国道14号線|R14|日本橋|両国国技館|京葉道路|花見|紅葉|景色

国道14号線 − 東京と千葉を結ぶメインルート
【全般】 日本橋〜千葉市 From : Ten (2004/05/08)
※ 左折/右折とあるのは、すべて東京から千葉に向かっての記述となります。
 室町で国道17号線、馬喰町で国道6号線とそれぞれ別れ、以降は国道14号線
単独区間となります。日本橋界隈は整然としたビル街ですが、東京の外へ向かうに
従って町並みも雑然としたものに変わります。国道14号線の単独区間となってすぐに
両国橋を渡り、周囲は相撲関連施設(相撲小物の店、相撲写真館、ちゃんこ屋等)が
多くなります。でも、肝心の国技館は見えないのよね(笑)。
 錦糸町駅前を過ぎると、道が三車線になるのと、周囲の建物の高さが低くなり
見通しの良い道となります。沿道もマンションや、ショッピングセンタが増えだし
生活感が漂いだします。
 小松川橋で荒川を渡ると、京葉道路との連絡道(これも14号線)と別れます。
 うちはもちろん一般道の方へ(笑)。別れてすぐ、これまで二車線だった道が
一車線となり、沿道に家に圧迫されたやや細目の道となります。一車線になって
から、車はそこそこ流れましたが、信号が多く「快走」とまではいかなかった。
一車線なのは10分ほど走った江戸川交差点まで、ここを右折し、江戸川を渡ると
千葉県(市川市)に入ります。
 日本橋−(35分)→小松川橋−(10分)→江戸川交差点
 ・・・で、こっから先は、渋滞とお友達になるしかないでぇ...。
 江戸川を渡る市川橋では、確かに二車線になりますが、すぐに一車線に戻る。
 市川橋を超えてからは総武線・京成線と並走するので、駅の前後を走るたびに
渋滞に巻き込まれて、なかなか前に進みませぬ(汗)。特にうちが走った日は、
給料日直後の金曜日正午前、渋滞の当たり日だったようです(大汗)。
 本八幡を過ぎた後、西船橋の手前までは沿道の家も少なくなります。見通しが
多少良くなった道で、車の流れも少しだけ良くなりました。・・・が、西船橋を
過ぎると、船橋駅の入口となる湊町二丁目交差点を先頭に再び渋滞となります。
 湊町二丁目交差点を過ぎると車の流れは一旦良くなり、幕張I.C.との合流点が
最後の渋滞ポイント。高速道路から下りる車が道を塞ぐ形となるので、こっちは
全然進めん(怒)。ここさえ過ぎれば、高規格化された道になるのに...。
 江戸川交差点−(15分)→本八幡駅−(15分)→西船橋駅−(40分)→幕張I.C.
 幕張I.C.を過ぎると、片側二車線の高規格化道路となります。
 交通量は相変わらず多いですが、ようやく快走できる区間となりました〜♪
 ただ、交差する道がすべて幹線なのか、止まる信号全ての待ち時間がむっちゃ
長い。快走できても、停止時間が長いので、イライラ感が残ります。
 千葉駅の手前で14号線は千葉駅方面へ折れる形となります。
 引き続き、臨海部分を通る道は357号線〜16号線と、君津まで高規格化された
道路となります。
 幕張I.C.−(20分)→千葉駅入口
 ● ダック
 京葉道路との連絡道と別れた後、すぐに(千葉に向かって)右折する形となるの
ですが、その角にあった喫茶店です。店に"Coffee&Music"と書いてあったので、
雰囲気を大事にするお店なのでは? ちょっと期待が持てそうです。
 ● ガス灯
 本八幡駅の手前にあった喫茶店。
 ちょっとお洒落で、落ち着いた雰囲気の喫茶店。
 ただ、うちが通ったときはお休みだったのよね。
 ● キリン
 幕張I.C.の手前にあった「手作りのパン」屋さん。
 店構えと良い、お客さんの入り具合と良い、goodなお店でしたね。
 丁度交差点の角にあります。
この区間のおさらい : 国道14号線|R14|日本橋|国技館|京葉道路|市川市|船橋市|千葉市
【全般】 迷わないようにね♪(千葉駅周辺) From : Ten (2005/03/21)
 広小路(R51、R126との交差点)から千葉駅を越えて、国道357号線までのごく
僅かな区間を走りました。途中に1箇所一方通行となる場所があり、成田・銚子
方面から千葉駅の方へ向かう時に少々迷いました。
 本当に僅かな距離なのですが、通り抜けるのに30分かかりました(汗)。
この区間のおさらい : 国道14号線|R14|千葉駅|千葉市

↓ 時間のある方は、村入口で少々偏った旅情報など如何?
戻るボタン 新規投稿ボタン TOPへ戻るボタン HOMEへ戻るボタン 村議会へ 村全体のカウンタ メイン
1つ前の頁へ 新しい情報の入力 国道ページIndexへ 村の入口へ 村議会(掲示板) 今年(2022年)のアクセス数