十八滝」の案内板を見つけました。
 筱見四十八滝は篠山盆地北方に連なる標高600〜800mの多紀連山の東、標高726mの
小金ヶ嶽に続く登山道にあり「始終枯れることがない」滝が八本あるところから48滝と
名付けらた。実際に48本の滝があるわけではない。滝の周囲にはキャンプ場なども整備
されているが、途中険しい道や、一の滝を越えてからはロッククライミングさながらの
コースもありようです。
 ● 旧福住駅
 福住駅は、かつて兵庫県多紀郡多紀町(現篠山市)福住にあった国鉄篠山線の駅。
 篠山線の終着駅であった。線路は京都府の園部駅まで延伸される計画だったが、
終戦にともない計画は中止され、園部との間は国鉄バス園篠線により結ばれていた。
 かつての駅跡には小さな石碑が残るのみで、列車が通っていたことを示す遺構は
ほとんど残っていないが、旧駅周辺には福住の古い町並みが続いていて、街並みは
伝統的建造物群保存地区に指定されている。宿泊施設として活用される古民家、
短中期で古民家を貸し出す制度があったりと、古民家再生に真剣に取り組んでいる
エリアでもある。
列車が通っていたとは思えないほど、遺構はほとんど残っていない 駅のあった周辺には伝統的建造物群保存地区に指定されている
旧福住駅跡 福住の古い街並み
 ● cafe soto
 能勢町の国道173号線沿いにあるカフェ。
 時間が合えば是非立ち寄ろうとメモしておいたのだが、機会が合わずに立ち寄る
ことができなかったお店。素敵な広いお庭があり、テラスなどもある環境で、天井が
高いログハウスでリゾート感満載の落ち着いた雰囲気があるようです。
 次の機会には是非立ち寄りたいと思います。
 ● 頼光寺
 川西市東畦野にあるお寺。
 あじさいで有名なお寺のようです。
この区間のおさらい : 国道173号線|R173|ささみ四十八滝|若宮酒造
【View】 北摂のバイパス風景(能勢町山辺〜篠山市福住) From : しんたろうsan(2001/02/17)
 この区間、信号は能勢町天王というトコに1つあるだけなので、前車が
いなければ快適そのもの。大阪から1時間半でこれだけ気持ち良く走れる道も
そうそうありません。
 登りはそうたいして見所ありませんが、池田に向かってはらたがわトンネルを
抜け下って行くとスコーンと尼崎・和泉までもが見渡せます。夜は夜景が見所!
100万ドルとまでは行きませんが深みのある夜景が楽しめます。
 きついカーブが多いのでじっくりと見ることは出来ませんがパッと飛び込む
夜景もまたオツなものです。
 天王トンネル〜ローソン福住店までは、ひたすら走るだけ!長いカーブと坂で
クルマの性能をチェックしてみるのも手です。
 但し、思い出したように京都・大阪府警の「ねずみ取り」やってます。
 御用心を!!
この区間のおさらい : 国道173号線|R173|能勢町|篠山市

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数